• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーちゃん♂@駿河国のブログ一覧

2018年02月15日 イイね!

ボンネット&トランク加工・塗装・交換

アスレーシングのダクト付きボンネットとダックテールトランクを購入(*´꒳`*)
ボンネットのダクトには雨水対策がされてないので、アルミ板で作成!
大雨でも機能するように、試作しては水道でジャーっと水を流してを繰り返して作りました(((´°ω°`)))

あ、取付用のボルトなどはパテで接着してます(´・ω・`)
ダクトの網もついてないのでホームセンターで網買ってきて丁度いい大きさにカットして取り付けました(*´罒`*)


トランクの方は今までつけていたトヨシマのウイングを移植して一体化!
とりあえず両面でくっつけて、トランク裏から穴開けて、トグラー(石膏ボード用のアンカー)突っ込んで、ビスで固定!
トランクとの隙間はパテで埋めました。
あと、念の為、ビス周りにはバスコークでコーキングしときました(((´°ω°`)))

最後に、ボンネット&トランクを塗装しましたが……
ものすごーくホコリが付着するわで綺麗に仕上げる気力が無くなり、妥協(挫折)しました_| ̄|○ il||li

挙句の果てにクリア垂れたし……………………………………………

    /⌒ヽ どうせ
  /⌒  ・ > 下手くそだもん
  E ̄U) ε | 
  E ̄∩) ・ >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄






完成しましたが、近くで見ちゃダメなやつになりましたので、パッと見でお願いしますm(*_ _)m



取り付けた状態がコチラ!!





かなりイメージ変わりました(*´∀`*)
アスレーシングのダックテールとトヨシマのウイングの組み合わせに満足!イメージ通り( ̄+ー ̄)ニヤリ

Posted at 2018/02/15 18:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY
2014年02月11日 イイね!

久々に

飽き性なせいですが、ブログとか更新するのが面倒になってしまう(汗)
DIYしても写真とるの面倒だったり、忘れたりw



今回、勢いでパーツ買いすぎたので、最近計算したら赤字になってました!←アホです
当分我慢ですなw
6月に車検も控えてるし(汗)

この前交換した車高調(ステルスミニ)の減衰をセッティングしてますが、乗り心地重視にすると曲がらなくなるw
まぁ峠仕様のセッティングにしても、F20~17、R15~12あたりかなー。これ以上に硬くしたら、跳ねちゃって乗りにくい車になっちゃうだろうしw
現状は乗り心地重視でF15段、R10段に設定しております。
逝ってしまわれていた、純正サスよりも乗り心地はかなり良好ですねw突き上げる感じがないし、リアの変な挙動も出ませんw
強化スタビライザーを前後購入したんで、交換したら現状のセッティングでもグイッと曲がるようになるかなwまぁ、楽しみですw

あとはブレーキに不安があるんで、ステンメッシュブレーキホースに交換したいと思って購入してはあれど、エア抜きが面倒なんで放置状態。。。車検時に交換してもらおうかとさえ思っている始末w


この前書いた一覧でもともと着いていた、フロントストラットタワーバーはどうやらスズスポのもののようですw
衝動的にリアにもタナベのタワーバー入れちゃいましたw
オイルキャッチタンクも足りない部品がそろったんで、取り付けましたが、専用設計ではない汎用のため、取り付け位置に苦労した(汗)




オープンカーの宿命とも言える雨漏りが発生中!対策を考えております!
ただ漏れなくするだけなら、さほど悩まないんだけど、ちょっと手を加えた雨漏り対策って感じで考えてます。なんとなくイメージはあるけど、どんな材質でやるのが安くて丈夫にできるかなーなんて。。。
とりあえず、漏れないように応急処置はしてありますがw

K森ちゃん誘って、たまには山行こうかなー

Posted at 2014/02/11 15:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年01月30日 イイね!

カプチ購入から現在まで

カプチ購入から現在までとりあえず、カプチ関係の現状を書き留めておこうと思いましてw

SUZUKI H4年式 カプチーノ(EA11R)
★トヨシマクラフト FRP製オリジナルフロントバンパー
★ファイターエンジニアリング ファイターエンジン(STD?)
★AUTO JUELL N1マフラー
★D-garage ドアトリム(WH)
★テイクオフ(?) シートカバー(白)
★ボルク TE-37 アルミホイール14インチ
★メーカー不明 ストラットタワーバー
☆KyoeiSports ブレースバー アイナット付
☆KyoeiSports フロントロアアームバー
☆KyoeiSports リアロアアームバー
☆KyoeiSports フロントアッパーサスメンバー
☆KyoeiSports 本革シフトブーツ、サイドブレーキブーツセット
☆メーカー不明 ショートアンテナ用アダプタ
☆メーカー不明 カーボンショートアンテナ80mm
☆ATC SPRINT33φ(ステアリング)
☆トヨシマクラフト オリジナルカーボン製ルーフパネル
☆オートゲージ SMブーストメーター52φ
☆pivot SPEED METER V
☆ARK DESIGN アドバンスド ブーストコントローラー
☆零1000 パワーチャンバーK-Car
☆モンスタースポーツ N1コンピューター+NGK IRIMAX#8
☆NGK ウルトラプラグコード ブルーポイント
☆HKS ターボタイマー Type1
☆ファイナルコネクション ステルスミニ(F8k、R6k、減衰25段調整)
☆RAZO カーボンMTノブ ブラック300 ブラック
◆モンスタースポーツ ブレーキホース(ステンメッシュ/テフロン)
◆VS-ONE シリコンラジエーターホース
◆DIXCEL ES type EXTRA Speed BRAKE PAD
◆トヨシマクラフト オリジナル可変式リアウイング
◆メーカー不明 アルミ製オイルキャッチタンク
※ATR SPORT ATR-K SPORT 165/55R14(タイヤ)
※BP ミニ 10W-30(エンジンオイル)

★・・・購入時に着いていたもの(着けて貰ったもの)
☆・・・購入後に追加でDIYで取り付けたもの
◆・・・購入したが未だ取り付けていないもの
※・・・ショップで交換したもの

短期間で結構注ぎ込んでる(汗)
できる限りDIYで交換・取付をしようと思っているけど、仕事上、時間がなくて一気にできないので、コツコツ作業してます。
近いうちにまた走りに行って来ようかなw
Posted at 2014/01/30 19:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年07月19日 イイね!

電波時計w

電波時計wDIN-Gaugeを取り付けるため、オーディオを取っ払った為、時計が無くなったので、電波時計を購入して取り付けましたw
日付と電圧も表示してくれますw
とりあえず、2連シガー電源を助手席側へ増設して、電波時計用と予備用(携帯の充電とか)にw


少々、昼間は見えにくいけど問題ない範囲なんで好としましたw

あと、センターパネルの隙間もすき間テープを購入して、ペタペタwww
見栄え良くしました!


画像が見れない方は、フォトギャラリーへ(汗)
Posted at 2010/07/19 13:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年07月18日 イイね!

オイルブロック

今日も仕事です(汗)
オイルブロックのOリングがヘタってるいたので、新品を購入する予定でいましたが・・・
特注になる様子だったので、オイルブロックを売りに出しました(汗)

結局、トラスト製のオイルブロックを購入しました!FD3S用!
これだと、スタンダードよりも7mm薄くなるので、純正オイルエレメントを装着しても、インマニステーに当たらないようです!(発見w)
通常であれば、インマニステーの加工が必要のようですね!

ともあれ、届いたら、ジャッキアップして下から取り付けますですw


それから、ずぅ~っと四苦八苦しながら続けているロドちゃんの塗装ですが、何とかなりそうな兆しがw
ボンネットとトランクに関しては、やはり取り外さないと上手く塗れないことがわかりました!
着けた状態で塗装すると、どうしても、シマ模様になっちゃうんですよね(汗)
今度外して、再度塗りなおしますw

他の部分は何とかごまかせてる感じに仕上がってますw
あとは、クリア塗装と鏡面仕上げw
頑張ります!
島根に行くまでには仕上げます!

あ、ついでにハードトップも再塗装しましたです!
色はつや消しブラックw


話しかわって、
昨日、嫁さんと実姉と姪&ヨシコ(実家で飼っている犬)で焼津ディスカバリーパークへプラネタリウム見に行ってきました!
行く途中で、小川漁港魚河岸食堂で昼食w
高すぎず、魚介類が非常に美味しいwおすすめですw

夜勤明けで行ったせいか、肝心のプラネタリウム・・・記憶にありません(汗)
完全に寝てましたねw
暗くて涼しくて、気持ちよかったんですものwww
仕方ありませんw

センターパネル回りを少しいじったので、また今度写真をアップしたいと思いますw
デハデハ、チャオ
Posted at 2010/07/18 10:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@猫原 結婚か?(^ω^≡^ω^)結婚か?」
何シテル?   02/01 08:47
はーちゃん♂@駿河国です。よろしくお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコリ ※旧名:覇邪(無限君) Twitter:https://twitter....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤガーデン静岡 
カテゴリ:タイヤ
2017/10/06 20:30:04
 
ファイターエンジニアリング 
カテゴリ:カプチーノ
2017/10/06 20:27:25
 
AUTOWAY LOOP 
カテゴリ:タイヤ
2017/10/06 20:25:07
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 白鼬さん♪(おこじょさん) (スズキ カプチーノ)
乗ってみたいって思っていた車だったんで、お店に見に行って、試乗もせずに、その場で購入手続 ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
学生の頃に新車で購入して、思い立ったら夜中でも一人でツーリングに行ってました(笑)
ホンダ シビック ホンダ シビック
走り始めた頃に平成6年式のEG6(白)を購入・・・ 3ヶ月で廃車にし・・・ EG6を乗り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年9月25日納車! 平成2年式スペシャルパッケージですw 仕様は HKS リー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation