じゃじゃ。(じゃじゃまる)
福島の「えなみ」「くをん」の味を郡山で味わう。
2015年02月08日
福島市内からは国道4号を郡山方面へ南下して行きます。
郡山バイパスの分岐を左側へ進み郡山駅前方面へ進んで行きます。
しばらく進んで行き若葉町交差点を右折しうねめ通りを進んで行きます。
左側にイトーヨーカドーが有りますのでこの先の朝日三丁目交差点を左折、
次の西ノ内二丁目交差点を左折し進んで行くと右側に店舗が有ります。
駐車場は店舗前になりますが2台のみとなります。
ココは、福島の「えなみ」「くをん」の味を郡山で味わう事が出来るじゃじゃ。です。
店内は入って右側がテーブル席厨房前がカウンターとなっていました。
個人的には、えなみ=ラーメン くおん=つけめん なので・・・
「鶏のしおそば梅おとし」と「辛しつけめん(中盛)」を注文!
「鶏のしおそば梅おとし」
ストレートの細麺で暑くないスープが良い感じ。
梅は大粒で、溶かして食べると二度美味しいのはえなみと同じ。
個人的にこちらはえなみの方が美味しいような感じです。
「辛しつけめん(中盛)」
えなみの麺とは違いモサモサ感が有りません。
ぶっちゃけ、丸亀製麺のうどんっぽい感じです。
浸け汁はえなみのスパイシーよりは辛くは有りません。
具がゴロゴロ入っているのはほとんど同じように感じました。
個人的には麺は美味しいのでこちらが好きです。
10:30に到着して1組が並んでいました。
入店して完食後には10組ほどが並んでいました。
OPENして数か月なのにこの人気、侮れない「えなみ」(系列)のラーメンです。
お勧め 度 ☆☆☆☆☆(個人的判断です)
つけ麺 度 ☆☆☆☆★(個人的判断です)
女性向 度 ☆☆☆★★(個人的判断です)
家族向 度 ☆★★★★(個人的判断です) ☆が多いほど良い感じの判断です。
※ 営業時間 11:00~15:00(昼の部)麺が無くなり次第終了
18:00~21:00(夜の部)麺が無くなり次第終了
※ 定休日 火曜日(突発定休有り)
※ 販売商品 各種ラーメン 各種つけ麺 他
※ 座席数 約18席(テーブル・カウンター)
※ トイレ ○
※ 駐車場 ○(普通車 約2台 大型車 不可)
※ 2015・02 訪問
住所: 福島県郡山市西ノ内2-19-12
電話 : 024-954-8606
関連コンテンツ
地図
関連情報