• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんのブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

昨日は肉だったんで・・・今日はサカナ

昨日は肉だったんで・・・今日はサカナ

5/4は串揚げだったんで・・・
5/5は栄養が偏らないように、
に行ってきました。






まぁ、よー考えると・・・
市場は休みなので・・・まぁその前のものなんですが・・・

近所で、魚が安い店に集合~



だんだんあったかくなってきましたね~
半袖Tシャツで行ける陽気にww

まだみんな着てなかったんで・・・
フライング
(^∇^)



魚を食べ始めると・・・
Beerは2杯くらいで終了なんで
最初に楽しんでおかんと・・・・・


そう!!今日は魚!!
カンパチ!!www



そしてカツオ



もちろんカツオは写真の わさび無視して
刻み葱おろししょうがでwww
いただっき!!

鮪もあったんですが・・・
自分鮪ダメなんですよ・・・www

そしてこの辺りから残波投入!!
おかげで、飲み屋から電車乗って、歩いて帰ってきた記憶はないぞ!!

そして、偏った注文を打破するためにいろいろ栄養を考えて注文。

牛タンの炒め物



豚肉とキムチの炒め物




水菜のサラダ



そして、〆のざるそばの前に来た注文の1品


チキンカツ!!



これは胃がもたれたwww

もう年齢が年齢だなwww
脂物がきつくなってきた
∑(_□_;)ii


Posted at 2012/05/06 10:36:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ごはん屋さん | 日記
2012年05月05日 イイね!

串カツ!!2度漬け禁止ww

串カツ!!2度漬け禁止ww久しぶりに新規開拓です。
串三六っす。

カウンターのみの12席しかないちいさなお店ですが・・・・
串揚げ の店なんで~
そんなもんでしょう~




いいねぇ~
この雰囲気。




50円/本~
ですがガンガン食いまくってましたwww




トマトの串揚げがこれがまた美味!!



まぁ串揚げと言えば・・・コレですね。
2度漬け禁止のwww



最後の方はこんな感じで放置www



隣がホルモン屋ってこともあって
多少は向こうの注文もできるようで・・・
ガンガンにwww




どうしても・・・
鶏皮餃子と軟骨を頼んでしまうのは・・・
おっさんやからなんでしょうねwww


最後に〆で頼んだのは・・・・


メンマ!!!




いや~いいねぇwww
Posted at 2012/05/05 06:16:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごはん屋さん | 日記
2012年04月06日 イイね!

LOUIS GARNEAU契約してきました~ そして、懐かしのコロッケ屋さん。

LOUIS GARNEAU契約してきました~ そして、懐かしのコロッケ屋さん。

金曜日は歓迎会で久しぶりに・・・
AM2時帰宅でwww
w( ▼o▼ )w









年甲斐もなく・・・
かなり行ってきましたww
まぁ地元なんで、宿泊、帰りの足も心配ないので・・・ww


金曜日の昼に久しぶりに
ここへ・・・・
お昼は出てきたついでにここに。



地元の方は当たり前すぎる
コロッケ屋さんです。

ここのコロッケは
丸中のコロッケ
と区別されますww


一度食べるとわかります。

中に入るとこんな感じで。



購入すると、目の前で揚げてもらえます。


ここのコロッケはヤバいですww




そして、金曜日仕事後、晩に行ってきました。
ココへ。



LOUIS GARNEAU
発注をかけてきました。


待ち時間にまったりと過ごしてきましたwww

珈琲がタダという自転車屋さんも聞いたことがなかったんですが・・・



店の中をぼーっと見てましたww。

まったく、交換するとどうなるのか不明なパーツww




それどころか・・・何??って感じで。



発注完了です!!



さてさて、BIKE通勤に必要なカバンなんかをそろえないと
(^▽^;)

Posted at 2012/04/07 09:13:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごはん屋さん | 日記
2012年04月05日 イイね!

昼飯屋さんめぐり(^-^*)/ と 懐かしのチョコレート屋さんd(⌒ー⌒)  と 通勤車両見積もりヽ( ´¬`)ノ

昼飯屋さんめぐり(^-^*)/ と 懐かしのチョコレート屋さんd(⌒ー⌒)  と 通勤車両見積もりヽ( ´¬`)ノ 本日は朝から移動で・・・
懐かしの地で昼飯を食ってきました。
O(≧▽≦)O







この辺りでよく飯食ったなwww
う~ん、1週間前まで(爆)

そこでその時のスタッフと一緒にメシ食ってました。
やっぱ、
体育会系はヘビーなものを好みますねwww

ちょっと最近がもたれだしたぞ(笑)
(-"-;A ...



千雅でww
\(*T▽T*)/


そして、いつも悩んだ挙句
この前と一緒な・・・

けいちゃん焼(600円)を定食に(+200円)!!
けいちゃん=鶏のみそ焼きです。



腹いっぱいで・・・職場に戻る途中
妙に懐かしく(笑)

ここに寄ってしまいましたww




津市民のかたならご存知のチョコレート屋さんです。
ハーバー店なんで、Cafeも併設です。

ここでマッタリしたかったんですが
∑(; ̄□ ̄A
時間もなく、チョコレートを買って戻りました。

さて、本日やっと
通勤車両の下見、見積もり
行ってきました。

1店目に行ったお店では・・・


CANNONDALE





TREKを勧められました。
かなり本気のお店で・・・
ちょっと引いてしまった部分もありまして・・・
( ̄Д ̄;;


しかも、この店の駐車場が入口が古く・・・
どすん号が入れるわけはなくww
(段差めちゃあり!!)
近所のコンビニ駐車だったんで・・・・
お話だけ聞いて帰ってきました。

悩んでいたのは
クロスバイク

ミニベロ
で悩んでいたんですが・・・
クロスバイクを勧められて
しかも
なんか若くて・・・
ちょっとジジイと呼ばれる世代には無理な色使いでしたww

個人的には
セレクトSHOPの店先にチラッっと置いてあるもの
を連想してたんで・・・
そんなわけで、ミニベロを念頭に考えてました。



リンククリックしてもらえればわかりますが・・
どすんにはこれを購入できるお金はありませんwww


まぁここに行きつくまで・・・いろいろ相談させていただいた
SOICHIROさん感謝です。
<(_ _*)> <(_ _*)> <(_ _*)>

さて、もともと送別会で
『自転車に使ってね餞別』
のご厚意を受け、念願のチャリ通勤のためなんですが
貧乏リーマンには財布に限界がありますww

さっきのCANNONDALE
OPない状態で7.8万でした。
どうしても泥除け、スタンド、ライトなどなどで・・・+α
って考えるとちょっと厳しいものがあります。

そしてそもそも



LOUIS GARNEAU
を探していたんで・・・
2つめの店へ・・・・。

あった!!
LOUIS GARNEAU!!


やった~
♪(o ̄∇ ̄)/



この店でもクロスバイクを勧められました。
このお店は駐車場の段差も低く(笑)

あんまり競技用の匂いがしない店だったんで・・・
聞いてみました。

自分にはミニベロって案はなしですか??って。

(゚ー゚*?)


そしたら、ちょっと前にEKで悩んだことがそのまま・・・(笑)
車輪小さいので、ギア比がの設定がキツい状況が出てきます・・・
っと。

『あっ、そうか、ローギアなんでってことか!
EK4.4⇒DC2の4.7ってことか(爆)』


と理解しましたww
そんなわけで・・・もう具体的に車両を絞っていきました。



TRIです。
これが並んでてこれをベースに考え始めました。
5.2万が車体なんですが・・・
泥除け、キャリアをつけると・・・+2万弱。

7万か・・・結構な値段やな~
しかもフロントがダンパーになってるので前にキャリア(籠のベース)
がつかないとのこと・・・

そんで、パラパラ カタログを。
ダンパーがないこの形を発見。
TRIIIっす。



これでいこうかなって考えてます。
お値段も餞別でいただいた金額でOKで・・・ww
♪(o ̄∇ ̄)/♪(o ̄∇ ̄)/♪(o ̄∇ ̄)/


4月中旬に日本にやってくる便があるようで・・・
注文できるようです。

後は色か・・・って。


MOSS GRAY


LG WHITE



MOSS RUBY
 
の3色です。
答えはある程度決まってますが・・・(笑)

悩んでますwww
( ̄ー ̄?).....??


さぁどすんは何色に決めるでしょう~

ちなみにミニベロで購入を考えていたのはコレです。



明日4/6 17:00までに
注文を
返答することになってます。

詳しい方、アドバイスください。
あと色も(笑)


まぁ条件は上に書いた通りですww

よろしくです。
Posted at 2012/04/05 21:42:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごはん屋さん | 日記
2012年04月04日 イイね!

昼飯屋さんめぐりに一生懸命にww d( ̄◇ ̄)b

昼飯屋さんめぐりに一生懸命にww d( ̄◇ ̄)b 異動して・・・そろそろ1週間。
最近毎日やってるのは

昼飯開拓!!
d( ̄◇ ̄)b

いやっほう!!




まぁ、夜の店開拓よりはリーズナブルでヘルシーでしょう~

本日は

れんこん屋ってとこへ。



やっぱ、味噌汁には赤だしですね~
そして、鰤の煮物が旨い!!



いや・・・これでBe●rがあれば・・・(笑)
いやいや・・・

こんな自堕落でえーんやろうかww
Posted at 2012/04/04 22:08:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | ごはん屋さん | 日記

プロフィール

「日寒さに車ネタ、慣れてしまった警告灯にやっと対応しました。 http://cvw.jp/b/688744/48659579/
何シテル?   09/17 00:21
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation