• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギ EngineeringWorksのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

もうすぐで・・・2012年ですね

もうすぐで・・・2012年ですね今日は仕事納めの方も多いと思いますが、

僕は明日29日が仕事納めになりそうです。

ですが、今日はお仕事で無く、

お仕事をする上で欠かせないお仕事車の

トラック2台を洗車してました(明日も使うのにね・・・)


スギです。 (*^-')>キラッ☆


2011年も残すところ3日と少しですねぇ。

とてつもなく今年の1年は時が経つのが早く感じた年でした。

振り返ってみると僕自身劇的変化の年でしたねぇ ^^;


まずは年の初めころからみんカラページが痛くなり、
2月にあくあさんから譲り受けた「きりりん」を
勢いで貼って、人生初の痛いステッカーを貼り。


ちょこちょこっと仕様変更したり・・・。

3月11日には、忘れてはいけない大震災が起き、
本当に日本国中がパニックになりましたね。

まだまだ解決はしていませんが、皆さんが笑顔になれる日が、
1日でも早く訪れる事を願っています。


5月に茂原ツインサーキットの会員になって、10年ぶり位のサーキットデビュー?
をして、
「もばらdeいたしゃ」を見て、痛車でサーキット走れるって、かっこいい!って思い。
「第4回 痛Gふぇすた」を見学して、完全に毒され、


7月の「第3回 館林痛車ミーティング」に見学に行って、痛車やりたいって決心!

10月9日 「第5回 痛Gふぇすた初エントリー♪まさか自分がこの会場に並べる事が出来るなんて、
思ってもなかった。
そんで、初めてのコスプレにもチャレンジ!(クオリティ低くてスミマセン

そして、まさかの痛車部門 3位 という素晴らしい結果を頂きました。
この時、関係して下さった方「くるまや工房さん・ステッカー屋さん」、
応援・アドバイス頂いた方々、改めまして


ありがとう御座いました m(_ _)m

11月はサーキット走行が楽し過ぎて癖になりました。来年も頑張って走ろうと思います。

12月は「映画 けいおん!」が公開され、けいおん!車みたいのが生まれましたね♪

そして、忘れてはいけないのが、みんカラグループnissanclub
今年のオフ会はまさかの全部参加♪千葉・愛知・福島・神奈川と色々行けて
とても楽しい時を過ごさせて頂きました♪

年明け1月8日にはカレ座間で2012年のオフ会がありますね♪
来年も宜しくお願いします m(_ _)m



今年の予定ですが、30日に何やらお台場でお友達がオフ会をやるそうなので、
時間があったら顔を出してみようかな。
コミケにもちょっと興味が有ったりするのですが、
参戦した事が無いので、悩み中www

31日AQUAさん主催でアキバUDX駐車場で年越しオフに参加します。
お会い出来ます皆様、宜しくお願いします (*^-')/


来年の抱負は、
・痛車を続けられると良いな!
・サーキットでタイムUP出来ると良いな♪
・リア充になりたい!!! (無理かな・・・^^; )

最後に、現在125人のお友達の皆様12人のファン登録されている方
今年1年、ありがとう御座いました。
来年も宜しくお願い致します m(_ _)m
Posted at 2011/12/28 23:21:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2011年12月24日 イイね!

映画けいおん!3回目 (*^-')/

映画けいおん!3回目 (*^-')/皆様お久しぶりです ^^;

皆様のブログ等の訪問が
最近出来てなくて、
コメ返等も出来てなくて・・・・

本当に済みません  m(_ _)m


12月ってなんでこんなに時間が足り無いんでしょうね・・・^^;

取急ぎ「映画けいおん!」3回目観賞のご報告

今回は腐女子の聖地「池袋」で観て来ました♪
この町凄いオシャレで良い所ですね♪
初めて行ったのでワクワクしちゃいました ^^

まずは沙乃助さんがやってたので池袋アニメイト前で ^^



車高が低いから撮るのきついですね ^^;

撮り合えず映画館!
まだまだ大人気で、ほぼ満席でしたね!

