• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギ EngineeringWorksのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

明日はカレスト座間でnissanclubのオフ会♪

スマフォで初ブログを書いてます(((^^;)

勝手が違うなぁ…(*ToT)

スギです。 (ゝω・´★)

明日はカレ座間さんをお借りして
「nissanclub のオフ会があります」

一応今回もスタッフとして参加させて頂きますので、
スタッフの皆様・ご参加の皆様
宜しくお願い致しますm(__)m

見学は自由ですので、
お時間御座います方は見学にでも如何ですかね♪

集合時間が今回は早いので、
夜に地元出発して、
港北PAで潜伏予定です\(^o^)/
とある律ちゃん車と一緒にね♪

Posted at 2011/10/29 13:57:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月28日 イイね!

皆さんが気になっていた事、発表されました^^

皆さんが気になっていた事、発表されました^^この記事は、グラインダータトゥー料金表について書いています。


風邪を引いてしまいました。。。

そして、現在寝落ちからの復活www

スギです。 (*^-')>キラッ☆


僕のみおビアのボンネットに施工されています。

グラインダータトゥー』の価格表が発表されました!

あくまで参考標準価格ですので、状態・仕様によっては前後すると思います。

詳しくは「くるまや工房」さんにお問い合わせ下さいませ (*^-')/

さて、支払プランをかんがえ・・・たく無いが、
考えるとしましょう ^^;

ではではっ!(*>ω<)ノ))
Posted at 2011/10/28 01:30:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまや工房 | 日記
2011年10月27日 イイね!

自宅待機・・・(--;

自宅待機・・・(--;風邪引きましたわ・・・^^;

30日に影響しない様に

療養します!


憂ルスに遣られたかな!?かな!?
Posted at 2011/10/27 12:17:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月24日 イイね!

10/23(日)は痛☆コンに行ってきました ♪

10/23(日)は痛☆コンに行ってきました ♪最近、イベント続きで、

疲労と寝不足が続いてますねぇ ^^;

でも、楽しいんだからしょうがないっ♪

スギです。 (*^-')>キラッ☆

23日はオートウェーブ柏沼南店で行われました、
「第3回ドレスアップコンテスト痛☆コン3rd」に参加してきました ^^

痛Gとは違い少数の参加台数でしたので、
ゆっくりと痛車を堪能してきました♪

毎回イベントで思う事は、痛車って色々な拘りがあって、
本当に面白いって思います。

今後も行ける限り参加or見学に行きたいなって思いました ^^

ほぼ全車フォトギャラに載せてみました♪
お時間御座います方は是非見てやって下さい ^^

フォトギャラ

今回ご参加の皆様、お疲れ様でした m(_ _)m

絡んで下さいました方々、ありがとう御座いました m(_ _)m

凄く楽しかったです♪


さて、次は30日のnissanclubのカレ座間オフだ!!
Posted at 2011/10/24 22:30:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント(痛い) | 日記
2011年10月22日 イイね!

10/23(日)は痛☆コン(雨の場合)のご案内

10/23(日)は痛☆コン(雨の場合)のご案内雨・・・ですね(--;)

みおビアは洗って車庫に入れているので

大丈夫なのだが・・・。

え~

スギです。 (*^-')>キラッ☆


10月23日(日)はオートウェーブ柏沼南店で

「第3回ドレスアップカーコンテスト 痛☆コン3rd」
があります。

僕も出場しますよ♪

運営から雨の場合のお知らせが来てました。以下コピペ↓


痛☆コン3rd参加者各位

いよいよ痛☆コンの開催が迫ってまいりました。
さて当日の天候ですが現時点で降水確率が70%と雨が降る可能性が高まっております。
そこで1階ですべて開催する事も検討しております。この為参加者の皆様にお願いがございますので、下記をご確認下さい。

●当日の開催場所の判断について
「ウェザーニュース」のピンポイント予報柏版で開催時間中に少しでも「雨」が降る予報が出た場合は1階で開催します。
↓下記サイトをご確認下さい。(判断のタイミングは当日朝7時30分に行います。)
ウェザーニュース

●集合場所について
1階で開催する場合は、朝10時の集合の段階では「立体駐車場2階」に集合していただく事になります。
当日集合場所を駐車場に8時に掲示しますのでご確認の上駐車をお願いいたしいます。また現場スタッフの誘導指示に従ってください。

●参加料金に関して
1階で開催の場合は、2階でエントリー頂いた方は屋根のある部分への配車となります。(1階の方は元々の道路に面した屋根のない部分です。)
この為、参加料金の差額の返金は行いません。大変恐れ入りますがご了承頂きますようお願い致します。

●1階で開催の場合の禁止事項の追加について
1階で開催の場合は「アイドリング状態での展示」も一切禁止とさせていただきます。
これは1階の場合音がかなりこもるので、ノーマルマフラーでも何台もアイドリングするとかなりうるさくなるのと、排気ガスが溜まるためやむを得ない措置です。オーディオの音だし禁止とあわせてご理解をお願い致します。
光物展示などご検討の方はお手数ですがバッテリーの予備をご用意いただくなど対策をお願い致します。

●その他注意事項
・1階開催の場合はコスプレの方用の更衣室を「メインピット」内に設置する予定です。詳しい場所は当日スタッフまでお問い合わせくださいませ。
・雨量が多い場合は展示場所に「水溜り」が発生する可能性があります。その場合排水は困難なので滲みない靴などをご用意くださいませ。
また、万一水溜りが発生しても場所の変更を承ることが出来ませんので予めご了承くださいませ。
・風も予想されますので展示品などが飛ばされないように十分にご注意下さい。
・濡れた場合の着替えやタオルなどは十分にご用意下さい。
・傘の準備もお願い致します。

との事です。めんどいので晴れて欲しいですね ^^;
参加の皆様、てるてる坊主作りましょう♪

痛☆コン詳細はこちら

スケジュールはこの様になってます。


多分ですが、また懲りずにコスしてるかも(爆

お時間御座います方は是非遊びに来て下さい (*^-')v

あっ!nissanclubカレ座間オフの参加表明締め切りは
本日22日の23時59分までですので、そちらもお忘れなく (*^-')b
Posted at 2011/10/22 02:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント(痛い) | 日記

プロフィール

「2018年 http://cvw.jp/b/688067/40947128/
何シテル?   01/05 23:48
元スギ EngineeringWorksです。よろしくお願いします。 最近は殆んどTwitterメインで活動してしまってます(^◇^;) もし、気になって頂けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9 10 1112 1314 15
16 1718192021 22
23 242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

今日の部室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/03 21:05:59
 
グッスマカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 00:26:43
 
Aチャンネル 
カテゴリ:お気にのアニメ
2011/04/19 16:36:59
 

愛車一覧

日産 シルビア らぐほのみおビア (日産 シルビア)
早いもので平成9年2月に新車で購入して16年目を迎えました。 これからも乗れる限り乗り続 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
人生初の250ccバイク Y!オクで 「なんかないかなぁ~」 と、探していてスタイルに一 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
兄の所有していた車です。 2013年10月25日に エンジンブローにより廃車となりまし ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2013年11月27日に納車されました。 兄の新しい相棒です。 この車は某ディーラーに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation