• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーちゃん♂@駿河国のブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

ドライブレコーダー取付けPart2

昨日、ドライブレコーダーのフロント側を取り付けたわけですが、今日はリアカメラの設置を行いました✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝✩°。⋆



まずはリアタイヤ外してバンパー外して…




ここから配線をトランク内から出しまして…




ナンバー灯のネジと共締め!
※バンパーと被ってしまったため、カメラステーのネジを止めてる部分を上側に折り曲げ、厚めにスペーサー噛ませました(笑)




こんな感じに取り付けられました(๑° ꒳ °๑)

で、どんな感じに映るかと言うと…


リアカメラ単体


フロントカメラ単体


フロントメイン、リア右上


リアメイン、フロント右上



フロント左、リア右



リア左、フロント右



バックカメラ起動時

こんな感じ( ˙꒳˙ )

分かってはいたけど、リアカメラの位置が低過ぎて、バックカメラのラインが上に登って行く感じに:( ; ´꒳` ;):

まぁ、暗くなってちゃんと映れば…
特に雨の日の夜…街灯も何もないと全く見えないからね!( ゚д゚)クワッ

あとは耐久性が問題だ!
安いからね( -ω- `)フッ
Posted at 2018/09/29 16:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月28日 イイね!

ドライブレコーダー取付け

最近、突っ込まれた!と言う投稿をよく見かけます…(๑° ꒳ °๑)
明日は我が身という事で、ドラレコつけるぞー!─=≡Σ((( つФωФ)つ

ってことで、ヤフーショッピングで買いました(╹◡╹)



なんと!バックカメラ付きで、2980円!(送料無料)
お金ないんで、試しに購入してみた(*´>∀<`*)キャハッ
MicroSDカードは付属でついてこないんで別途購入する必要があります( ゚д゚)クワッ

レンズがブルーレンズ!
今まで付けてたものよりも眩しくない(๑° ꒳ °๑)




ちなみに仕様はこんな感じです( ˙꒳˙ )

フロントはちゃちゃっと取付け( *¯ ꒳¯*)フフン
配線取り回して純正ミラーにかぶせるだけですから(*´罒`*)

ゴムバンドで留めるタイプなので、ミラー位置調整する際に干渉してもズレてくれるので、思うように調整が出来るのも( ´・∀・`)b グ━━━━ッ!!!!!

不満なのは助手席側にカメラがついてるので、左寄りの映像になります( -ω- `)フッ

まぁ、前方はちゃんと映るから問題ない(笑)

あと、バックカメラは配線取り回しただけで、まだつけてません(・∀・)ニヤニヤ
バンパー外すのがちょっと面倒だったんでまた別の日に✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝✩°。⋆
Posted at 2018/09/28 22:16:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月19日 イイね!

オーディオ移設しました( ˙꒳˙ )

どぉーも…はーちゃんです!( ੭ ˙꒳​˙ )੭♡

タイトルの通りオーディオを移設しました( ˙꒳˙ )

本当はね…助手席のパネルのところに埋め込もうと思ってたんですよ…
でもね…グローブボックス外して、下からのぞいたら…
エアコンのダクトとかボンネットのワイヤー固定とかあってね…色々カットしたり、移設したりしなきゃいけないってわかったんで、一旦そこへの移設はやめました!(๑° ꒳ °๑)

で、移設した先は.........。

グローブボックス内!!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

でもね…でもね…
結局ね…
グローブボックスを加工したりね、カットしたりしないとね上手くおさまらなくて……

下側のフレーム(?)みたいな部分に飛び出したオーディオが当たるんで、カットしちゃったの…
あとねエアコンのコントロールレバーから来てるワイヤーが引っ掛けてある爪もね折り曲げちゃった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


オーディオがあった所には小物入れ装備✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝✩°。⋆
小物入れはやっぱり便利( ´꒳` )ンフ♪


そんな感じで(╹◡╹)バイチャ♪
Posted at 2018/09/19 20:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月10日 イイね!

おひとり様ドライブ(ご近所編)

暇だからドライブでもしようかなーとMAPを見てて発見した公園( ▔•ω•▔ )

気になりまして…行ってみました!─=≡Σ((( つФωФ)つ

ものすごく近場にこんな場所があったとは知りませんでした!(๑° ꒳ °๑)



こんな風景が|・ω・`)


散策したところ、こんな吊り橋があったんで、歩いてみました( ˙꒳˙ )

吊り橋渡ると……


さらに橋!
そして奥に進むと.........草がいっぱい生えてました( ˙꒳˙ )



吊り橋の下は川が流れておりますが、雨のため濁流でした:( ; ´꒳` ;):



車で奥まで行けるので、こんな感じで写真を撮ってみました(*´꒳`*)


同じ場所。角度を変えて( ▔•ω•▔ )


さっきの場所より少し下の方…

ハイキングコースになってる様なので、週末は人がそれなりにいる( ˙꒳˙ )カモシレナイ.........
Posted at 2018/09/10 17:21:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月07日 イイね!

貴重な体験(*´꒳`*)




車と関係ありません!( ˙꒳˙ )

お仕事で長野県王滝村に1泊してきましたが、先日の台風の影響で、停電しておりました( ▔•ω•▔ )

お部屋はもちろんトイレも全て電気は点きません(๑° ꒳ °๑)
携帯の充電も出来ませんでした( ̄▽ ̄;)
救いだったのは、自然の冷房がよく効いていて、暑くなかった!!!
でも20度を下回る気温で、肌寒くもありました₍₍ ( * ' '* ) ⁾⁾

夜中の2:00頃回復予定との情報でしたが、結局、チェックアウトまで電気は点きませんでした(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;

ちなみに画像は夕食の物です(* ' ꒳ ' *)ゞ
ロウソクの灯だけの中、お誕生日会のような雰囲気で宿泊した同僚、取引先の方々と食べましたよ( ੭ ˙꒳​˙ )੭♡

電気がつかない中、一生懸命料理を作ってくれた女将さん達に感謝です(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
料理美味しかった✩°。⋆⸜(* '꒳ '* )⸝✩°。⋆


カプチーノ静岡やCCC中部支部で1泊2日のオフ会とかやってみたい─=≡Σ((( つФωФ)つ
Posted at 2018/09/07 21:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@猫原 結婚か?(^ω^≡^ω^)結婚か?」
何シテル?   02/01 08:47
はーちゃん♂@駿河国です。よろしくお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコリ ※旧名:覇邪(無限君) Twitter:https://twitter....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23456 78
9 101112131415
161718 19202122
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

タイヤガーデン静岡 
カテゴリ:タイヤ
2017/10/06 20:30:04
 
ファイターエンジニアリング 
カテゴリ:カプチーノ
2017/10/06 20:27:25
 
AUTOWAY LOOP 
カテゴリ:タイヤ
2017/10/06 20:25:07
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 白鼬さん♪(おこじょさん) (スズキ カプチーノ)
乗ってみたいって思っていた車だったんで、お店に見に行って、試乗もせずに、その場で購入手続 ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
学生の頃に新車で購入して、思い立ったら夜中でも一人でツーリングに行ってました(笑)
ホンダ シビック ホンダ シビック
走り始めた頃に平成6年式のEG6(白)を購入・・・ 3ヶ月で廃車にし・・・ EG6を乗り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年9月25日納車! 平成2年式スペシャルパッケージですw 仕様は HKS リー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation