• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月07日

余計な(?)音…

余計な(?)音… 今日は小姑のような(?)ことを…。

最近のクルマ(っていってもラクちゃんしか知りませんが…)、余計な警告音みたいの多くないですかね?まずはお約束のシートベルトでしょ~。駐車場に停めようとする時にうるさいのなんのって…。やめてほしいです…。
次はパーキングブレーキ?(昔で言うサイドブレーキのことです)が効いたままだとピーピーって…。
この時期道路が凍結しているとついついリアを滑らしたくなるじゃないですか!(なるだけ、ですよ!)でもピーピー鳴ってちゃ楽しくないですよね…。

冗談はさておきまして。最近のクルマって全てにおいて「イージーすぎる」と思いませんか?アホでも乗れる(失礼!)ようにしなくちゃいけないんですかね?「シートベルトしてますか~」とか「パーキングブレーキが効いてますよ~」って教えてあげないとダメなんですかね?小指一本でも楽々廻っちゃうハンドルとか(これはまあイイか…)。クルマに安全装置(?)が付き過ぎなのではないでしょうか?最近は携帯片手に運転しているヒトをよく見かけますが、たまに危険な場面にも遭遇します。携帯については「ハンズフリー」がありますが、私に言わせれば「愚の骨頂」ですわ。「携帯がダメ」なのは「手が塞がって」危ないのではなく「意識が運転から会話にいってしまう」からだと思うんですが…。

「クルマは危険なモノ。扱い方によっては凶器にもなる」ってことをもっともっと認識しないとダメなんじゃないですかね?いずれにせよ「乗り手次第」になってしまいますが…。


PS メーカーさんが「安全を追求」しているのは百も承知なんです…。
ブログ一覧 | 小ネタ | 日記
Posted at 2011/02/07 01:31:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ええもんみっけ‼️
毛毛さん

🍜【太田市】「ラーメン 恒(つね ...
LEICA 5th thingさん

飯テロと水木しげる( ‘༥‘ )ŧ ...
zx11momoさん

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

さいたま新都心まで散歩です!
kuta55さん

日生の五味の市
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年2月7日 4:50
おはようございます。

自分はパーキングブレーキの掛けっぱなしでピーピー言われた事あります(^_^;)
最近の車は手で引くのではなくて、足で踏むタイプが多いからじゃないからじゃないでしょうか。
まあ、メーカーが安全を追求しているのでしょうが、いろんなドライバーのミスを減らそうとはしてるんだと思います。ライトの消し忘れとか。

昔から車に乗ってる人は「何でこんな物にまで、警告するんだ」と思うと思いますが、逆に最近の若者はそれが当然で乗っているので、トラブルも頻発するような気がします。
帯に短し襷に長しという感じでしょうか。

まあ、携帯は問題外だと自分も思います。
コメントへの返答
2011年2月8日 23:39
こんばんは。コメントありがとうございます。

自動車メーカーの方々も安全に配慮しているんですもんね。

確かに足で踏むタイプですと、解除したかどうか分かりづらいですもんね。そう言えば私がまだ高校生の頃、免許を取ったばかりのセンパイがサイドブレーキを引いたまま走りだそうとしていたこともありましたねぇ。

クルマ好きも、そうでないヒトもみんなに便利で簡単に使えるようになっているんですよね。

確かにライトの消し忘れは、ありがたいですねもんね…(苦笑)。
2011年2月7日 6:49
助手席に荷物載せるとシートベルト警告音が鳴ってしまい、ウザいので切っちゃった。(爆)

携帯については…自分…何も言えません…(滝汗)

子供のころは車が喋っただけで感動したものですがね。(笑)
コメントへの返答
2011年2月8日 23:55
こんばんは。コメントありがとうございます。

切っちゃったって…。どうやってやるんですか?教えてください(笑)。

みんカラのサクシードの方のブログに解除方法があったのですが、ラクちゃんでは出来ませんでした…。

携帯…。現代ではなかなかに難しい問題ですよね。事故にならなければ問題なし?
2011年2月7日 12:11
サイドブレーキから音?がするなんて、初めて聞きましたばい、(笑)
そんな機能が付いてるんですね~…( ̄▽ ̄;)

今度試してみようかしらん。(笑)
コメントへの返答
2011年2月8日 23:59
こんばんは。コメントありがとうございます。

いやいや、パーキングブレーキが効いたままだと、ピーピー警告音がするだけですよ。

ライトをつけたままキーを抜くと鳴るじゃないですか、それですよ。

最近のクルマは優等生ですから…!

2011年2月7日 13:40
確かに、色々な警告音が鳴りますね…
以前は、うるさいな~って思ってましたが…
最近は、また鳴ってる~って聞き流せるようになって来ました…←これじゃ意味無いけど(汗)

で、ラクってサイドブレーキの解除忘れの警告音って鳴るんですか?
嫁が運転してたときに、「サイドブレーキ解除してないよ!」って言ったら…「うるさい!」って怒られましたけどね…(爆)
コメントへの返答
2011年2月9日 0:11
こんばんは。コメントありがとうございます。

ラクちゃんはサイドブレーキを踏んだ(引いた?)まま走ると警告音が鳴るはず…。

正しくは、走っている時にサイドブレーキを踏む(引く)と、ピーピーって鳴きやがります。

イケね…ホントのこと書いてもうた…(苦笑)。



プロフィール

「大垣に来て初のBBQ http://cvw.jp/b/688445/48737069/
何シテル?   10/29 19:40
さくさんです。よろしくお願いします。仕事でおつきあいのある方から「みんカラ」を教えて頂きました。今はあまり弄っていませんが、自分なりにボチボチ遊んでいきたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

兼業主夫は最近仕事がなくてスパイスカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:37:52
決めました(カタログのクルマではなくてよ)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 22:19:12
海鮮丼の食べ放題からのぉ~ まさかの展開 ? (●>ω<●)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 22:09:34

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
2024/9/15納車されました。 カミさんの条件 ・コンパクトカー ・オートマ と私の ...
カワサキ AR125 カワサキ AR125
バイクって楽しい~!! でも、テールカウルが・・・(涙)。 特別ゲストのガンコ親父 ...
カワサキ AR50 カワサキ AR50
高校生の時に通学用で乗っていました。 当時「宝物」でした。 手元に置いておけばよかっ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラ二号機。一号機が普段のアシとしては乗れない仕様になってしまった為、下駄グルマが欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation