• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

知多の向井太陽のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

INDY500 動画速報版

みんさんこんばんは。

暑いですね。

INDY500、行ってきました。
何からお伝えすれば良いか? よく判らないくらい、速い。

先ずは速報版動画にて230mphの世界をお楽しみ下さい。



Posted at 2011/05/30 13:24:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

異文化との遭遇(祝日編)

みなさんこんにちは。

ご機嫌いかが?

さて今週末は当地に赴任して初の3連休。
来週月曜がいわゆるハッピーマンデーで休みなんです。

何の休みかと申しますと「Memorial Day」と言いまして戦没者追悼記念日なんです。
アメリカにはたくさんの祝日があるのですが、州により祝日として扱うか否かの差があります。
とは言ってもMemorial Dayは大抵の州が休みです。

このころになるとスーパーマーケットでは沢山の国旗を売っているのを見かけるようになります。


大きいのから小さいのまで、さまざまです。


日頃からこのようにそこらじゅうに国旗はあるのですが、Memorial Day前あたりから
急に増加します。


何故かと申しますと、あと1か月も経つと7月4日。
そうIndipendence Day、独立記念日だからなんです。

独立記念日はアメリカ人にとって特別な日のようで、どの会社も必ず休み。
そこらじゅうでお祭り騒ぎです。

今年は家族でシカゴで過ごそうかと考えています。
独立記念日でアメリカ人の心を理解してみようかな。

休みと言えば当地では、明日から学校は早くも夏休み。
8月20日までの長ーい休みです。

あーあ子供になりたい。
Posted at 2011/05/28 12:24:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 異文化 | 日記
2011年05月25日 イイね!

異文化との遭遇(カイロプラクティック編)

みなさんこんにちは。

ご機嫌いかが?

こちとら会社で朝から頭に来て、、、、、
奥さんからは「インロックしちゃったので帰ってきて」と言われ会社を抜け出し、、、
戻れば次の事件が起きて、、、

てな具合で散々な日でした。

なので今日は初挑戦、カイロプラクティック(整体)に行ってきました。
http://www.myhebronchiro.com/

みなさん整体って行った事ありますか?
私日本では3か月に1回くらいのペースで通っておりました。
が、当地では行っておらず半年ぶりです。

何が異文化かと申しますと、日本の整体とは少しやる事が異なるのです。
接骨院+手術をしない外科+整体=アメリカの整体 ってなかんじでしょうか。
そして施術は医師がやり保険が適用できるのです。

まず医院に行くと問診票が3枚くらい、これはアメリカでは常識で新しい医者に掛るたびに書かねばなりません。
これが結構事細かくて面倒、アレルギーだの、既往症だの、家族の持病だの。

まぁここまでは許せます、治療に必要な情報なんだろうなぁと。
そして次は問診、この問診票を用いて看護婦的な人が質問をします。
ほぼ問診票と同じことを聞きいてきます。
「書いたんだから、全部聞く必要はないだろ」と思うのです。。。

そしてそれが終わると診察室に通され、医師が来るのを待ちます。
そして医師が来るとまたもや問診。
またまた問診票と同じことを聞かれます。
「さっき看護婦に説明しただろ?」と言いたくなりますが
問診票⇒看護婦問診⇒医師問診 がアメリカ医療のデフォルトなんです。

とまぁ問診を潜り抜け、診察へ。
ここからは体をねじったり、背骨を触ったり、押してみたり、足や手を捻ってみたり
体の歪み具合を確認します、日本の整体とそっくりです。

そして次はレントゲン。
ここが大きく異なりますね、日本の整体ではあり得ない。

と、今日はここまで。
明後日このレントゲンと触診の歪み検査を元に治療(歪み矯正)が始まります。

続報を乞うご期待。


Posted at 2011/05/25 13:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 異文化 | 日記
2011年05月23日 イイね!

家族が新生活に慣れてきた頃の週末の過ごし方

みなさんこんにちは。

いかがお過ごし?

こちらは家族が到着して2ヶ月が経過、そろそろ慣れてきました。
と言う事で

土曜日:補習校+買い物 その後子供らとMTB
     
久々にチャリに乗ると結構キツイ。
近所の公園の階段の横のにある丘的なものをMTBで登ってみたんですが
かなりキツイ。 帰宅後、即爆睡。

日曜日:ゴルフ
     ついに許可が出ました。
     2か月ぶりのゴルフ、スコアは散々、でも楽しかった。
     会社のコンペで自宅から10分位の所にある、こんなゴルフ場。
     ラフに入ると+1打を覚悟せねばなりません。
     飛距離を捨てて、正確性を確保せねば。


と言う事で

次週よりゴルフとMTBに励みます。

いかがです? こんな週末は。
Posted at 2011/05/23 08:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過ごし方 | 日記
2011年05月20日 イイね!

サンアントニオで見つけたもの

みなさんこんばんは。
いかがお過ごし?

当地は今週は激寒く、朝の気温は10℃を下回っております。
そんな中、今週は予告通りテキサス州、サンアントニオに出張してきました。

さて恒例の「サンアントニオで見つけたもの」

先ずフライトはアトランタ経由で約5時間、長旅と言えば長いですが
最近はマヒしてきました。

ホテルにチェックインすると「シルバー会員なのでグレードUP」ってなことで
こんな眺望のバルコニーが付いている高層階。



眼下に見えているのはRiver Walkと言う観光スポット。
何のことはない人口の河の両岸に店が並びまくっているだけなんすけどね。



夜はここで会社の連中と食事。

TEX-MEXって知っていますか?
字の通りテキサス+メキシコの事でメキシコ風テキサス料理の事なんです。
要はこんなもの。

私にはほとんどメキシコ料理に見えました。
味は辛いわけではなく、非常に美味。

こんな料理をこんなライトアップした店で男軍団で食しました。
※メンバーだけは失敗です。


てなわけでテキサスを離れ、アトランタ経由で帰宅。
アトランタ乗継時に昼食代わりに食べたのがこのスムージー。
果物のみの甘さで非常に旨かった。


なんか最近は旅先でのグルメリポートになってきました(反省)


次週は心を入れ替え、INDY500をレポートします。

サンアントニオで見つけたもの
それはグルメリポートになってしまった私のブログでした。
Posted at 2011/05/20 12:43:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「記念すべき」
何シテル?   05/23 22:28
2011年より仕事のため、アメリカ在住。⇒2014年1月日本復帰 知多の向井太陽です。よろしくお願いします。 趣味は洗車、ゴルフ、ラケットボールと家事を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 56 7
8910 111213 14
1516171819 2021
22 2324 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

BILSTEIN BPS-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 00:30:29
GW後半・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 13:04:34
リアタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 16:29:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
昇格記念に購入。 色の好みが急に変わり 外:パールホワイト 内:ベージュ
日産 デイズ 日産 デイズ
0:10の貰い事故で買い替え
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに購入、彼等
トヨタ その他 トヨタ その他
Corola Matrix S

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation