• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラプソディー中村のブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

首都高は大渋滞

首都高は大渋滞師走だから首都高は大渋滞するのだろうか?

いや、普段から首都高は大渋滞していて空中パーキング状態だ。

そして、師走という事もあり、不慣れなドライバーが事故を起こすのだろう。

それも、これも、自己中心的なドライバーが多いのも大渋滞の一員だろう。

今日も首都高分岐点で、分岐目前で渋滞路線へ割り込もうとし、スムーズであるはずの路線の1車線を止めしまっている。

俺は渋滞路線方向に向かう車線で30分以上、ハマっているのにスムーズ路線からの分岐直前の車線変更は、意図的なような気がしてならない。

今はナビもあるし、また路線を予め調べておけば、分岐直前の車線変更は…って思う。

画像のトラックだけならまだしも、次から次へと分岐付近で車線変更して来る車があまりにも多い。

また,割り込んでもハザードや手を上げるなどの挨拶が減っているのが現状。

だから、割り込もうとする車両がいれば車間を詰める傾向にあり、接触事故が発生する。

あと、片側二車線道路を想定して欲しい。

左側車線から何らかの障害で右車線へ車線変更する場面って多いよね。

その時にドライバーが右手を窓縁に片ひじ付いて、車線変更して来る奴に、譲る気も失せる。

例え、後でハザードしたとしても気分は良くない。

どうせ片ひじ付いて、片手運転なら、軽く手を上げろ!って思う。

ドライバー同士のちょっとした気遣いやコミュニケーション合図が図り、増えれば、渋滞や事故が減ると思うんだけどね。
Posted at 2011/12/27 13:46:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世間・常識 | 日記

プロフィール

「そうそう。シャコタンに合うよ。」
何シテル?   03/10 12:36
わぁーすラプソディー中村っす 平成15年に人間魚雷同志會を設立し、初代會長をやっとりました。 現在は人間魚雷の最高顧問してまーす 風貌的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 8910
11121314 151617
181920 21222324
2526 27 2829 3031

リンク・クリップ

甦れ!東日本! 
カテゴリ:復興支援!
2011/04/11 23:01:26
 
443WORLD 
カテゴリ:カッティング&デカール
2010/02/15 17:52:50
 
全国前駆本気煙舞-人間魚雷同志會 
カテゴリ:FFドリフト
2010/02/06 18:53:15
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
カミさん号です。 2016年12月にリニューアル。 KP47スターレットワークスをパテ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成2年式カリーナEDです。稀少車になってしまいましたが今でも現役にドリってます 新 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2代目所有EDです。 リアドアを溶接パテ埋めした2ドア仕様です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation