• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラプソディー中村のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

5月の災害支援予定

ボランティアセンターによると4月29日から5月8日迄は全国各地からGW休暇やボランティア休暇を利用してボランティアに参加される方々がたくさん来るそうです。
それにより交通渋滞が生じ、緊急車両や地元の方々の交通に支障が出る為、登録ボランティア以外の方や親族、関係者以外、県外からの方は遠慮して欲しいそうです。

今回、我々も自治体からGW期間中は遠慮願いたいとの申し出がありましたので、GWを外して現地へ行こうと思います。
予定では仕事の関係もあり5月28・29に物資を大量に持って行き、災害支援を実施しようと思います。

それまでに第2弾チャリティーステッカーが完売出来ればより多くの物資を持って行けますので御協力お願い致します。

現在残り50枚ほどです。

そして、自治体が心底心配しているのはGW期間中の見物人です。
実際、災害支援活動をやっているそばで記念撮影して行くカップルもおりましたし、騒いでいる連中もおりました。

被災地の方々の気分を害し、緊急車両の妨げになりますので万が一、見物を考えている人がいましたらやめて下さい。

また地元の方々は見れば見物人だと言う事もわかりますし、それよりも火事場泥棒もかなりの頻度で横行しておりますので精神的にも敏感になっております。

そして自治体では個人的な物資は基本的に受け付けてはおりません。
もし個人的に物資を持って行ったのなら速やかに帰って欲しいとのことですので合わせてお願い致します。


Posted at 2011/04/29 11:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2011年04月27日 イイね!

御礼状と現況報告

御礼状と現況報告人間魚雷三代目會長の暴君の御尽力のおかげで第2弾ステッカーが出来上がりました。

そして、このみんカラの方々からもステッカーの注文を頂きました。

本当にありがとうございます

まだステッカーが届いてないので誰にも送れていない状況です。

届き次第、迅速に発送させて頂きますのでもう暫くお待ち下さい。

そして暴君會長と協議により第2弾ステッカー100枚製作分を持ちましてチャリティー活動を終わりにしようと思います。

その訳は、蘇れ東日本プロジェクトは支援物資を被災地へ持って行こうと言う事で始めました。

そろそろ被災者に各地の支援者や支援団体の御尽力で物資が行き渡り、更に被災地でもお店が再開し始めているからです。

災害支援はこれからも個人的に続けて行きますが、その費用は毎月のお給料から捻出し無理の無いように活動しようと思います。

そして被災地と連絡を取り合って必要な物資を5月、6月に持って行きたいと思ってます。

最終的に収支残高は日本赤十字社に託したいと思っております。

皆さん、この100枚が無くなるまで御支援のほど宜しくお願いします。

支援してくれた皆様と人間魚雷メンバーの期待と信頼を裏切らないように強い信念の元、頑張って被災地へ行く事を約束致します。


関連情報URL : http://pksp.jp/kibou-kibou/
Posted at 2011/04/27 16:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2011年04月26日 イイね!

悔しいな

俳優の田中実氏が自殺した。
昼ドラなどに出て印象的な演技をする名優でした。

でも、とても悔しいですね。

田中好子さんは惜しくも乳ガンで亡くなり肉声で参列した方々へメッセージを残してくれました。

その中で印象的だったのは

『映画にもっと出たかった、テレビでもっと演じたかった、もっともっと女優を続けたかった』

そんな想いを残して死にたくないのに亡くなっていった田中好子さんにも失礼だし、東日本大震災で無念を残して亡くなった方々にも失礼だと思う。

田中実氏の自殺と結びつけるのは少し強引かも知れないけど、許せない気持ちです。

何か原因かわからないけど生きていれば必ずチャンスがあるし、東日本大震災ですべてを失った被災者は落胆しても希望は捨てずに復興を実現させると言ってくれてます。

復興して子供達の故郷を取り戻すと力強い気持ちで今を生きています。

ゼロからではなくマイナスからのスタートに負けないぞって
頑張ってます。

そんな時に、この様な田中実氏の行動はあまりにも悲しすぎますよ。

誰にせよ、本当に自ら命を絶つ行動はやめて欲しいです。

田中実氏のご冥福をお祈りします。
Posted at 2011/04/26 14:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2011年04月14日 イイね!

義務と権利

義務と権利おかげ様で第1弾チャリティーステッカーが完売しました。

みんカラで見たって方からも注文が多数あり嬉しい限りです。

本当にありがとうございました。

第2弾チャリティーステッカーを製作するにあたり少し書かせて頂きます。

ステッカーは一口千円なのですが、この協力して頂いた義援金は皆さんが汗水流して働いた大切なお金です。

そして、カゾリン代やパーツ代、娯楽費などを節約した大切なお金です。

だからこそ、皆さんにはこの義援金がどの様に使われたか知る権利があり、俺には公表する義務があります。

人間魚雷のホームページのトップに『甦れ!東日本!』という人間魚雷別館サイトがあります。

そこには趣旨や収支報告など誰が見ても一目瞭然にしております。

誰が何口購入したかは個人情報なのでわからなくしてますが支援者としてHNで公表してます。

やはり信用してチャリティーステッカーを購入して頂いている以上、不明確な管理は絶対にしたくないからです。

人間魚雷は大所帯で北海道から九州までネットワークがあり、それはすべて信頼関係で成り立っております。
だからこそチャリティーステッカーをPRしてくれている人間魚雷メンバーを裏切りたくないし、チャリティーステッカーを購入して頂いた皆さんから不信に思われたくないので是非一度、『甦れ!東日本!』をご覧下さい。

そして納得、賛同して頂けたら第2弾チャリティーステッカーをご購入お願いします。

また義援金が貯まったら物資を調達して宮城県や岩手県に持って行きます。

http://pksp.jp/kibou-kibou/?o=0

震災の話しばかりで申し訳ありません。
Posted at 2011/04/14 13:22:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2011年04月12日 イイね!

チャリティステッカー

チャリティステッカーエキサイティングカーショーダウンで販売したチャリティーステッカーはおかげ様で間もなく完売です。

でもそれはエキサイティングカーショーダウン前にチャリティーで何か出来ないものか

そう思い、人間魚雷三代目會長暴君に相談したらチャリティーステッカー案を出し、率先して動いてくれました。

たくさんの人が買いやすいように原価を安く。

たくさんの人に好まれるような格好いいデザイン。

暴君とアキちゃんが何度も何度もやり直して、共同でデザインしてあの格好いいデザインのステッカーが出来上がりました。

負けるな!
蘇ってくれ!

そんな願いを伝えたく燃える赤色の不死鳥。

暴君やアキちゃんが忙しい時間を割いて動いてくれた事も立派なボランティアですよね。

そんなチャリティーステッカーも間もなく完売です


買ってくれた皆さん、暴君、アキちゃん本当にありがとう


俺が被災地に物資を持って行けたのは買ってくれた皆さんはもちろん、この様に裏方で頑張ってくれた人間魚雷メンバーのおかげなんです。
Posted at 2011/04/12 23:06:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「そうそう。シャコタンに合うよ。」
何シテル?   03/10 12:36
わぁーすラプソディー中村っす 平成15年に人間魚雷同志會を設立し、初代會長をやっとりました。 現在は人間魚雷の最高顧問してまーす 風貌的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34567 8 9
1011 1213 141516
17181920212223
2425 26 2728 2930

リンク・クリップ

甦れ!東日本! 
カテゴリ:復興支援!
2011/04/11 23:01:26
 
443WORLD 
カテゴリ:カッティング&デカール
2010/02/15 17:52:50
 
全国前駆本気煙舞-人間魚雷同志會 
カテゴリ:FFドリフト
2010/02/06 18:53:15
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
カミさん号です。 2016年12月にリニューアル。 KP47スターレットワークスをパテ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成2年式カリーナEDです。稀少車になってしまいましたが今でも現役にドリってます 新 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2代目所有EDです。 リアドアを溶接パテ埋めした2ドア仕様です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation