2011年11月29日
日曜日、スバルディーラーに行ってきましたw
本当の目的は、ディズニーグッズを貰うためにアイサイト体感をしようかと思ってたのですが、
土曜日に担当の方から「BRZの情報が届きました。」と電話が来たので、タイミングが最高に良かったですw
さて、アイサイト体感ですがあれは凄いですね^^まぁ過信は禁物ですが、万が一のことを考えたら
素晴らしい機能だと思います。
これから、どんどん普及させて行くとのことでした。
本題ですが・・・社外秘のBRZマニュアルを見せて頂きましたw
そのお店では、「たぶんお客さんで見たのは初めてです。」と言われましたwやっぱディーラーさんとは仲良くしておくもんですよね^^
BRZのマニュアル見ながら、ニヤニヤしてた自分がいました^^正直、かっこいいですw乗りたいw
相方さんもこの車なら良いと承諾もしてくれましたしwもう怖いものはありません^^
強いて言うなら価格か・・・いまだに価格は分からないみたいですね。。。
仕方ないと思いますけど結構重要かとw
んで、トヨタにも行ってきたのですが「ハチロク」ってね^^;
自分の好みはBRZですwよって、購入はBRZにほぼ確定だと思いますw
スバルとトヨタの社外秘を見て思ったのですが、内装はあまり変わりは無いですが、オプションとか標準装備は結構な違いがありますね^^;
社外秘なのでここでは、教えられません。。。ご了承ください・・・
ボディーカラーはそんな大差無かったですが、スバルには・・・・色がありましたw
2ちぇんねるとかヤフーとかで、凄い騒ぎになってますねw批判しかできない人、素直に欲しい言える人・・・いろいろですねw
批判するなら買わなければいいwかっこ悪いとか言うなら見なければいいだけw
わざわざ批判する理由が分かりません^^批判するにしても、試乗するか自分の目でしっかりスペック見てからにすべきでしょw
なんせ、上級グレードの標準タイヤが18インチと思ってる恥ずかしい人いますからねw18インチはオプションコースですね^^
言っちゃ悪いですが、批判する人は僻みにしか聞こえないのですが・・・
↑この文章もいろいろ、批判を浴びるでしょうw
あ、後・・・発売日(4月頭)に納車したいなら発表日(1月下旬が2月頭)に契約しないと無理みたいですw
Posted at 2011/11/29 11:01:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日
皆様、こんばんは。
ブログにするほどでもありませんが、来年発売される「スバルBRZ」
価格次第でもありますが、買おうかと企んでおりますw
まぁ~相方さんが許してくれるかわかりませんけどw
許してくれなくても買いますw
Posted at 2011/11/19 18:57:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月14日
さて、皆様こんばんは。
だいぶ、放置していました・・・
11月13日に、ディーラーに行き試乗してきました。
試乗したのは、インプレッサWRXSTIの4ドアタイプとエクシーガ2.0i-sでした。
WRXは、ただ一回乗りたかっただけと言う・・・w
WRXはヤバいですねwマニュアル車でしたが、クラッチの繋ぎやすさに驚きました。
やっぱ、走りますね^^;そして、室内の高級感・・・最高でした。
まぁ自分が軽に乗ってるからそう感じるのかもしれませんけどw
試乗しないで、批判する人たまに見かけますけど・・・どうなんすかね^^;
次にエクシーガに乗りましたw正直、乗る順番を間違えましたねw
マニュアル車に乗った後のCVTはかったるく感じます^^;
MTモードにしてもやっぱ、かったるいです・・・それでも、自分の車に比べて走るし室内の広さは
最高でした。走りも不満は無かったです。
特に後部座席は、その辺のミニバンよりも広いし快適でした。
来年の3月に自分の車が車検を迎えるので、車を乗り換えるか乗り続けるか悩みますw
ローンは残ってますがwマフラーを変えたばっかだし^^;
見積もりをお作りしますと言われたのですが・・・自分の中では正直、BRZにも期待しています。
ってことを言うと、批判を食らうかもしれませんがw
その旨をディーラーの担当の方に話をしたら、実用性も求めるならエクシーガ、走りを求めるならBRZと言われました。
まぁ、子供が産まれる予定も無いし結婚する予定も無いのでBRZに乗り換えようかと心の中で企んでますw
金額次第でもありますが・・・^^:
長い日記になりましたが・・・皆様、BRZには期待しますか?
Posted at 2011/11/15 00:04:14 | |
トラックバック(0) | 日記