あっ!そうそうまだまだフィルムありましたよ♪


あと、やっとプリクラ撮りました(汗


そんで映画観て終わった後は、
namcoナンジャタウンにけいおん!コラボ企画があるので、
行ってきました ^^

買わない予定だったのにパスポート買ってしまいました・・・Orz
 

こんな感じでプロマイド的な物が貰えました ^^



その後、池袋アニメイトに行ってCDを購入


唯ちゃんなので、プレゼントですね・・・^^;

次にサンシャイン60に行って展望台の
けいおん!コラボに
 
夜景は僕のコンデジじゃキツかった・・・Orz

展望台限定クリアファイル

帰って来てから、近くのマックで
千葉のプロデューサーと待ち合わせて
夜食♪



で、解散

楽しかった~ ☆ヽ(▽⌒) ♪


Posted at 2011/12/24 18:18:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月20日 イイね!

楽しい忘年会と映画けいおん!2回目!!

楽しい忘年会と映画けいおん!2回目!!この時期は何かと忙しく

時間が経つのが早く感じてしまいますね ^^;

家の(会社の)年賀状を作らないといけないので、

現在も作業してるのです (*ToT)

スギです。 (*^-')>キラッ☆


遅くなってしまいましたが、

17日と18日の事を駆け足で・・・^^;

17日(土)はいつもお世話になっています、
くるまや工房さんの忘年会に参加させて頂きました。



なかなか豪華です♪
僕は普段は一滴もお酒を飲まないのですが、
こういった席では少しですが飲むようにしてます ^^
強くないですからね・・・^^;

 

凄く楽しそうにしてます♪
年齢を超えて気の合う仲間と飲むって本当に楽しいですよねっ(*^-')>キラッ☆


宴会場でご飯と飲みを終えて、
2次会は部屋飲みです ^^

  
 

僕が最初に受けるかなぁって持ち込んだ「猫ミミ」が
何故か流行りましたっ(爆

やはり忘年会等の飲み会は楽しくなくちゃですね♪

くるまや工房さん一同始め、ご参加の皆様、お疲れ様でした。
凄く今年も楽しかったです (*^-')v

そして、18日(日)はみん友さんでけいおん!車乗りの
ぢゃおさんの声掛けで、
「 映画けいおん! 」また観に行こうよって事で、
千葉のけいおん!車に声掛けて、

 




いつものメンバー♪
僕(みお車)
ぺっぺPさん(律車)
沙乃助さん(あずにゃん車)⇒ぢゃおさん(憂車)
そしてスペゲスのKAZUさん(和仕様にして下さいm(_ _)m)

僕が到着時間がギリギリになってしまったので(本当に申し訳ないです)、
飲み物やポップコーン等を取急ぎ購入して、
館内へ・・・・・・・・・・・・・・。
   ・
   ・
   ・
終了!

やっぱり笑いが、がまん出来ませんwww
新たな笑箇所も増えました ^^
感動的でもありましたし、
ニヤニヤ(・∀・) ポイントも増えました ^^

横を見るとそれぞれの嫁が出ているシーンでしているのを
見るのも楽しかった(爆

映画が終了して、表にでかいパネルが有ったので、記念撮影♪
唯ちゃん好きの方ごめんなさいです ^^;


この映画館には「TBSショップ」が有りましたので、ちょっと緋弾 ^^

 

今更ですが、カレンダー、マウスパッド・しおり・クリアファイル
ステッカーマシンが有ったので作ってみたステ
ゲーセンで捕獲したストラップ です☆

そんで、みんなでイオンでお食事♪

ですが、鉄人KAZUさんが体調不良との事で離脱
連日の疲れが出た模様で、

お身体ご自愛下さい m(_ _)m

お食事後、CD欲しくなってヤチカンへ(爆
途中で沙乃助さんとはお別れしました。


中で物色していると、偶然!? RAPHAIEさんが ^^

 

謎の撮影会が開始www
この「お姉ちゃん」と「プリキュアバッグ」のコラボ
RAPHAIEさんでないと実現出来ませんです (*^-')v



スカイハイ!(爆

ってな2日間でした♪

両日とも関ってくれた皆様、お疲れ様でした m(_ _)m
本当に楽しい2日間でした (*^-')>キラッ☆

Posted at 2011/12/20 03:06:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月12日 イイね!

ぬいぐるみ♪

ぬいぐるみ♪今日の日中は過ごし易かったですねぇ ^^

朝、晩は冷え込みが厳しいので、
体調管理が必要ですねぇ ^^;


あっ!愛車グランプリってのに初参戦してみました ^^
良かったら見てやって下さい m(_ _)m


スギです。 (*^-')>キラッ☆

最近、何かと忙しくてブログ訪問やUPが
出来なくて済みません m(_ _)m


まず、11日(土)

ちょいと買い物があって印西のモアに、ぺっぺPさんと
仕事が終わってから行って来まして、
お目当ての物はGET出来ず・・・Orz
(っと言いますか、売り切れでした)

そして、ちょっと時間つぶしてる時に、
ヤチカン行くぅ~?ってなったので、
とあるあずにゃん乗りの方をお誘いして、
ヤチカンへ♪

 
 
 

リアバンパーのカッティングを変更しました♪
愛の手切りです (//∇//)
ムギちゃんの方が上手いのは秘密です(爆

ヤチカンのゲームコーナーで被弾 ^^;


唯ちゃんは某氏にプレゼントですね♪
さて、誰でしょう?

そして、某あずにゃん乗りの方に頂いちゃいました ^^


ありがとう御座います (*^-')/

そして、昨日11日(日)
午前中は残ってしまった仕事をして、
洗車してから東金に行くのですが、
洗車中にご近所のおば様方に囲まれて、
車の説明をしてまして、洗車が進まないと言うアクシデント・・・^^;

どうにか終了して、いざ東金に!
何をしていたかと言いますと、
くるまや工房さんのブログに ^^

終了してからはテツさんとおしゃべりタイム♪
何だかんだで21時に ^^;
遅くまでありがとう御座いました m(_ _)m

そのまま帰宅・・・のはずでしたが・・・・・・・・・・・!!
帰宅方向と逆に曲がっちゃったっ! ^^;
東金の鑑定団へ ^^;


保護活動しちゃいました  (*^-')v
UFOキャッチャーで♪

今度こそ帰るはずでしたが、
酒々井の鑑定団寄っちゃって、


また保護活動・・・Orz


帰宅が0時でした ^^;

2日間お会いした皆様
お疲れ様でした m(_ _)m

Posted at 2011/12/12 22:15:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月06日 イイね!

映画けいおん!観てきた♪

映画けいおん!観てきた♪今日は雨が降って来ちゃった為、

もう、自宅に帰ってきてます ^^;

寒いですよね・・・^^;

皆様体調には気を付けて下さいネ (*^-')b


スギです。 (*^-')>キラッ☆


昨日は、お仕事が終わってから、

映画館に行ってきました!

そう、映画けいおん!を観にです♪

夜だったので、乗り合いで行きました。

僕はなんだか行く前からテンション上がりまくりだった様ですwww

飲み物とポップコーン購入して館内で待っている時の一コマ ^^;


澪ちゃん連れて行きましたwww(バカです!


映画が始まり
勿論内容は皆さんで是非
映画館でご覧下さいね (*^-')v

僕の感想は、
やっぱり面白いし、ほっこり出来る素晴らしいアニメだと思いました ^^
みん友さんには「感動だった」って聞いてましたが、
勿論感動ではありましたが、
僕の場合笑いをこらえる方が大変でした ^^;


突っ込みどころ満載でとっても楽しかったです♪

必ずまた観ますね!!


あっ!緋弾した物です ^^


ぺっぺPさん・ぢゃおさん・ホリックさん昨日は楽しかったですね♪
お疲れ様でした m(_ _)m

ホリックさんエボⅩで乗せてってくれてありがとう御座いました m(_ _)m
Posted at 2011/12/06 17:50:50 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2018年 http://cvw.jp/b/688067/40947128/
何シテル?   01/05 23:48
元スギ EngineeringWorksです。よろしくお願いします。 最近は殆んどTwitterメインで活動してしまってます(^◇^;) もし、気になって頂けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 678910
11 121314151617
1819 20212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

今日の部室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/03 21:05:59
 
グッスマカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 00:26:43
 
Aチャンネル 
カテゴリ:お気にのアニメ
2011/04/19 16:36:59
 

愛車一覧

日産 シルビア らぐほのみおビア (日産 シルビア)
早いもので平成9年2月に新車で購入して16年目を迎えました。 これからも乗れる限り乗り続 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
人生初の250ccバイク Y!オクで 「なんかないかなぁ~」 と、探していてスタイルに一 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
兄の所有していた車です。 2013年10月25日に エンジンブローにより廃車となりまし ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2013年11月27日に納車されました。 兄の新しい相棒です。 この車は某ディーラーに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation