• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月05日

おじゃましてきました

3日の日曜日に開催されたZツーリングへコッソリ参加してきました(^^)

本当は、愛媛の熱い漢おさむさん主催のレパミーへZで参加する予定が前日土曜は仕事で夜洗車しようにも雨
天気予報も日曜日は雨だったのでZを出すことが出来なくなり・・・(雨漏り車なので・涙)

Zに乗っていかないミカンはただのミカン・・・
なのでレパミーでは参加価値なし間違いないし ううぅ(><。


ってことで涙をのんで急きょFZOCツーへエアレディで潜入してきました

愛媛のはじっこのPAで一旦愛媛組で待ち合わせ
そして、せっかく出発時間を見計らっていたひ○にーさんの気持も知らずにフライング出発をしてしまうハプニング・爆


高知のPAで香川・高知から参加メンバーさんと合流★ (^^)ノオヒサシブリ♪
(まさかの高@俊さん登場にお互いびっくりw)



その後、高速を降りて一般道を室戸方面へ走り、途中、高知からの2台が新たに合流後コンビニ駐車場で一度休憩



Z31が圧巻の7台(顔なじみ♪にお初が緑1名♪ 高知から2、香川から3、愛媛から2台 あぁここにうちのZがいれば8台だったのに・・)
Z32が3台(レアな赤、元気な黄色、コンバチ白 カラフル~♪)
Z33が4台(白に天井黒が2w、GTRホイールの黒、ビビットな可愛い赤の女の子オーナー♪)
           ↑こすってみよう(笑)
Z34が3台(武装具合が渋いシルバー?、白2台(うち1台は20インチホイールを入れたばかりの女の子オーナーで走りもぬおわkm!?)
の計17台(すごすぎ)

ここまでで、エアレディ状態にとうとう欲求が不満になったミカンは300ZRを次の昼食場所まで強奪し運転(爆)

海の駅とろむは以前、琵琶湖スピンオフツーリングin四国でZ31メンバーと立ち寄った港です
ナツカシー♪(^^)

そして、レストランに入ってみんながかつおのたたき定食やくじらのたつた揚げ定食を頼むのを横目に翌日内視鏡検査を控えていた自分は断腸の思いで「うどんセット」を頼む・・。

ウルウル(T-T)ウルル

そして、一気に24人?がなだれ込んだせいか気づけば注文も来ていない事にずいぶん後になって気づく6人(アレ?)
結局自分たちのテーブルは、他のメンバーが食べ終わって店を出るころにやっと運ばれてきたとゆぅ・・
そしてイルカが居るなんて知らなかった若干6名(^^;


昼食後は一気に室戸岬まで走り廃墟?のホテル駐車場へ駐車し室戸ジオパークを散策

(さすが南国土佐、生えてる植物が違う★)

次に室戸スカイラインを初体験!
すごい登り勾配にヘアピンカーブ??で回った人がいたとかいなかったとかw


そして、人生初のZ33を体感するべくひろにー号を強奪! しようとしたものの失敗に終わり、仕方なく助手席へおさまり(爆

さて、33、34の素晴らしいマフラーであるサクラムやHKSマフラー
噂には聞いているが、実際に間近で聞いたことがない!?
ということで、ひろにー号のHKS音を体感させてもらおうではないか~

「レッツラゴー♪」




 ・ ・ ・あり?   静か?


ミ「ひろにーさん、マフラーが静かですが・・」

ひ「3000回転以上じゃないと、いい音でないんよ~サイレンサー入れたし(^^;」

ミ「え゛----??」


どうやら乗るタイミングを間違えたようで・・高速で乗せてもらうんだったと後悔しても後の祭りなのでした
(次回は高速で強奪せねば★そしてもう一台狙うは浮草号・爆)

そして次に琴が浜に駐車し、元気な女の子たちは砂浜へ走って行きキャッキャと波と戯れ、それを見ながらまったり~
(実は老体ゆえ遠くの浜まで行く体力のないミ○ン)


ここはさっきまで見ていた荒々しい波(東映の海みたいな状態)とは違い穏やかな感じでしたよ(^^)

しばらくして、Zの体感会?が始まり、各自のZの乗り合いこをしたりし




楽しい時間はあっという間に時間が過ぎていき、ここで高知組とは解散となりました

サヨウナラ~(><)/

が、あこがれの?ゆず庵となりのコンビニにまで見送りに来てくれ、ここで高知組とは本当の解散に
そしてまたフライング?で1番に高速へ出発・・したら後方からまったくほかメンバーが来ない?

後方を何度も何度も気にしつつゆっくり走っていると、すごい勢いで赤い閃光が走り、続いて白やら黒やらシルバーがバビューーーーン!!と

気づけば一番に出たはずが、後から2番になっていたとか(^^;

そして、馬立PAにて香川組とも愛媛組とも本当の解散となったのでした
(竹ちゃん号はぷちトラブルのため先に旅立ちましたがその後大丈夫だったのか・・・心配)

って、その前に是非ミテチョーダイ
じゃなくって、ぜひ見せてくださいお願いしますm(_ _)mと頼み込んでひろにー号の青いピカピカを見せていただきました♪





女子コーコー生やギャルたちから「きれー!!」と歓声が♪

前回ゆきちゃんオフ会からさらに進化し、ウインカーwまで青く点灯
                            ↑
本当は、リフレクターって名前でウインカーはヘッドライト上だそうです
普段はオレンジ色で切り替えスイッチ付き!!

器用デスネ~(*^^*)
----------------------------------------


これがゆきちゃんオフ時の画像。ウインカー・・じゃなくってリフレクターがオレンジでしょ(^^)★彡
----------------------------------------


そして、本当に本当の解散挨拶があり名残惜しいですが解散となりました



そのあとは、四国真ん中市でひろにーさんとかっきんさんと晩御飯へ行き、ここでも二人がおいしそうな馬刺しや豚しゃぶサラダやお酒などを堪能しているのを横目に、翌日内視鏡検査(くどい)を控えていた自分は豆腐とうどんを涙目ですするのでした・・・

 (T^T)チュルルン

今回参加された皆様、挨拶も会話もエアレディゆえ遠慮してしまいほとんどお話できませんでしたが、また次回お会いできる時にはきっとmyZで参りますのでよろしくお願いします♪


P.S おさむさん、せっかくのお誘いを雨とはいえお断りしてすみません(><
    次回また、EROい集まりありましたらお声掛けくださいね(*^^*)
ブログ一覧 | Zの言 | 日記
Posted at 2012/06/05 20:27:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2012年6月5日 21:09
こんばんは!
日程が被ってなければ、FとZで爆裂にニヤニヤ出来たのに(T_T)
大丈夫ですよ〜(^◇^)
今回は、ミカン様の検査の件もありましたし!
私達は同じ愛媛同士、会おうと思えばいつでもお会い出来ますし♪( ´▽`)
また一緒にニヤニヤしましょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWあなた様
コメントへの返答
2012年6月8日 20:03
(コメ遅くなってごめんなさい^^)
そうそう、日が被ってなかったら2度おいしかったのに~
モッタイナイ (^^;
さすがおさむさん!太平洋よりも大きな心の持ち主ですね♪(あっよいしょっとw)

そうですね♪また近々ニヤニヤできる日を待ってマース(*^^*)
WWWWWWWWWWWWW私様も
2012年6月5日 23:55
お久しぶりで~す♪

私も一緒にニヤニヤ(# ̄ー ̄#)したいです(笑)

みかんさ~ん
検査どうでした?
私、まだ内視鏡は未体験(汗)

今回はエアレディだったんですね。
みかん号もたまには起動させてあげて下さいね☆

コメントへの返答
2012年6月8日 20:11
(コメ遅くなってごめんなさい^^)
月一?ブログ化してたのでお久しぶりばかりになってますね(笑)
それは是非ともいっしょに{ニヤニヤ}しましょう♪♪

検査は無事何事もなくってホッとしました(^^;
カメラ・・上からは4回(ドック含む)下からは3回の経験者ですぅ
イヤン(//▽//)バカン♪
この経験はしないほうがいいですよ(^^;キツイ
チコさんの言いつけを守ってミカン号昨日1か月ぶりに起動し快調でしたよ(^^)アリガトデス
2012年6月6日 20:05
雨のオフに行かず、晴れ男がいる高知のツーリングにきてよかったですね(^-^)/

しかもあんなに台数多かったしね!


行きしのフライング事件から少し予定狂わされましたが(涙)下見の時、新たに豊浜からジャンクションの時間測ってたのに(ToT)

まーなんやかんやと楽しかったですね!

SSMやサクラムマフラーは、普段は静かなマフラーなのでもっとお勉強するように(^^)d

では次はアソコが進化しますので、来月自慢しますね(^o^)v
コメントへの返答
2012年6月8日 20:20
(コメ遅くなってごめんなさい^^)
さすが自称晴れ男を名乗るだけの事はありましたね♪
では、この梅雨を晴らしてくださいw(^o^)w
台数多かったからびっくりでした!


行きも帰りもすべてはあのお方の判断なのでお詫びしてもらってください(^^)ワシャシラン

え~?勉強しようにも近場に33いないし~
聞く機会もないし~ 
機会クレクレ カモーンա(-△-ա

自慢のアソコ楽しみにしてます♪←なんか卑猥(爆
2012年6月7日 12:49
はがゆい『エアレディ』お疲れさ~ん^^

あはは、狙われてたのね(笑)

言ってくれればいつでも『強奪』されてあげるのに~^^





コメントへの返答
2012年6月8日 20:24
人生二度目のエアレディ体験でしたが欲求度がかなり増しました(^^;
(某高○俊さんはもう何年もこんな気持ちだったのね・爆)
えぇ、もうずっと前から狙われてますよン♪

え~女のくちから言わすんですか~??
イヤ~ン(//▽//)ハズカシイワww

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 恐るべし!?●●年越しバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/689095/car/668487/7934312/note.aspx
何シテル?   09/14 13:41
「昭和の香り漂うZ」が・・・☆ 妄想も願い続ければいつかは??? ( ̄∀ ̄) アフロも伸ばせばドレッドに!? Z31補完計画ノロノロ進行中☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
色々ありまして、まさか!?の増車となってしまいました(^^; 2S&MT・カラーはブラ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z31補完計画がただの(保管)状態で車庫で1/1実物大ミニカーと化してます?(^^; ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
家族のスクーター
その他 その他 その他 その他
車以外の画像やブログUPの為の貼付画像用一時保管場所です(^^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation