• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

旅館 新湯

小原温泉
2011年01月13日
カテゴリ : 宮城県 > 観光 > 温泉
福島からは、国道4号を北上し白石市方面へ向かいます。
道なりに進んで国道113号へ左折し、小原温泉方面へ進みます。
しばらく進み、トンネルを2-3個過ぎた辺り国道沿い右側に旅館が有ります。
駐車場は、旅館脇及び手前にありますのでここに駐車します。

ココは、小原温泉入口にある旅館です。
白石川の川底に湧くお湯を発見し、交通の便利が悪い条件を克服し、
文永3年(1863年)開湯した歴史ある老舗宿です。

し~んとした旅館で、やってるの?あっ、やっていた!て感じです(^_^;)

ここは2種類の源泉を1つにしたお湯を使用していまして、
ぽかぽか温まるとご主人に説明されました。

内湯は男性用が4-5人でいっぱいになってしまう感じです。
その分?女性用は2倍位あり広々としています。
   ↑
かなり前に、男性用故障で女性用に入れてもらったので・・・

露天風呂は東屋風、一旦内湯から上がって外へ出ます。
混浴?って思われますが、
入口、脱衣所、湯船は全て仕切られています。
竹の中をお湯が流れて投入されます。

無色透明なお湯の中に,薄茶色の綿のような湯花?が少し見られました。
お湯ザラザラっていう訳ではないのですが,肌とお湯の間に何かがあるような感じでした。
コップがあったので飲泉できるんですね~
飲んでみると,凄くうすーい食塩水のようで、飲みやすかったです。

小雪の降る中、まったりしてきました(^^♪


お勧め度 ☆☆☆☆★(個人的判断です)
対応  度 ☆☆☆☆★(個人的判断です)
女性向度 ☆☆☆★★(個人的判断です)
家族向度 ☆☆☆★★(個人的判断です) ☆が多いほど良い感じの判断です。

※ 営業時間 10~15時
※ 定休日   無休
※ 料金    大人500円 小人300円
※ 泉質    ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉
※ 源泉掛け流し 〇 加水 × 加熱 × 循環 × 塩素投入 ×
※ 男女別内湯+露天風呂 貸切風呂  
   カラン 〇 シャワー 〇 シャンプーリンス 〇 ボディソープ 〇
   ドライヤー 〇 アメニティ ×
※ 日帰り休憩プラン ?
※ 軽食   ×
※ 売店   ×
※ 駐車場 有(普通車約20台 大型不可)

※ 2010・12 訪問

住所: 宮城県白石市小原字新湯5-3
電話 : 0224-29-2321

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2013年9月30日 18:22
はじめまして。

今度の土曜日に泊りに行ってみます。
ってたま~~に行ってますけどね。

女将さんが丁寧に説明してくれますよね。
コメントへの返答
2013年9月30日 22:26
こんばんわ〜

ここはお湯も良いのでお気に入りです。
平日は空いているのでオススメです。

みなさん、かつらやさんへ行ってしまうから〜

プロフィール

「ローソン盛りすぎチャレンジ あらびきウインナー&カレー http://cvw.jp/b/688575/48516332/
何シテル?   08/21 21:37
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ...
トヨタ エスティマルシーダ ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ)
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation