• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2017年06月21日 イイね!

レーダー探知機ぶっ壊れた

microSDカード経由でGPSデータなどの更新をしようと思ったら上手く読み込めず…電源入れてからカード挿入ではダメなのか?

と、職場駐車場にてしばし格闘。

このままでは到着しているのに遅刻してしまうw

「SDカードは抜かないでください 21%」の文字を見届けて一日放置。
帰宅時に車に乗り込むと表示が出ないので更新されたと思っていたら~十秒ごとに再起動をいう鬼の仕様になっていましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

「電源を切るな」とは取説にも書いてないのにーw などと馬鹿なことを考えながら職場で商品探すふりして検索(笑)

わりと妙な再起動とかあるらしいが根本的な解決方法がないまま修理に出したりするようだ。

電源抜き差しに始まり、カード抜き差し、リセットボタンと試したがどれも効果なし。トラブルの元をたどるには「最後に何をやったか」だと藤沢大先生も本に書いていた!!

推測~更新中に電源が落ちたためデータそのものがない(移行済みでカードに残っていない、SYSデータがない)

対策~同じデータを同じカードにダウンロードして、カード挿入したまま電源を入れる

直った(/・ω・)/

切ったり張ったりとか車高調付けたりオイル交換もできないし、タイヤ交換すらしたくないお年頃だけど(正直GS行くのもめんどいw)我ながらこういうのはようやるな…。

PC経由で更新だとまだ安心かもしれないですけど取り外して持ち込むのもやや面倒…そういう機能はないけれど。

さてオイル交換から4ヵ月経過しましたが距離は1500キロ未満。3000回転以下で運転することはまずない(えw 5速と6速なんてそうそう使わない。むしろ法定速度に合わせて一番高いギヤを選択しようものならエンジンがグズグズしている感じ。

で、本題…格安業販オイル(部分合成)で規格を通っているものでも交換すべきか。まだ引っ張るべきか(´ε`;)ウーン…

最近色々ダメージが多くて作業時間と移動時間で1時間あったら寝ていたいくらいで^^; 病院の待ち時間は3時間とかだから無駄過ぎるのでその時間を使うか??
Posted at 2017/06/21 20:44:38 | コメント(3) | クルマ | 日記
2017年06月13日 イイね!

たまには買い物

実はパーカーを無意識のまま愛用しています。学生の頃買ったパーカーはもうさすがに断捨離してしまいましたが、数年間愛用した「ベアフットドリームス」というブランドは薄手でコットンで肌触りもよかったのですがさすがにダルンダルンに伸びてしまいました(笑)

なので新しいのを買いました。偶然にも25%オフセールでしたので(^^♪ 海外の車好きが着ていると「cool!!」なんですが…日本人だと…? ヒョロヒョロではないのでミリタリーとか作業着が似合ってしまう外人ウケのいい見た目なので大丈夫、かな?

ロゴは刺繍が大好きです( `ー´)ノ


来年パートナー解消してたら残念だけど…
Posted at 2017/06/13 20:39:28 | コメント(3) | クルマ | 日記
2017年06月09日 イイね!

燃費急上昇!?

いつもと変わらないガソリン価格、GW直後上がったガソリン価格

いつもより安い支払額?

減ってない…だと?

メーターが半分で210キロ走行、普段なら180キロくらいで給油していますが22.5リッターと書かれたレシート。ざっくり計算したら9.3。前回までコンスタントに7.3だったんですが^^; エンジンかけてすぐに純正水温系が上がるようになった気候のおかげでしょうか。

気分転換にフラッシュエディターをノーマルに戻してみたらマフラー音までノーマルにw 微低速やクラッチスタート(まずやらないけど)のようなとき、エンジンブレーキなどスロットルを戻すときのギクシャクがない。

…だけど電スロだな、と実感できるほどのもっさり感(´・ω・`) またフェイズ2に戻そうかな。
Posted at 2017/06/09 20:35:32 | コメント(2) | クルマ | 日記

プロフィール

「オイル粘度上げたのに燃費が伸びました✨」
何シテル?   09/22 18:22
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678 910
1112 1314151617
181920 21222324
252627282930 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation