静岡ホビーフェア 「RGリアルグレード1/1ガンダムゾーン」
模型の世界首都 静岡に、プラモデルの全てが集結!
2010年09月05日
JR東静岡駅北側広場にイベントで開催されている静岡ホビーフェア内の「ガンダムゾーン」です。
駅構内からは遠くにガンダムが見る事ができます。
ココは交通の便がよいので、電車等で来られたほうが混雑が回避されます。
ガンプラは、
静岡市にある「バンダイホビーセンター」にて企画から開発・設計・生産までを一貫して行っていて、
このプロジェクトでは、
世界に誇れるガンプラのクオリティの高さや信頼感、ブランド価値を広く発信していくそうです。
イベント期間中は、台座に上がり、実際に触れることができる「タッチ&ウォーク」の実施や、
オリジナルのガンプラやTシャツ、お菓子などを販売するオフィシャルショップ、
飲食ブースなどが出店されています。
朝9時にオフィシャルショップへ入るための列へ並びました。(10番目くらいでした)
オフィシャルショップと入場は別列になっている為注意です。
(オフィシャルショップ後 ⇒入場 入場 ⇒× オフィシャルショップ)
みんカラ友達の―影人―さんに事前購入して頂いていたのですが、結局並んでしまいました(^_^;)
いろいろガンプラ+グッズの購入です。⇒ ナゼか妻が大量購入???
またアキバ名物ガンダムカフェにて、ガンプラ焼き(クリーム)購入しました。
見た目に反して?これが結構美味しかったです(^^♪
シャア専用冷やしカレーうどん???
3倍冷たく3倍辛い???(食べてません)
夜間のライトアップ、ビームサーベルが怪しげに輝く?のが凄いですよ!
ガンダムは2011/3/27迄立っていますよ!
男なら絶対行くベシ!!!!!
お勧め度 ☆☆☆☆☆ (個人的判断です)
※ 10~18時(9月以降)
※ 7/24~3/27 無休(ショップ休業・ライトアップ休業有り)
※ 入場無料(一部有料)
※ 有料駐車場有(送迎)
※ オフィシャルショップ(ガンプラ グッズ販売 一部売り切れ)
※ 各種売店有り(富士宮やきそば 他)
※ ガンダムカフェ有り(ガンプラ焼き 人形焼 ジャブローコーヒー 他)
※ 2010・8 訪問
お問い合わせ先 : 静岡市経済局商工部 地域産業課
TEL : 054-287-7729(平日8:30~17:00)
住所: 静岡県静岡市葵区長沼東静岡広場(JR東静岡駅北側)
関連リンク
関連コンテンツ
地図
関連情報