• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY改のブログ一覧

2013年05月07日 イイね!

555タイマー

555タイマー
STATEに移行しましたが 中々使い勝手に慣れません デジタルとアナログの切替も面倒いし、 音質と便利さの両立は難しいのでしょうか? ボリューム表示が出るのは嬉しいのですが、点いたままでしたが 裏技ではないのですが、都合の良いようになりました(^O^) 555タイマーを利用して、オープ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/07 22:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年05月05日 イイね!

ようやくです

ようやくです
連休を利用して積み替えました(^-^) アンプベースを新たに作るのに図面書いたのですが(CADで)工作間違えました(>_<) 自作の楽しみってことで、完成・・・は満足です。 設定は休み明けにショップに伺います(*^_^*) Xはしばらくホームで頑張ってもらいます(^-^)
続きを読む
Posted at 2013/05/05 23:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年04月29日 イイね!

ケーブル新調

ケーブル新調
オヤイデACROSS750+WBT-0108です 今まで使ってた物と一緒ですがシステムの入れ替えで長さが足りなくなったので(*^_^*) 今まで準備してきましたが、昨日今日の連休では終わりませんでした(ーー;) 次の連休で完成・・予定です(^-^)
続きを読む
Posted at 2013/04/29 23:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年03月23日 イイね!

次へ

次へ
いろいろと楽しませて頂いたアダプターですが、 今日お店から黒い箱来たよって(*^_^*) これからアンプラックの作り直しです。 いつ完成するかですが、アダプターはそれまでとなりそうです。 がんばって進めます(^O^)
続きを読む
Posted at 2013/03/23 22:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年03月22日 イイね!

テスト完了

テスト完了
今度は一発でOKでした(*^_^*) オシロ繋いでないので数値的には?ですが、自作は◎です ケースは使い切りましたが(あと一個あったかも) 電子部品はいっぱいあまりました(´・_・`) 他の電子工作に利用できるとよいのですが・・・ しばらくは試聴に励みます(*^_^*)
続きを読む
Posted at 2013/03/22 23:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年03月21日 イイね!

やはり素人

やはり素人
作業でした(ーー;) 1つは半田が取れてました(>__<) 一つはいい感じで奏ってます(*^_^*) 明日再度テストです
続きを読む
Posted at 2013/03/21 23:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年03月20日 イイね!

ケースに入れて

ケースに入れて
後は車載テストです 鳴ってくれると良いのですが 今回は小技も入れてみたので楽しみです(^_^) どちらも内容をちょっと変えてるのでしっかり馴らしをして確認してみたいです(*^_^*) 違いがわかると良いのですが(^O^;)
続きを読む
Posted at 2013/03/20 23:35:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年03月17日 イイね!

仮接続(^_^)

仮接続(^_^)
基盤のみで接続テストしました 2個とも一発で音出ました(*^_^*) 後はケースに入れて馴らしですが、 黒い箱がそろそろかなって(^_^) 近日中に完成予定・・・予定です。
続きを読む
Posted at 2013/03/17 22:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年03月15日 イイね!

半田ぼちぼち

半田ぼちぼち
表面実装の半田付けしました(*^_^*) 成功してると良いのですが、 コンデンサーは容量の違う物を試す予定です。 日曜には試聴してみたいと思ってます(*^_^*)
続きを読む
Posted at 2013/03/15 23:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年03月12日 イイね!

腰を上げて

腰を上げて
少しづつ進んでます(^-^) 今日は日中PCの前が少なかったので目が少し元気です(^^) どっちの回路で組むか考えましたが、オーソドックスでいってみます。 仮組みで一発で音出てくれると良いですが、   ゆっくり先に進めます(^^;)
続きを読む
Posted at 2013/03/12 22:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「パワーテールゲート http://cvw.jp/b/688733/42998785/
何シテル?   06/27 09:48
DIY改です。筆無精者です。 後悔先に立たずを実践しながら、いじるのが好きです。 解らない事だらけですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AT-RX50C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/04 10:22:26

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
セダンに戻りました
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
過去の車です
トヨタ マークX トヨタ マークX
いろいろと参考にさせて頂いています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation