• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーちゃん♂@駿河国のブログ一覧

2018年06月26日 イイね!

トランクルーム浸水事件

( ꒪⌓꒪)ども、はーちゃんです…


ハイマウントストップランプを自作加工したものと交換しようかと思いまして、トランクに入れてた工具をね出そうと思ったわけですよ…


そしたらね、トランクに入れてた封筒がね濡れてたんです。。。


(‥ )ン?


何処から水が侵入したのか調べようと思ったんです周りが濡れてない.........。


とりあえずインナー外します。
見事にスペアタイヤが収まっている部分に水が溜まってました(((´°ω°`)))

メクラ2つ外して排水して、タオルで拭き拭き(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;

まぁついでなんで、トランクパネルの方も漏水箇所があるので、補修するために純正トランクパネルに交換!






純正トランクはお尻が丸くなって可愛い(*ˊ˘ˋ*)♪

ウイングないと印象がだいぶ変わる( ˙-˙ )
そして、小さく見える( ˙-˙ )





あぁーハイマウントストップランプ交換したけど、ブレーキ踏んでも光らない_(:3 」∠)_
バッ直で繋ぐと点灯( ̄-  ̄ ) ンー

この前和田さんが後ろから撮ってくれた写真の時に既に光ってない_(:3 」∠)_

これはスイッチ不良かなぁ(。ŏ﹏ŏ)

同日、リアガラスにスモークフィルム貼ったら物凄い失敗をしたんで、既に剥がしたくなってます:(´◦ω◦`):

そんなわけで、ボンピンつけるの面倒になったんでまた先送り( ̄▽ ̄;)


ただいまテンション下降中…
    /⌒ヽ
  /⌒  ・ >
  E ̄U) ε | 
  E ̄∩) ・ >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Posted at 2018/06/26 17:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月16日 イイね!

おひとり様ドライブ

どぉーも(。・ω・)ノ
はーちゃんです(`・ω・´)ノ
今回は新しく導入したLSDの慣らし運転を兼ねてのドライブです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
前日までの天気予報は雨でしたが、晴れ男ぶりを発揮して何とか曇りになりました(๑•̀ㅂ•́)و✧


まずは箱根に行ってみました!
箱根峠のエコパーキングで一旦休憩´ω`)ノ

そこから、芦ノ湖の街並みを眺めてからUターンして…


天閣台駐車場到着!
突如霧が発生し始め、あれよあれよと真っ白に(笑)


箱根の目的地スカイラウンジ!
横を通過することはあっても立ち寄ったことがなかったんで、来てみました!
霧のスカイラウンジ!

周辺の道路は下の写真の通り白い悪魔が降臨してました(*^^*)






スカイラウンジ着いたのが11:00頃。
お腹が空いたので、何食べようかなぁと考えたところ、金太郎バーガーが脳裏を横切りました(((´°ω°`)))

ということで、道の駅ふじおやまを目指して霧の中、出発o(`ω´)o


下に来たら霧なんぞなく曇り空(  ̄ω  ̄ )サムイ
道の駅の駐車場が満車状態でゼブラゾーンにも駐車されてる状態…
そして空いていたのが、建物から1番遠い大外枠!


道の駅ふじおやま!
目的の物が売っているのが看板下にある「ほっとスタンド金太郎」(๑•̀ㅁ•́ฅ✧


こちらが、金太郎バーガー!
370円!
注文して5分ほどで出来上がります(((´°ω°`)))
美味しいので食べに行ってみてください(ΦωΦ)フフフ…

お昼も食べ、白鼬さんにもお昼をとGSへ立ち寄り、水ヶ塚公園へ向かいます。

富士山スカイライン…密かに自分の運転で通った記憶が無い(笑)

510円の料金を払い通ってみましたが、箱根に続きこちらも濃霧(;・∀・)


富士山スカイラインを抜け、水ヶ塚公園に到着!
スカイラインほど霧は濃くありませんでした……が…
お店から出たら………


真っ白(¯―¯٥)


和田さんが霧の中来てくれました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
2台並べるのも久しぶり(*ˊ˘ˋ*)♪
走りに行くのは危険なので、お喋りタイム(*´∀`*)アハン♡♡

帰りに後ろを走ってた和田さんが途中で見えなくなり、最近事故多いですよね~なんて話もしてたんで、o(;-_-;)oドキドキしながらスピードを落として後方チェック……
しばらくして和田さんのヘッドライトが現れる
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
良かった~♪♪
‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››

無事に2台とも下りきり、途中で別れてそれぞれの帰路につきました(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted at 2018/06/16 21:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月10日 イイね!

白鼬さんが帰ってきた(ノ´▽`)ノ♪

どぉーもぉー(。・ω・)ノ
はーちゃんです(。 ー`ωー´) キラン☆

車検+αで先月の21日からファイターさんに預けてたわけですが、本日お迎えに行ってきました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

車検はハイマウントストップランプと最低地上高を指摘された様です(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;

その他、クスコのLSD1.5Way組み込みとOS技研のクラッチ、ミッションオーバーホールに水回りのホース点検交換、ブレーキローター+パッド交換などなどやってもらって、フィーリングがだいぶ変わりました( ゚д゚)クワッ
クラッチ重くて一発目にエンストかましたよ!
びっくりだよ!
ずっと軽いクラッチしか踏んでなかったから半クラ位置で止められんかった_(:3 」∠)_

お迎え後は、会社に行ってぇー



タイヤ(ホイール)交換٩( 'ω' )و



スリット入りローター٩( 'ω' )و



社外入ってますってわかりやすくするために塗ってくれたデフケース٩( 'ω' )و



ハイマウントカバー取りやすくするためにビス打ちにしてくれた٩( 'ω' )و
目立つからビスの頭は塗る(๑•̀ㅂ•́)و✧


上から角度でパシャり( ´ ω ` )

この後、フラフラ~っと慣らし運転がてらその辺をドライブ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
まず、自分の慣らしが必要です(つ∀<。)キャハッ♪
楽しすぎるぅ~(´⚲﹏⚲`)ウルウル
Posted at 2018/06/10 17:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月29日 イイね!

CCC中部支部オフ会のお知らせ!

CCCとはChiba Cappuccino Clubの略称で現在全国に支部を設けメンバーも増えているチームです!現在100名近くメンバーがいます。
全国なのにChibaって所は突っ込まない様に!
で、私共中部支部は石川県、富山県、岐阜県、長野県、山梨県、愛知県、静岡県の7県を管轄しています^^*

で、今回 CCC中部支部は長野県ビーナスラインをツーリングする予定にしております( ゚д゚)クワッ
今回は一般参加も募ろうかなと思っておりますので、長野県及び近県のカプチーノオーナーの方で都合の良い方は是非参加してください(๑•̀ㅂ•́)و✧


日時: 7月15日(日) 集合8:30 出発9:00 解散15:00(美ヶ原高原)
※途中合流、目的地合流も可です!

流れとしては、おぎのや諏訪インター店駐車場に集合し、美ヶ原高原を目指します。途中、白樺湖か霧ヶ峰辺りで一旦休憩を挟む予定。
目的地到着後は美ヶ原高原散策や雑談、写真撮影等普段会えない参加者の交流に重点を置いたオフ会にしたいと考えております((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
Posted at 2018/05/29 21:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月17日 イイね!

収まったか…??

どぅーも!(´・Д・)」はーちゃんです!

昨日、交換したタイヤ…見事にはみ出しとりました!
てなわけで、車高を落としてみました!

作業風景は撮ってません( ´ ▽ ` )




はい!下がったよォ~




フロント!
収まったー!




リア!
( ˙-˙ )・・・ギリ?アウト?

もう少し下げれば入る??
Posted at 2018/05/17 18:41:49 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@猫原 結婚か?(^ω^≡^ω^)結婚か?」
何シテル?   02/01 08:47
はーちゃん♂@駿河国です。よろしくお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコリ ※旧名:覇邪(無限君) Twitter:https://twitter....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤガーデン静岡 
カテゴリ:タイヤ
2017/10/06 20:30:04
 
ファイターエンジニアリング 
カテゴリ:カプチーノ
2017/10/06 20:27:25
 
AUTOWAY LOOP 
カテゴリ:タイヤ
2017/10/06 20:25:07
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 白鼬さん♪(おこじょさん) (スズキ カプチーノ)
乗ってみたいって思っていた車だったんで、お店に見に行って、試乗もせずに、その場で購入手続 ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
学生の頃に新車で購入して、思い立ったら夜中でも一人でツーリングに行ってました(笑)
ホンダ シビック ホンダ シビック
走り始めた頃に平成6年式のEG6(白)を購入・・・ 3ヶ月で廃車にし・・・ EG6を乗り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2009年9月25日納車! 平成2年式スペシャルパッケージですw 仕様は HKS リー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation