• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

名峰 霊山(りょうぜん)

溶岩・奇岩の登山コース
2016年05月05日
カテゴリ : 福島県 > 観光 > 自然
福島駅からは国道4号を仙台方面へ北上、
岩谷下交差点を右折し国道115号を相馬方面へ進んで行きます。
霊山町に入りそのまま山岳路を進んで行くと左側に霊山こどもの村の看板が有るので左折、
そのまま奥まで進んで行くと登山道入り口に到着します。
駐車場は登山道入り口、または周辺のこどもの村駐車場に駐車します。

ココは、国の史跡に指定されている名峰 霊山です。

福島県伊達市と相馬市との境にそびえる標高825メートルの山で、
国の名勝、日本百景、およびうつくしま百名山に指定されています。
また、南北朝時代の重要な城跡遺構として国の史跡にも指定されています。

紅葉の名所でもありますが、新緑も綺麗で季節毎に楽しめます。

登山口=霊山城跡の往復コースが簡単ですが、
そのほか、周遊コース、縦断コースも有りますので、自分に合ったコースで楽しめます。

親不知・子不知
人一人が通れるほどの狭い岩の通路と絶壁がスリル満点です。

東物見岩
霊山で最も高い標高825mです。
ここからは360度全方位が見渡せ、晴れた日には、太平洋を見ることができます。

国司沢
ここから見る景色は霊山だっ!って思う場所です。


※ 登山期間 4月下旬~11月下旬
※ 登山時間 日出~日没
※ 売店    ×(こどもの村利用)
※ 食堂    ×(こどもの村利用)
※ トイレ    ○(登山道入り口・霊山城跡)
※ 駐車場   ○(普通車:約500台 大型車:20台)

※ 2016・04 訪問

住所: 福島県伊達市霊山町石田宝司沢9-1 霊山総合支所(問合せ先)
電話 : 024-586-3041

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ローソン盛りすぎチャレンジ とろ〜りチーズパン http://cvw.jp/b/688575/48516324/
何シテル?   08/20 21:06
ルシからエスに乗換えました。(2009年11月) コツコツと自分なりに改装しています。 温泉・観光地もちょくちょく (⇒すげ~いっぱい) 紹介していきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポタり男さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 21:41:38
スズキ純正 フロアトンネルステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:27:11
JB64型 スズキ ジムニーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ ポタエス (トヨタ エスティマ)
スーパーリラックスシートは妻と娘のお気に入り! H21 アエラスGエディション 2.4  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
運転免許書取得後、初めて所有した車です。 エディ・マーフィーが 「WANTED NEW ...
トヨタ エスティマルシーダ ポタルシ (トヨタ エスティマルシーダ)
H8 ルシーダアエラス4WD(寒冷地仕様) 13年間で 160,000km 走行しまし ...
三菱 トッポBJ トッポん (三菱 トッポBJ)
親が使用している車両です。 ばあちゃん専用! 4WDのMTタ~ボ、稀少車両です(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation