
去年はほとんど朝夕の一般道でのチョイ乗りでの通勤がメインであまり気にならなかったのですが(鈍い?)
今年は高速に乗ることが増え+最近の暑さでタイヤの内圧が上がった為か乗り心地が(>_<)
昨日GRX133(フルノーマル8000km)を運転する機会があったのですが違いがいっぱい(-_-;)
サス交換後3万キロ弱の車高調と比べてはいけませんが(そろそろ交換時期?)、乗り心地改善に何か無いかと探したところ
発見(*^_^*)
ためにし、塗ってみました。結果はプラシーボかもってとこです。
(暑かったので清掃がいい加減(>_<))
来週でも2回目を塗布したいと思います(清掃します)。良くなるとうれしいな(^^)
でも暑かったです(>_<)
Posted at 2012/08/26 19:12:21 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記