• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月19日

うどん屋で中華そばのちうどんとダムw

うどん屋で中華そばのちうどんとダムw 日曜日、またまたうどんを食べに行こうと思っていたけれど、さすがにここ数週間休みのたびにうどんを食べているので今日は趣向を変えてみようということに。

(ところで四国って梅雨明けたんでしょうか?)

今回は、中華そばを食べにうどん屋さんへ(^^)

え?そうです、うどん屋さんなのに中華そばが有名なお店「真鍋うどん」さん★


よくこの前の道は通っていたのですがいつも通り過ぎてて気にはなってたので今回やっといけました(^^)
やはり人気店のようでお客さんも沢山、車もひっきりなしに出入りしてました

で、さっそく注文、中華そば
(この選択をあとで後悔することになるとは・・・)


あっさりしたお味で麺も美味しく、スープも全部飲み干しちゃいました(>▽<)
次回はおうどんも食べてみたいです♪

お店を後にし、ホームセンターへちょっと買い物に寄ったところ、バイクライダーがわき道へ入って行くのが何気に気になり目で追うと、触角がぴぴぴと反応www

Uターンしてわき道へ入ると何やら看板は出ていないけれど行列が出来ているうどん屋さんはっけーん!!
これを逃すと、今度いつ来られるかわからないので無理やり駐車場へIN

少し待って入店すると、珍しくカウンター席のおうどん屋さんでした☆
店主さんも、なんて言うんでしょう?浴衣のような作業衣でうどんへの意気込みを感じました(^^)
なんのリサーチもせず、飛び込みだったので人気メニューらしい「たこちくかけ小」を頂くことに
しかし、ついさっき中華そば(大)を食したばかりで後悔先に立たず・あとの祭り・・・あぁぁ
お腹がはちきれそうに・・普通にしとくんだった・・・・・汗


細めでしっかりしたこしのあるつるつる麺で、のどごし最高☆な麺でした
たこちくも揚げたてで美味しかったです
ちょっとお出汁が自分には辛め(塩辛く)感じましたが汗をかいた後には丁度いいのかも。
次回は冷たいおうどんを頂いてみたいです(^^)

後でわかったのですが店名は「SIRAKAWA」←(SHIではなくSIで正解)
やはり有名店だったようです まだまだ知らないことだらけです(^^)

その後、あまりに食べ過ぎたために運動がてらダム散策に行く事に

ここも以前から気になっていたところで名前は粟井ダムです


歩きながらカメラを持って自然観察会(^^)

名前間違っていたらご指摘ください

たぶん ゴマダラチョウ


カラスアゲハかな


キチョウ   ・・ブルース・リーはアチョー(爆)


オオシオカラトンボ



ダムに何やら巨大な魚影が・・・

対岸付近にいたため最大ズームにしてもよく判らず


鯉にしては面長でもしかしてアロワナか??と思ったけれど、ウグイかなぁ???判りません



なんだったんだろう?


わからないままダム山から下山して次は下のため池にて撮影

珍しい川鵜 上のダムでも何度ももぐって魚を捕らえてました(^^)


ウチワヤンマ


ダム繋がりで次は豊稔池ダムへ(^^)
ここも久しぶりに訪れましたが、迫力あり






山の上から


おまけに 青サギ

老固体かな?


で、帰って体重を計ったら2キロ重くなってマシタ・・・
うどん、控えなきゃ・・てゆーか、次から小にしよう(^^;
ブログ一覧 | 食べ・歩きの言 | 日記
Posted at 2015/07/23 23:43:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2015年7月24日 0:02
食べ物センサー、さすがですね(^^;


豊稔池ダム、行ってみたいと思いつつ、未だ実現してません( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年7月24日 0:28
センサーは最近は特にうどんに働きますww


今回は上からだけでしたが、下からのビューも迫力があっていいですよ♪
重要文化財にもなってますし是非ピカチュウさんと行って生でご覧ください(^^)
2015年7月24日 12:15
お久しぶりです。
ラーメンも、うどんも美味しそう😍
多分、あの魚は雷魚だと思います。
しばらく、釣りに行ってないなぁ💦
コメントへの返答
2015年7月24日 17:31
こんにちは~(^^)
どちらもオススメですよ♪でもSIRAKAWAは椅子高めでカウンターのみなので息子君がもう少し大きくなってからかな?
Googleで雷魚で検索したら「雷魚 愛媛」ってキーワード浮上してくるのは愛媛で釣れるんでしょうかね?
(^^)
確かに顔つき似てるかも☆でも背びれは見えなかったんですがどうなんでしょ?
しげちよさん是非釣って確かめてください(笑)

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 恐るべし!?●●年越しバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/689095/car/668487/7934312/note.aspx
何シテル?   09/14 13:41
「昭和の香り漂うZ」が・・・☆ 妄想も願い続ければいつかは??? ( ̄∀ ̄) アフロも伸ばせばドレッドに!? Z31補完計画ノロノロ進行中☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
色々ありまして、まさか!?の増車となってしまいました(^^; 2S&MT・カラーはブラ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z31補完計画がただの(保管)状態で車庫で1/1実物大ミニカーと化してます?(^^; ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
家族のスクーター
その他 その他 その他 その他
車以外の画像やブログUPの為の貼付画像用一時保管場所です(^^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation