• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーちゃん♂@駿河国のブログ一覧

2017年09月19日 イイね!

何となく撮ってみた(*´>∀<`*)キャハッ

車内とエンジンルーム撮ってみた(*´罒`*)


↑車内

シートや内張りはボディカラーに合わせて白いけど、自分で付けてるものは赤黒が多い(笑)
ちなみにサイドブレーキブーツとシフトブーツは黒に赤スティッチ入となっております♪
オーディオも赤く光るようにセットされてるよ♪



↑エンジンルーム

ホースを青色に変更中(〃艸〃)ムフッ



↑給油口

フェレット飼ってるんで、鼬シールをワンポイントで(*`∀´*)

まぁこんな感じです(((´°ω°`)))
Posted at 2017/09/19 15:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月19日 イイね!

暑い(´ー∀ー`)

今日も暑い……今日は長袖仕事だからなお暑い……

カプチーノのルーフを剛性アップと雨漏り対策で1枚パネルにしてるから、オープンで走ろうかな♪と思っても収納場所が無い( ・∇・)
オープンにして走ろうと思ったらルーフを交換していかねばならないという手間(笑)
(*'へ'*) ンー
純正パネルに塗装でもしようかな(*´罒`*)
あ、ヤフオクで落札したリアマッドガードも塗装しないとだった( ̄▽ ̄;)
いつの間にかリアの左側がいなくなってたんだよね……(´・ω・`)
Posted at 2017/09/19 10:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月18日 イイね!

あれやこれや

台風が去って、ものすごく暑い日になりましたね( ̄▽ ̄;)

ウチのかぷちは一難去ってまた一難な状態が続いております(ヽ´ω`)トホホ・・

アイドリング不調パーツ交換で治ったなぁと思いきや今度はエアコン……これまたパーツ交換で治ったなぁ(のかな…?)と思いきや次は排気漏れ……(;-ω-)ウーン

次は何が起こるのかな?(´nωn`)

なにはともあれ、治すならついでにパワーアップみたいな感じになってしまうからとことんビンボー(((壊゚∀゚)))ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

最近、劣化して割れてきてたホース類をシリコン製にちょこちょこ交換しましたよ(*´罒`*)全部青いホース♪
ボンネット開けたら青ばっか(*´罒`*)

だけど、車内は赤ばかり取り入れてる(*´罒`*)

ブログ読み返してて、スタビ交換してないことを思い出した^^;

仕事早く終わったら、交換するかな(`・ω・´)キリッ
うちの会社は蚊が多いけど(笑)
Posted at 2017/09/18 18:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月22日 イイね!

久しぶりにみんカラ来た( ̄▽ ̄;)

という訳で、何か書こうかなと思います!

カプチに乗り始めて、今日までの間にエアコンが壊れエアコンキットほぼ新品+レトロフィット導入しました!
お陰様で金欠です( 笑 )
他、購入していたパーツも全て取付けましたよ!
まぁ、あとタービン交換など交換したらまた違う車になりそうですが・・・何せ金欠で手が出せません( 笑 )

走りにも全く行ってないので、現状維持して行きます(^^;;

では、最後に

新年、明けましておめでとうございます!(遅!)
Posted at 2017/01/22 11:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月11日 イイね!

久々に

飽き性なせいですが、ブログとか更新するのが面倒になってしまう(汗)
DIYしても写真とるの面倒だったり、忘れたりw



今回、勢いでパーツ買いすぎたので、最近計算したら赤字になってました!←アホです
当分我慢ですなw
6月に車検も控えてるし(汗)

この前交換した車高調(ステルスミニ)の減衰をセッティングしてますが、乗り心地重視にすると曲がらなくなるw
まぁ峠仕様のセッティングにしても、F20~17、R15~12あたりかなー。これ以上に硬くしたら、跳ねちゃって乗りにくい車になっちゃうだろうしw
現状は乗り心地重視でF15段、R10段に設定しております。
逝ってしまわれていた、純正サスよりも乗り心地はかなり良好ですねw突き上げる感じがないし、リアの変な挙動も出ませんw
強化スタビライザーを前後購入したんで、交換したら現状のセッティングでもグイッと曲がるようになるかなwまぁ、楽しみですw

あとはブレーキに不安があるんで、ステンメッシュブレーキホースに交換したいと思って購入してはあれど、エア抜きが面倒なんで放置状態。。。車検時に交換してもらおうかとさえ思っている始末w


この前書いた一覧でもともと着いていた、フロントストラットタワーバーはどうやらスズスポのもののようですw
衝動的にリアにもタナベのタワーバー入れちゃいましたw
オイルキャッチタンクも足りない部品がそろったんで、取り付けましたが、専用設計ではない汎用のため、取り付け位置に苦労した(汗)




オープンカーの宿命とも言える雨漏りが発生中!対策を考えております!
ただ漏れなくするだけなら、さほど悩まないんだけど、ちょっと手を加えた雨漏り対策って感じで考えてます。なんとなくイメージはあるけど、どんな材質でやるのが安くて丈夫にできるかなーなんて。。。
とりあえず、漏れないように応急処置はしてありますがw

K森ちゃん誘って、たまには山行こうかなー

Posted at 2014/02/11 15:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@猫原 結婚か?(^ω^≡^ω^)結婚か?」
何シテル?   02/01 08:47
はーちゃん♂@駿河国です。よろしくお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコリ ※旧名:覇邪(無限君) Twitter:https://twitter....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤガーデン静岡 
カテゴリ:タイヤ
2017/10/06 20:30:04
 
ファイターエンジニアリング 
カテゴリ:カプチーノ
2017/10/06 20:27:25
 
AUTOWAY LOOP 
カテゴリ:タイヤ
2017/10/06 20:25:07
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 白鼬さん♪(おこじょさん) (スズキ カプチーノ)
乗ってみたいって思っていた車だったんで、お店に見に行って、試乗もせずに、その場で購入手続 ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
学生の頃に新車で購入して、思い立ったら夜中でも一人でツーリングに行ってました(笑)
ホンダ シビック ホンダ シビック
走り始めた頃に平成6年式のEG6(白)を購入・・・ 3ヶ月で廃車にし・・・ EG6を乗り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年9月25日納車! 平成2年式スペシャルパッケージですw 仕様は HKS リー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation