• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月15日

次期候補?

次期候補? そろそろMY携帯も2年がたとうとしてます。
そこで、次期携帯候補をどれにしようかな…と思案中です♪
今一番気になっているのがこれ。
ドコモから春に発売予定のスマートフォンです♪
ただ、iモードやお財布ケータイが使えないのが私の中ではネックになってます(T_T)
でも、新し物好きの私にとってはどうしても気になってしょうがありません♪

とはいっても、きっとこのソニエリ携帯をご購入ってな事になるとは思いますが(笑)

みなさんは、これらのスマートフォン系どお思われます?
ブログ一覧 | 日記 | 趣味
Posted at 2010/02/15 09:55:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年2月15日 18:23
こんばんは。
私はdocomoの携帯とiPhoneを持っていますがやはり、iモードやお財布ケータイが使えないのは不便ですね
メールもセンター問い合わせしなと入って来ないので最近は電子手帳かわりに使用しています。
docomoからスマートフォンでiモードやお財布ケータイが使用出来る物が発売されれば最高なんですが・・・
コメントへの返答
2010年2月15日 23:05
私の周りでもiPhoneを持っている人はたいてい携帯2台所有してて、iPhoneはスケジュール管理と音楽系管理みたいな感じで使用してますね。
スマートフォンだけの人はまだいないのでちょっと不安ではありますね…(笑)
雑誌なんかの情報によると今後iモード対応するスマートフォン携帯の登場なんかもちらほら出てるので、もうちょっと待ってみてもいいかもしれませんね♪

でも私はきっとフライングしちゃうと思いますけどね…(笑)
2010年2月15日 21:51
こんばんは。

私もこの携帯が発売されたら買いたいな~と思っていたのですが、先日iモードが使えないことを知って、やっぱり不便かなと。。
でもこの携帯は魅力です。
コメントへの返答
2010年2月15日 23:11
ですよね♪魅力的ですよね♪

iモードが使えないのはたしかに不安ですけど、値段も若干安いですし冒険してもいいかなとも思います…

現時点では不安より期待の方が大きいので♪
新し物好きの私にはたまらない一品です(笑)

プロフィール

車、音楽、スポーツ、ファッション、時計、パチンコ&スロットなどなど好奇心だけは旺盛な道楽人です。 みなさんよろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Grazio&Co. 
カテゴリ:PARTS
2010/09/29 22:57:03
 
THINK DESIGN  
カテゴリ:PARTS
2010/05/11 08:40:34
 
SURUGA SPEED 
カテゴリ:PARTS
2010/05/11 08:33:25
 

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
RX450h version rex77 レクサスが提案するスポーツシリーズ“F”を ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約8年お世話になった10ハリアーです♪ レクサスへの憧れはこの車が始まりでしたね~♪ こ ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
RX450h version rex77 ホイール:WORK EQUIP E10 22 ...
その他 その他 その他 その他
画像

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation