• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーちゃん♂@駿河国のブログ一覧

2010年08月23日 イイね!

島根帰省

嫁さんの実家がある島根県益田市に帰省してきました!
時系列的に書いてみました(笑)

8月19日
01:15 自宅出発
途中、大雨に攻撃されて、雨漏り・・・
12:00 川棚温泉 瓦そば「たかせ」到着
昼食後、秋吉台をドライブ。秋吉台、綺麗w気持ちイイw
途中、幌の天井が骨から剥離されているのに気付く・・・
骨に巻かれた幌生地がみすぼらしいので、途中、ドラッグストアで絶縁テープを購入して、補修w
須佐ホルンフェルス断層へ寄って、剥き出しになった地層を鑑賞!
19:30 島根の実家に到着

8月20日
江津の江の川でジェットスキー&BBQ
日焼けしまくり・・・
サングラスが川に沈んだ・・・

8月21日
嫁の両親と萬福寺を観光し、嫁祖父母宅訪問

8月22日
墓参りをして、11:50出発
また、大雨に襲われ、雨漏り(涙)
四日市付近から、渋滞にハマりまくる・・・

8月23日
0:30自宅到着
Posted at 2010/08/23 11:22:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年08月18日 イイね!

旅立ち

今夜、嫁さんの実家がある島根県に向けて旅立ちます!
何年振りかに4連休もらいました(笑)

公休扱いなんで、連勤が増えますが仕方ないです・・・

今日も東静岡で仕事なんで、帰りに日本平にぃ~wと思ったんですが・・・
只今、イケイケ状態なため、事故って島根に行けなくなりそうなんで、自粛します(汗)

最近、このスピードで行ったらヤバイかもwと思うんですが・・・
テンション上がってるんで、行っちゃえwって感じで自分でもヤバイと感じる突っ込みをします(爆)


突っ込んだ後に事故るかも(冷汗)みたいになってます(笑)

バカですねw


今日は大人しく帰って、洗車して、荷物の詰め込み作業しますw





早く日本平走らせてみたい・・・www
Posted at 2010/08/18 14:36:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2010年08月16日 イイね!

ロドちゃんが・・・

クラッチ&フライホイール換えて初めて大崩走りました!
と言っても、通勤で通っただけですがw
ちなみに平はまだ行ってません(汗)

短い区間ですが、ちょっとテストー!


うちのロドちゃん、速いですよw
立ち上がりも良くなりましたし、フライホイールが軽くなったので上りもトルクが上がった感じですし、とにかく加速の伸びが全然違いますw

感動しました(笑)

これは、スポーツ走行しない人にもオススメしますw

関係ないけど、大崩って、ドラテク練習に最適ですねwクネクネしてるし、道幅狭いし、色んなコーナーあるし(笑)
ここを走ってると、平のような広い道幅の峠なら心に余裕ができますw
Posted at 2010/08/16 13:16:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年08月14日 イイね!

クラッチ交換しましたw

嫁さんの風邪がうつり、昨日38度の高熱を発しながら、午前中にクラッチ交換のため、ロドちゃんをマルハさんへ預けに行ってきました(汗)

夕方、ロドちゃんを迎えにw
取り外したクラッチを見せてもらいました・・・
カバー錆びてるし・・・
ディスク摩耗して部分的にスリット無くなってるし・・・
島根に行く前に交換して良かったw

で、今回の内容は・・・
フライホイールセット(01R-L/FS-MSP)=56,300円
シフトチェンジブーツ(レバー側)=1,690円
シフトチェンジブーツ(ボディ側)=1,560円
工賃=36,000円

クラッチレリーズインナーキット=900円
クラッチフルード(DOT3)500ml=500円
工賃=4,000円

マフラーハンガー4個=1,520円
工賃=2,000円

オイルセンサーブロック取付工賃=6,000円補充エンジンオイル1L=1,800円

合計=112,270円
消費税=5,614円
総計=117,884円


取り付ける予定で放置していたFD3S用オイルセンサーブロックを取り付けてもらったので、油温・油圧メーターも可動するようになりましたw
あと、軽量フライホイールに換えましたが、エンストすることもなく、普通に発進できました(笑)
というか、全く気にならなかった(汗)
クラッチカバーが扱い安いものだからでしょうね(笑)
吹け上がりは前に比べ、アクセルとリニアに反応してると感じましたw
高回転域が楽しみですね♪
Posted at 2010/08/14 10:06:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショップ作業 | クルマ
2010年08月11日 イイね!

クラッチ

マルハさんに見てもらったところ、クラッチペダルを踏む度にギィーギィーと鳴るのは、クラッチの摩耗等が原因のようです(汗)

という訳で、交換します!
ついでにシフトブーツも破れていたので交換します!
クラッチ交換は軽量フライホイール&クラッチカバー・クラッチディスク(強化品)にして、クラッチレリーズシリンダーも交換します。

金が掛かりますな(汗)


8月13日に作業予定ですが、その前にクラッチが逝かないことを祈ります(汗)
Posted at 2010/08/11 11:26:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「@猫原 結婚か?(^ω^≡^ω^)結婚か?」
何シテル?   02/01 08:47
はーちゃん♂@駿河国です。よろしくお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコリ ※旧名:覇邪(無限君) Twitter:https://twitter....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤガーデン静岡 
カテゴリ:タイヤ
2017/10/06 20:30:04
 
ファイターエンジニアリング 
カテゴリ:カプチーノ
2017/10/06 20:27:25
 
AUTOWAY LOOP 
カテゴリ:タイヤ
2017/10/06 20:25:07
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 白鼬さん♪(おこじょさん) (スズキ カプチーノ)
乗ってみたいって思っていた車だったんで、お店に見に行って、試乗もせずに、その場で購入手続 ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
学生の頃に新車で購入して、思い立ったら夜中でも一人でツーリングに行ってました(笑)
ホンダ シビック ホンダ シビック
走り始めた頃に平成6年式のEG6(白)を購入・・・ 3ヶ月で廃車にし・・・ EG6を乗り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年9月25日納車! 平成2年式スペシャルパッケージですw 仕様は HKS リー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation