• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギ EngineeringWorksのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

10月23日(日)オートウェーブ柏沼南店で痛☆コン!!

10月23日(日)オートウェーブ柏沼南店で痛☆コン!!また1週間頑張りましょうネ (*^-')v

今月の予定言っておきますね ^^


スギです。 (*^-')>キラッ☆

10/23(日)
みんなは足利のイベントに行ってしまうのね・・・^^;

僕はこの日、オートウェーブ柏沼南店で行われます。

「第3回ドレスアップカーコンテスト痛☆コン3rd」

エントリーしています♪

詳しくはこちらを見て下さいね☆

12時からですので、ゆっくり来れますね `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

このコンテストの入場はなんと無料です。
当然コンテストですので、投票もあるのですが、
こちらについても無料です♪

お時間ある方オフ会気分で僕に会いに来て下さい (*^-')>キラッ☆
時間によってはまた変身してます ^^;←(コリナイオッサンッ!



nissanclubスタッフの方へ
スタッフになっているのにミーティングに行けず申し訳御座いません m(_ _)m
取り敢えず頑張りますので、許して下さい。


10/30(日)nissanclub今年最後のオフ会があります。
場所カレスト座間さんをお借りして行います。
参加表明は前にUPした様に22日までにお願いします。


取り敢えずは『痛☆コン』頑張ります (*^-')>キラッ☆
Posted at 2011/10/17 02:15:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント(痛い) | 日記
2011年10月16日 イイね!

10/30日(日)nissanclubオフ会inカレスト座間

10/30日(日)nissanclubオフ会inカレスト座間この記事は、【NISSAN CLUB 2011 オフ会】について!について書いています。

夜は結構肌寒いですね ^^;

皆様体調管理にお気を付け下さいませ m(_ _)m

スギです。 (*^-')>キラッ☆

10月30日(日)に

NISSAN CLUBの一年の締めくくり、
【NISSAN CLUB 2011 オフ会】を行います。

募集台数は何と「250台」です!!

今回はオーディオメーカーさんや
セキュリティメーカーさん等
企業の方も参加してくれるそうです。
もしかしたら特価で買えたりするかも??

開催場所カレスト座間さんをお借りして行います。

尚、参加表明は10/22(土)23時59分迄です!!


ここからが重要ですよ (*^-')b

nissanclubに入っている方は勿論ですが、
「興味はあるんだけどね・・・。」とか、
「そもそも日産車じゃないし・・・。」とか、
「痛車だからな・・・。」とか、

全然気にしないで下さい!!
車が好きならOKです。
すんごくお気楽なオフ会ですので、
車種や型式に縛られたオフ会にちょっと嫌気がさしているあなたっ!


そう、あなた!!

来てみませんか!?

僕とお友達になってる方で、行ってみたいって方は、
メッセージ頂ければ代理表明致しますので、
ご連絡下さいませ (*^-')>キラッ☆
Posted at 2011/10/16 21:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月15日 イイね!

みおビアになるまでの事(その2)

みおビアになるまでの事(その2)今日はもう天気が天気なので、

自宅待機中の

スギです。 (*^-')>キラッ☆


昨日の続きを書きますね ^^

館林痛車ミーティングで購入したカッティング、でも何か物足りないと言う事で、
ロゴを自分で初めて切ってみました。
















手切りでカッティング痛車をやってらっしゃる方、僕は良く目に付くんですが、
尊敬してしまいます。
こんな小さなロゴを切るのでも大変なのに、大きいキャラや車全体に施工してらっしゃる方の、技術と心凄いと思います (>_<)

っで、いよいよ「みおビア」のデザインの構図を考えていきました。

色々な痛車達を見てこんなのやあんなのと試行錯誤し、理想な痛車に巡り合いました。それは、みん友さんになってます、『ハリにゃん』さんのS15です。
失礼とは思いましたが、ご本人様にどこで製作されたかをお聞きして、
問い合わせ先まで教えて頂きました。(本当にありがとう御座いました m(_ _)m )
 

しかし、問い合せてみたのですが、もう既に予約で一杯・・・OTL
確実に間に合わない。
他のバイナル屋さんへ行って、次候補
 


こんな感じもいいなぁって、しかし、問い合せてみると、やはり予約で一杯 (T_T)
どうしようと皆に相談
ぺっぺさんからギルドさんの情報を聞くも、既に一杯。。。
そして⇒ぢゃおさんの紹介で、今回製作デザインをお世話になった
AKAGINETさん
そこで、今までのこんな感じにしたいを表現してみた ↓


バイナルの希望を伝え取あえず原案が来たのが9月の後半(汗
その第一報がこちら ↓


あれっ!!大分イメージ画像と違うぞ!?
っと問い合せてみるとデザイナーさんに話が通って無かった・・・OTL
取急ぎ修正 ↓


おっ!!なかなか♪でもコレじゃない!! さらに修正 ↓


うん!!いい♪カッコイイ☆澪ちゃん可愛いよっ!!みおちゃん(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
なんとか、まとまったのが、9月28日 ^^;
そして、10月2日に施工へ埼玉へ。
まさかの、憂ちゃん・律ちゃん・澪ちゃん同時施工・・・^^;
しかも、出力後皆でカッティング `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
徹夜で作業して、仕上がったのは3日の夜zzz
っで仕上がりました (*^-')/



まず、実用性メンテナンス性を考えてドアノブサイドステップには極力掛けない
配慮をしました。サーキットを走る目的がありますので、サイドステップはもしもがある事を想定しました ^^;(ぶつけないのが一番ですけどね)


なんかキャラ小さくネ!?って思われる方も多いと思いますが、今回拘ったのは、
サイドバイナルネームロゴなんです!!
バイナルに関しましては上段で書かせて頂きました様に、『
ハリにゃん』さんの
お車の様にカッコよくそして
大好きなピンク色を使いたかった。

そして、「なんでネームロゴ?」っと思われると思いますが、
これも、みん友さんであります
『銀狐(後期)』さんのカーゴを拝見して、
ロゴ車超カッコいいんですけどっ!!って事で憧れてやってみました。


製作には色々な意見やダメだしを受けましたが、みん友さんであります。
taker@type-AKさんの痛車に対する理論&拘りや信念をブログに良くUPされてらっしゃいます。その記事を読み僕も信念を持って、作ろうって決めました。

こうして出来たのが、『
オールジャンル オール性別全年齢』の方に、
カッコイイ・かわいいと言って貰えたら嬉しいな仕様の

  《みおビア》  です♪

ここまで、ご意見・アドバイス・お手伝い下さったみん友の皆様。
本当にありがとう御座いました m(_ _)m
これからも宜しくお願い致します (*^-')v

文章力が無い為、伝わり難いかと思いますが、
ここまでお読み下さいまして、ありがとう御座いました m(_ _)m

あとは、ボンネット&オーディオ編も書かないとですね♪
Posted at 2011/10/15 15:47:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月15日 イイね!

みおビアになるまでの事(その1)

みおビアになるまでの事(その1)今日はなんか

蒸し暑い日でしたね --;

ちょっと疲れが抜けない感じです




スギです。 (*^-')>キラッ☆

痛Gお疲れ様でした m(_ _)m



さて、タイトル通りちょっとお話ししますか ^^;


まず、今回の痛Gに出ようと思った切っ掛けは、
最近本当によく遊んで貰ってます。
「ぺっぺさん」と「⇒ぢゃおさん」
このお二方に出会ってしまったのが決め手でした!!

それまで、アニメには興味はあったものの、話題にするとかそういった感じでは無かったし、
『痛車』!?みたいな感じでした。(ホントですよ^^;

みんカラ初めた約1年半前、自分のS14をもっと自分の手で弄ってあげたい、
サーキット仲間とか地元で走りやってる人居るのかな?
って、感じで始めたカーライフ。

くるまや工房さんとみん友になり「nissanclub」というグループに入り、
初のオフ会なるものに参加し、その時の愛車はこんなでした2010年7月↓



そこで出会った岡崎の漆黒のZ33「まぁゼット」さん
この方の影響を受けアニメ熱が湧いてしまいました ^^
今思うとまぁさんありがとう御座います m(_ _)m

そんなこんなで2010年が終わろうとしてる頃、
スタイルシートに変化が・・・痛くなりました(爆

そんで、2011年1月初の痛いカッティングを貼りましたwww ↓



そして、AQUAくんとみん友さんになった事で、痛車と言うジャンルってカッコイイと思う様になり、
ある日、AQUAくんのステッカー貼り替えオフ「貼りオフ」にお邪魔して、
頂いてしまった・・・桐乃を・・・貼ってしまったwww始まってしまった2011年2月 ↓



「リサイクル痛車」きりビア誕生www

しばらく堪能して止めるはずでしたが・・・まさかの自ら自作してリニュアールしてしまいましたwww
家庭用プリンターで出来るんですよ!!簡易痛車www2011年3月末 ↓




そうして過ごして行くうちにちゃんとやってみたいなぁ~って思う様になって、イベントに見学に行く様になって、5月の「茂原でいたしゃ」と「第4回痛Gふぇすた」で刺激を受け、
7月の「館林痛車ミーティング」でさらに決意しカッティングが増え。
痛G参戦表明となりました。

っで、ここからが大変でしたwww
長文となりましたので、その2へと致します m(_ _)m
Posted at 2011/10/15 01:10:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月13日 イイね!

痛Gを終えて・・・^^

痛Gを終えて・・・^^痛Gが終わって

もう4日も経つんですね・・・。

なかなか完全日常に戻れない感じの

スギです。 (*^-')>キラッ☆


昨日は、痛Gまでドタバタと共にしていた

仲間達と、ゆっくりご飯でもって事で、集まってました。

ご飯を食べてからは、取あえずいつもの場所へ ^^;
そう!!ヤチカンです(爆

けいおん!仕様3台で並べて(晒して)みました (*^-')/
 























⇒ぢゃおさんの憂ルス号 ちゃんと見れてなかったので ^^

 






















フォトギャラその1へ

変態紳士が居ますよwww

 
























フォトギャラ2へ

そしてみん友さんの熊丸さん登場!!
このマークX低いだけじゃないんです。
フロントバンパーかっくいぃ~♪

 
























フォトギャラ3へ


お尻画像 ^^

 


























フォトギャラ4へ


楽しかったぁ~^^

昨日お会いした方々
ありがとう御座いました m(_ _)m





Posted at 2011/10/13 19:43:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2018年 http://cvw.jp/b/688067/40947128/
何シテル?   01/05 23:48
元スギ EngineeringWorksです。よろしくお願いします。 最近は殆んどTwitterメインで活動してしまってます(^◇^;) もし、気になって頂けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9 10 1112 1314 15
16 1718192021 22
23 242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

今日の部室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/03 21:05:59
 
グッスマカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 00:26:43
 
Aチャンネル 
カテゴリ:お気にのアニメ
2011/04/19 16:36:59
 

愛車一覧

日産 シルビア らぐほのみおビア (日産 シルビア)
早いもので平成9年2月に新車で購入して16年目を迎えました。 これからも乗れる限り乗り続 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
人生初の250ccバイク Y!オクで 「なんかないかなぁ~」 と、探していてスタイルに一 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
兄の所有していた車です。 2013年10月25日に エンジンブローにより廃車となりまし ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2013年11月27日に納車されました。 兄の新しい相棒です。 この車は某ディーラーに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation