• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†深竜†のブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

またまた・・・



皆様、こんばんは^^

毎度同じネタしか書かないですが、勘弁してくださいw

ネタが無いわけでも、無いのですがわざわざ書くことでも無いのでですね・・・w

4月6日にスバルへ「BRZ」の最終手続きに行ってきました^^

んで、納車は24日だったのですが・・・自分の事情により27日にしてもらいました^^

なぜかと言いますと・・・24日は休みなのですが、前日が夜間作業でもあり・・・25日から26日夕方まで続行勤務になるのですw

要は、納車されてあんまり乗れない^^;更に、丸二日間ぐらい家を空けるので。。。BRZを置いておくのが少しイヤですwなので、ディーラーさんにお願いして27日にしてもらいましたw

27日~30日まで休みなので、乗り放題と言う・・・w

27日の午前11時に車を取りに行きますw

そして、ステラの下取りは・・・自分の中では結構、高い値を付けてくれたと思いましたw

実は・・・1月に査定してもらった時には、無かった傷が今は付いているのですーー;

その傷は・・・某イ○ンで買い物してる最中にやられた傷です;;たぶん・・・隣の車(車種は言いませんけどw)にやられた傷ですw気付いたのはその日の家に帰ってからだったので時すでに遅し・・・
仕方ないですよね^^;

んで、普通に査定したら下取り価格を下回ってしまったみたいです^^;

でもですね・・・そこは、担当さんの力ですよね~wちゃんと、いくらか上乗せしてくれました^^
その上乗せで、+αが出たので実際のローン所要資金がほんの少し減りました^^

もう、頭金も払ったのでホントに待つだけって状態です^^

とりあえず、納車されたら電球系をLEDに交換して・・・HIDを6000Kにしたいと思いますw

にしても・・・BRZ・86試乗のブログ多いっすね^^;それだけ、注目を浴びてるのは良いことですね^^
若い人にも結構売れてるみたいなのでw

でも、今注文したら年内ギリギリとか・・・マジっすか::
Posted at 2012/04/08 20:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月02日 イイね!

試乗+確定

皆様、こんばんは^^

3月31日土曜日に、福岡スバル千早店に行ってきましたよw

待ち合わせは11時と言っていたのですが・・・少し遅れて11時10分に到着^^;

ディーラーさんの駐車場に車を停めようとしていたら、担当の方が走ってきましたw

D「こんにちは。」

自「こんにちは~えっと、どうしたらいいですか?w」

D「とりあえず、乗りましょう!!」

ってな感じで何も手続き無しで乗せて貰いましたw

試乗中に聞いたのですが・・・11時前に試乗を希望するお客さんが他にいたらしいのですが・・・自分が11時ぐらいに行くと言っていたため・・・試乗をストップさせていたそうです^^;

ディーラーさん^^;すいません・・・調子こいて遅刻しちゃいました・・・

ここで謝りたいと思います^^;でもでも・・・嬉しいですよねwまさか、自分が試乗するためにストップかけていたというのがw

自分より先に来ていた方が4人ぐらいいたのですが、全員後回しにされちゃってました^^;
その4人からは・・・「後から来て・・・何だこいつ?」って思われたかもしれませんーー;

で、試乗の感想ですが・・・

まず、運転しやすいですw見切りも全然悪くありませんw2速で引っ張って良い許可を頂いたので思いっきり引っ張ったのですが・・・NAとは思えない加速をしてくれました^^それに、シートwなんとも言えないフィット感でしたwあのシートに座った後に、ステラに座ると何とも言えない頼り無さがw

まぁ~中には物足りないと言ってる方もいるので・・・僕の言ってることは、全部ド素人が言ってると考えてくださいw

乗り心地も全然良かったですよ^^ハンドルも切った分だけ曲がってくれる印象がありましたw

シフトもショートストロークなので、気持ちよくシフトチェンジができます^^ただ・・・バックギアに入れるのは、慣れないと絶対苦戦しますw自分も駐車の時に苦戦しまくりましたのでw

低速トルクも太いので、エンストの心配もほとんどありませんw2000~3000回転でも十分に走ってくれますw街中でも走りにくいことは決してないですね^^
千早店の試乗コースは途中、左折した後に若干キツイ坂があるのですが・・・試しに4速ギアで走ったところ全然不安無く登りましたよwあれには、感動しました^^
2速発進も余裕でこなせますw

とりあず、運転してて楽しかったです^^正直、予想してたよりも楽しい車だな!と思いましたw

契約して損は無かったと思いますw

保険の見積もりもして頂き・・・思ったよりも、全然安かったですw

しかし、問題が・・・車庫証明の書類にミスが^^;でも、これはマンションの管理会社さんがミスっていたのですw 6日に管理会社に行き、再度作成してもらいスバルに行くことが確定してますw

何か、毎週行ってる気がするのは気のせいかしら・・・w

んで、肝心の納車日ですが・・・最短で4月24日らしいですw何か遅れてますけど^^;

遅れた分は・・・ディーラーさんが何かしてくれるみたいですw何をしてくれるかわかりませんが^^;

ま、どっちにしろ4月中に納車されるからいいんですけどねw

しかし、BRZに乗ってると周りからの視線がよく分かります^^;
試乗中も
D「イヤ~○○さん、これは目立ちますよw」
って言ってましたからねw

千早店のBRZはMTだったので・・・この際、ATに乗りたいって事で・・・彼女さんの自宅から近い引野店にも行ってきましたw

引野店に行ったのは4月1日日曜日です^^

この際と、彼女さんと彼女さんのお母さんも一緒に3人で行きましたw

乗った順は、彼女さん→お母さん→自分です^^しかも、試乗はディーラーさん含めて4人乗りを体験しましたw

後部座席・・・確かに、狭いのですが自分ぐらいの背丈なら全然苦になりませんでしたよwしかも、後部座席に座ってても乗り心地は良かったですw

ただ・・・直射日光はやばいです^^;改良の余地有りと言うか・・・フィルムは絶対貼るべきでしょうw

ATの感想ですが・・・こちらも、予想以上でしたよw

レスポンスの良いし、パドルシフトの反応も抜群ですw絶対、自分がギアチェンジするより早いですw

さて、ここでですが・・・カタログを見ると4000回転辺りでトルクに谷間が出来てるのは知ってる方が多いと思うのですが^^;
乗ってる最中で、トルク不足を感じることは有りませんでしたよ^^
街中を走る分には、2000回転から3000回転で走るので影響なしw
キックダウンとかで、加速する場合は5000回転以上回すと思うので影響無しw←ちょっと無理やりですがw

とまぁ~簡単ですがw試乗した感想はこんな感じですw

言えるのが・・・どんな車か知りたいなら、一回試乗してみることですw試乗したら、まず楽しいって思うし欲しいって言う欲が出てくるかと思いますよw

以上。長々と失礼致しました・・・
Posted at 2012/04/02 23:17:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

いよいよ・・・

皆様、こんばんは^^

とうとうディーラーさんから連絡が来ました^^

そのやりとりの一部を・・・

D「BRZの工場出荷の日が、4月9日に決まりましたのでお電話致しました。」

自「4月9日ですね?最短でいつ納車できますか?」

D「納車の件につきましては、打ち合わをさせて頂きたいので・・・お休みはいつですか?」

自「31日です。」

D「では、31日に打ち合わせさせて頂きますので、その日に印鑑・任意保険証券・残債支払い書を一緒にお持ちになってご来店ください。」

自「分かりました。ちなみに、工場を出荷してから何日ぐらいでこちらに来ますか?」

D「余裕を見て10日ぐらいだと思ってください。」

自「分かりました。えっと、試乗車とかって来てますか?」

D「試乗車は29日から受け付けさせていただいております。ただ、マニュアル車ですが・・・」

自「マニュアルでも試乗させてください。31日の11時ぐらいにお伺いします。」

D「かしこまりました。31日の11時にご来店お待ちしております。」

が、ざっくりとした一連の流れですw

電話中は冷静を装っていましたが、結構ニヤニヤしながら電話してたみたいです^^;←彼女さん談w

更に、「オプションの変更もこれで、出来なくなりますがよろしいでしょうか?」と聞いた時には、いよいよって感じが一層増しましたw

ここで、疑問に思ったのですが・・・納車日ってディーラーさんが決めるんじゃないのでしょうか?^^;

自分の中では勝手にディーラーさんが納車日を支持してくるかと思ったのですがw

納車日の打ち合わせってなんすか^^;

今乗ってるステラの納車時は・・・よく覚えてないのですが・・・ディーラーさんから○○日に納車なので取りに来てください。

的な感じだったような気がしてならないのですがw

ま・・・気にしても仕方ないのでw土曜日にじっくり、打ち合わせをしてきたいと思いますw

そして、試乗楽しんできたいと思いますwどこかでか、オートマの試乗も出来たらいいなぁ~と思ってますw

ディーラーさんにお願いしてみるかwww
Posted at 2012/03/25 19:54:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

試乗したい・・・

皆様、こんばんは^^

ブログで少しずつ、「BRZ試乗」の記事を見るようになりましたね^^
試乗できた方たち・・・正直、羨ましいです><

九州にはいつ、試乗車が来るのやらw

ディーラーさんからは連絡無いし^^;

ホントに納車は大丈夫なのか・・・と思ったりしてます^^;

無いものをねだっても仕方ないのでどうしようもないのですがw

しかし、そろそろ来月のシフトを作らないといけないのでどっちにしろ、催促することになりますw

ところで・・・今日、BRZのホイールを探していたのですが・・・



↑見えますかね?

このホイールかっこよくないですかwww?
かっこいいかどうかは、皆様個人の判断ですが…少なくともかっこいいと思いますw

写真は「86」ですが、「BRZ」にも装着出来るかと思いますw

少し値は張りますが^^;

本日も妄想してしまいましたw

まずは・・・資金集めからですな・・・
Posted at 2012/03/20 22:10:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月16日 イイね!

ラインオフ式

皆様、こんばんは^^

本日とうとう、「BRZ」「86」のラインオフされたようですね^^

それに伴いラインオフ式が開かれたみたいで・・・ってか、ラインオフ式とかあるんですね^^;初めて知りましたw

自分はいまだに納車日が確定しておりませんwしかも、最近仕事が忙しくてディーラーに行けてない・・・電話する時間も無い状態なのですが^^;来週末は電話できる余裕があるかな・・・w

電話して聞いてみたいと思います^^

さて、納車されたらとりあえずノーマルで乗ることを考えているのですが・・・バックランプとウィンカーはLEDに変えるつもりです^^

バックランプは今のステラさんのを移植したいと思います^^たぶん、サイズ?はT16ぐらいだと思うので合うはずですw納車日にサービスしてもらうつもりでいますw

ウィンカーは・・・どうしましょうかねぇ~まずは、ウィンカーリレーが3ピンなのか8ピンなのかで変わってきますなぁ~どっちなんやろかw
3ピンならこれもまた、ステラさんのを移植してもらえばいいのですがw
電球はフロント、リア共にT20っぽいので・・・ステラさんから移植をwサイドのは・・・たぶんT5でしょうから・・・これは、買うしかないですねw

っつか、トヨタのサイトに電球のサイズは載ってた記憶が薄っすらありますけどねw

リレー次第では、全部新たに買い揃える必要が出てきますな^^;

後はHID・・・6000kがいいのか8000kがいいのか・・・10000kは個人的に見にくいのでNGとして・・・フォグは後からディーラーで取り付けてから、25Wか35WのHIDキットを購入する予定ですw

とまぁ~最近、こんな妄想をしていますw

まだ、時間があるのでじっくり考えて行きたいと思います^^
Posted at 2012/03/16 21:22:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クロストレック http://cvw.jp/b/688075/48435560/
何シテル?   05/17 19:11
†深竜†です。 これからも、よろしくお願いします^^ 諸事情により、インプレッサスポーツワゴンから レヴォーグに乗り換えることになりましたw レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マナーの悪さが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/21 07:37:38

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
はじめてのターボ車ですが、 乗りやすくて楽しい車ですw とりあえず、今持ってる写真 載せ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
8月末納車予定
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
この度、インプ乗りになりましたw 出だしは遅いですが楽しい車ですよー!w
スバル BRZ スバル BRZ
2012/4/27に無事に納車されました^^ これから、相棒(BRZ)と楽しい、安全な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation