• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2020年01月29日 イイね!

ゆっくり歩いている女性を追い抜こうとしたら

手で遮られ加速し始めました!?

いや、まさかそんなわけwwwと思い直してそのまま歩いているとはやり追いついてしまいます…(´・ω・`) しかしまたその行為をするので「もうじき道も文句ないくらい広がるし」と思ってたら

「うるさい!!」

叩かれましたw

直後に僕の進路を妨害するかの如く前に割り込んでブロックしてきたので当然ぶつかります、もつれます、ほとんどローキック(; ・`д・´)

しまいには「訴えるからね!」と怒鳴られ

なんじゃおりゃあ!?( `ー´)ノと振り返ったら

「あ、お話通じないタイプの人だコレ」ってなお顔をしてらして。。。

障がい者に対して毛嫌いする人の中には「白杖の人に『危ないですよ』と声かけたら『うるさい』とキレられた」とか迷惑行為をされた経験があるとかいうお話を聞きますが

これは当然ですわ…

歩きスマホよりタチ悪い。避けようとしたらブロックされてキレられるって一体…( ゚д゚)ポカーン

逆煽り運転ならぬ逆煽り歩き? 叩かれ怒鳴られましたけど…ノイズキャンセリングヘッドホン付けてて聴こえるくらいw

「うるさい」と申されましても、あなたに用はないんですが><
Posted at 2020/01/29 16:43:32 | コメント(3) | てやんでぃ!!(怒) | 日記
2020年01月07日 イイね!

すっかり忘れた頃に採用通知

やっとですねえ…捨てる神あれば拾う神あり。

社長さんと面接だったのですが、病床に伏せっていた時に取った「テープライター」という資格に興味を持っていただき、「○○のようなこともお願いしても大丈夫ですか?」と将来的な展望も交えてお話してくださったのを覚えています。

今まで「何の役にも立たないレベルの資格だし」と履歴書にわざわざ書かなかったのですが、どんな小さな資格でも書いてみるもんですね(笑) YouTube鑑賞とテープライターが決め手だったのだろうかw?

あとは未だ通知が来ない「障害年金の更新」で等級変更されるかどうかです。羽が生えた車が買えるかどうかがかかっているのはココです(;^_^A 頭金はしっかり貯めたものの、勤務年数が0スタートですからローンは厳しいでしょうし。

父を怒らせると根に持つので(買い物には運転させるくせに)タイミングは見極めないと…

でも15年落ち以内の車両じゃないと延長保証が付けられないとも言いますし。。。

そんな車で今年こそは先祖参りしたいなと思っております。(願望成分多め)
Posted at 2020/01/07 20:06:41 | コメント(2) | 仕事関係 | 日記
2020年01月04日 イイね!

そんな改造を施した覚えはないのだが…

ブーストかけてアクセルオフしたらパンパン鳴り出したウチの子です…

年末に買い物に行ったときに「マフラー、イイオトするようになった?」とか思ってはいたんですがw
「今年の汚れ、今年のうちに」とコイン洗車場で水をぶっかけたまま車庫に眠らせていたのを思い出しました(;^_^A

おそらくリアのスプリング皿あたりに氷塊が出来ていたのでは?? キレイな舗装路ではギア問わず鳴らない(鳴った方がかっこええのにw

しかしなんだ…物足りないな、パワーとか色々。

とりあえずGR4の価格発表を見届けようじゃないか!!

Posted at 2020/01/04 19:29:25 | コメント(2) | クルマ | 日記
2019年12月25日 イイね!

クリスマスなのに面接受けてきました(笑)

この年になると甘いクリスマスなんて「どこの国のおとぎ話ですか?」ってな感じですw

が! 

目の前で手を繋いでいたらもれなくチョップをかましてほどいてやりたい衝動に駆られるイテローです。

クリスマスに限ったことではありませんが(爆)

今日も都心部で企業面接に行ってまいりました。首都圏の会社さんなので地方都市に比べて給料もよく、労働環境も実習で体験したようにコワーキングスペースになっております。面接とはいえ、聞いてて勉強になる貴重な時間だったと思います。世の中、いろんな仕事があるものですね☆

年末なので合否は年明けに持ち越すようです(;^_^A
Posted at 2019/12/25 17:15:23 | コメント(1) | 仕事関係 | 日記
2019年12月20日 イイね!

一週間の実習兼研修が終わった

公共交通機関の利用が苦手な僕ですが、無事に都心部での実習を終えました(/・ω・)/

この仕事をやってもらいたいんだけど~ってまだ面接受けてないのに割り振る仕事が決まっている!?
あとは25日の面接です。

さて、中古車の問い合わせをしてみたら諸費用だけで41万円計上されていました(笑) 車検整備費用69800円、県外登録費用39800円ってなんだ?? 法定預かり費用ではなくて「整備」とか「手続き代行」。普通に車検受けて整備費は20000円+税くらいですよね…
しかも「ブッシュは確認するがタイミングベルト補機類、防錆は別途」とのこと。20年前の車で交換歴がないのにそのまま納車ですか~

「交換別途ですと完全に予算オーバーです」

って返事したら値引きすらせずに引きおったw 別店舗の別車両に至っては「きれいな車両ですのでご安心ください♪」って話が通じてないから再度問い合わせたら返事来ないし…

この系列店で買うことはないです

時代錯誤の羽が生えた車が欲しいんだよぉ…(笑)
Posted at 2019/12/20 20:15:37 | コメント(2) | 仕事関係 | 日記

プロフィール

「オイル粘度上げたのに燃費が伸びました✨」
何シテル?   09/22 18:22
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation