• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY改のブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

コラボかな?

コラボかな?ケーブルの作り変えしました

WBTと某日本製の同軸ケーブルを使いました(*^_^*)

ケーブルの切断に勇気が必要でしたが、ブチっといっちゃいました(^^;)

出来は満足です。装着は明日朝行います(^^)楽しみです。
Posted at 2012/02/10 23:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年02月05日 イイね!

買っちゃいました

買っちゃいましたオシロを
使い方解りません(>_<)
安いの買ったので日本語の説明書もありません。
説明書見ても解らないから、一緒と思って安いの探しました(^_^;)

作ったデジタルアダプターにつないでみましたが、
光と同軸で違いが有るくらいしかわかりませんでした。

これから、いろいろ使って覚えていきたいと思ってます。

今度本屋さんへ行って参考書探してみます(^_^;)
Posted at 2012/02/05 22:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年02月03日 イイね!

計画中(^_^)

計画中(^_^)現在P01の表示部をアッシュトレイ部分に置いているので、
きちんと固定できないかズ~と考えてました。

純正ナビが付いているので、センター部分に取り付けるのにはデッキをどっかに移設するしかないのかと思っていましたが、
以前購入していたデッキを分解し、CD部分と正面パネルを外した状態でつないでみたところ、
作動したではないですか(*^_^*)
ラジオはタッチパネルで操作できました。

CDデッキは使わないので、ラジオのみ生かしたまま、移設をしなくても
表示部の取り付けと小物入れスペースの確保が出来そうです。

こちらにアップできるくらいの仕上がりになるよう計画中です(^^;)
Posted at 2012/02/03 21:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年01月29日 イイね!

自作デジタルアダプター とりあえず

自作デジタルアダプター とりあえず一応完成です。

ケースの仕上げはサボってHLです^_^;

音の方はテストシステムでは良好です(^_^)

もう少し慣らしをしてから車載します。

アダプターの数がだんだん増えてます(^_^;)
Posted at 2012/01/29 23:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年01月22日 イイね!

自作デジタルアダプター 仮組

自作デジタルアダプター 仮組ようやく仮組みまできました、

久しぶりの半田付け、夜の作業はつらいです(>_<)

ルーペ片手に行いましたが、下手です(-_-;)

でも音は一発で鳴りました(*^_^*)

こんな状態でも同軸でなります。

最終組み込みは何時になるかは未定ですが。

ここまでくれば後一息(^_^)

早く組み立てたいです~。
Posted at 2012/01/22 23:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「パワーテールゲート http://cvw.jp/b/688733/42998785/
何シテル?   06/27 09:48
DIY改です。筆無精者です。 後悔先に立たずを実践しながら、いじるのが好きです。 解らない事だらけですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AT-RX50C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/04 10:22:26

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
セダンに戻りました
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
過去の車です
トヨタ マークX トヨタ マークX
いろいろと参考にさせて頂いています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation