• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSS-R-NISMOのブログ一覧

2012年01月07日 イイね!

燃料ポンプ交換

またアイドリング不調になってしまったのですが、今回は高回転で調子が悪かったので、燃料ポンプかな、ということで、交換しました。

nissanrallyさんに、あまりにも燃費がいいときは、燃料ポンプが調子が悪いときがあるといわれていたのと、このころの日産車は燃料ポンプが弱いと言われていたからです。

そして、燃料ポンプを変えたのですが、なぜか調子が良くならず、お手上げ状態になり、前回の日産で見てもらいました。(燃料ポンプ変えたときまったくガソリンが漏れなかったので、燃料ポンプ自体もダメだったのは確定根のですが。)その時は、交換したのが純正の燃料ポンプじゃなくて、S13とかGTR用の汎用品にしちゃったから容量が足りないからなのかと思ったのですが、、、、(純正でかいし値段高過ぎ(汗))


再点検したところ、センサー系は問題なしということで、ほかのところも見てもらうと、なんと、、、冷却水が漏れてリザーブが空っぽになっていました(/_;)


もう少しでオーバーヒートです(T_T)燃料ポンプ変えてから、直ったか確かめるためにエンジン回したのですが、本当にオーバーヒートしなくてよかった。


その後、冷却水を足すと今までにないくらい調子よくなり、高回転の加速もすごくよくなりました。おそらくブルを手に入れた時から燃料ポンプがダメっだったのかも、、、
Posted at 2012/01/07 01:00:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

SSS-R-NISMOです。 名前の通り、SSS-Rに乗ってます� もうこの車に乗り始めて一年になります。 オイルは汚れやすいですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
いろいろありまして以前のブルのほとんどを受け継いだ2代目。実は1年もかかりましたが完成し ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
仕様は フルタイム 4WD       1998CC  ターボ エンジン  SR20D ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation