• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

今日も偶然出会った☆

トレーニングコースの半ばあたりで向こうからやってきました▼・ェ・▼ 角一つ曲がればすれ違っていたのに…これが「運命」!?

いや、こういうパターンにはいつの時代も「男の勘違い」が起きるものだ…騙されるな、オレ(おいw

ワンコの道草に同行してうちの犬以外の世界観を覗かせてもらいました♪ 犬のコミュニケーションは興味深い…。

床屋のおっちゃん、腰曲がったバーチャン、いろんな人たちに愛されいるワンコなんだなあ^^ 今度写真撮らせてもらえないかな??

飼い主のオネーサン、実は結構アウトドア好きらしく交通機関を使わずに遠出したりするらしい((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ 僕の今年の目標地点も友達とママチャリで往復したとか。。。

そこで疑問が…

○友達と泊りがけ
○友達は競技用自転車所有
○それは「彼氏」なのか?

肝心なところでその友人の性別を確認できなかった・゜・(ノД`)・゜・ そして未だにお互いの名前を知らない。

あ、でも今日お母さんに普通に出くわしたので爽やかに挨拶してしまったが(実はお会いするのは二度目だったりするwww

勘違いと フラグは 紙一重
Posted at 2013/07/22 20:24:23 | コメント(3) | わんこ | 日記
2013年07月21日 イイね!

ついにマイナス10キロ達成ヽ(´▽`)/

病後10年で20キロ増えるという恐ろしいある意味副作用…。普通に飲み食いしているだけなのにw

その5年分を3ヶ月半で取り返したことになりますか(笑) 毎日飽きもせずに(いや、実際気分乗らない日もある)走ったり歩いたり。

始めた時は「有酸素運動の効果が出始める20分」を超えるのがやっとだったのが今では90分くらい走ってます♪ 調子や足の状態によって距離はまちまち。

ここ数日はタイムが良くなったのか5分以上短縮できて帰宅してます♪

ちなみに1キロの脂肪を燃焼させるのに必要なカロリーは7200キロカロリーだそうです。ってことは72000キロカロリー消費する。しかも延々と減るわけじゃなくて成人男性の一日の必要エネルギーとか考えたら単純に72000キロカロリーどころじゃないって話ですよ、コレが(笑)

軽くなればなるほど消費カロリーは落ちていくから速度、強度、時間と増やさなければ効果が出ない時期が来る。

冬までに「失われた10年(もう10キロw)」を取り戻すことができるだろうか!?
Posted at 2013/07/21 21:22:01 | コメント(2) | アスリート?な話 | 日記
2013年07月19日 イイね!

オネーサンに久々に会えました

例のダックスの飼い主さんです♪

こないだスルーされた気がしたのは「散歩から戻ってすぐうちに入りたいと思ってたから気が付きませんでした(笑)」だって♪

「暑い日が続きましたし、戻ったら早く家の中に入りたいですよね~」なんて返しながら。

こないだ都心部まで歩いた話をしたら似たようなことをチャレンジしたことがあるとかでまた話し込んでしまった( ̄▽ ̄;) 汗も流したいし食事もあったろうに時間をとらせてしまった。。。

フラグですか? 誘わなきゃ男じゃないですかw? 最初はどこになんの口実で誘ったらいいんすか!?(壊)

だいたい2週間周期で遭遇するようだけど、次はいつ会えますかねえ…。ま、家を知っているっちゃー知っているんだけど。話し込むの自宅前だしw

ランニングコースにスープカレーのお店があるんですが入ったことないんです。一緒に行ってみませんか?

↑こんな感じ?
Posted at 2013/07/19 22:25:28 | コメント(2) | わんこ | 日記
2013年07月18日 イイね!

盛大な勘違いを数年

盛大な勘違いを数年XL規格におけるタイヤ空気圧☆

あれは純正タイヤ(サイズ)のロードインデックスにおける負荷能力に対して換算表を元に逆の手順で追っていくんですね(・・;) 今まで何を勘違いしてか2.8キロのエアー入れて「硬い」と思ってましたが…

そりゃ硬いわヽ(`Д´)ノ

純正ポテンザ050Aの215/45R18 LI89 でエア2.3キロ=565キロ
ナンカン AS-1 215/45ZR18 LI93のエアーは?

という数学ダメ男には難しすぎる問題でした(笑)

XL規格の換算表でLI93だと2.4で560。誤差の範囲とも言える。

で2.5だと575キロまでOK。

2.8だと630キロ!

…なぜそう思ったのか、過去の自分w

でも2.8に慣れてしまうと適正圧ですらふにゃふにゃで走行抵抗を感じる変態に調教されてしまいましたヽ(´Д`;)ノ

タイヤとかホイールの重さのせいじゃなかったのね(*´∀`)♡ ま、抜けるのも早いタイヤだから今頃がいい塩梅? それでもアップガレージで「けっこう硬いっすね! 足何入れてんすか?」ってw

「…いや、純正ビルシュタインだけど。」

「 調整式のですか?」

ノーマルですっ(笑)

謎は全て解けたヽ(´∀`)9 ビシ!!

…ような気がした。
Posted at 2013/07/18 22:50:39 | コメント(2) | クルマ | 日記
2013年07月17日 イイね!

走った走った…

車も自分の足も(´∀`*)w

しかし最近の量販店はホイールもアフターパーツも壊滅状態ですな…。10年くらい前ならオーディオもカロッツェリア、アルパイン、アゼスト(現クラリオン)、ケンウッド、ビクター、富士通テン、ソニー、パナソニック、サンヨー…高級機はデノン、ナカミチ、あとアメリカのなんかwww

ぱっと思いつくだけでもこれだけあったし、マフラーとかダウンサスなんてその場で買って付けてもらえるようなこともあった(懐

さて、一昨日と昨日と足を温存して今日は走ってきました♪ …ついついいつもの倍の距離を走ってしまいました^^; それにしても最近のガキはすれ違うときに寄るとか後ろの人に譲るとか全くないな。大人でもそうだから仕方ないのか…核家族化の弊害だろうか。

ホイール購入を検討しているんですが白ボディーには何色が合いますかねえ? 好きなゴールドは高いやつしかない絶滅危惧種゚(゚´Д`゚)゚

●シルバー
●ブラック
●ホワイト
●ガンメタ
○チャレンジャーなミックスw
Posted at 2013/07/17 20:18:15 | コメント(2) | アスリート?な話 | 日記

プロフィール

「オイル粘度上げたのに燃費が伸びました✨」
何シテル?   09/22 18:22
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 23 45 6
78910111213
14 15 16 17 18 1920
21 22232425 26 27
28 2930 31   

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation