• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月28日

乗り心地改善化♪

乗り心地改善化♪ いよいよ夏到来!!

毎日暑い日が続いてますが、みなさん熱中症にはご注意ください!!



さて、夏に向けてまたまたFスポーツのパーツを取り付け~

インチUP&ダウンサスで乗り心地がゴツゴツした感じになっている僕のRX…

CTやHSなんかでは評判のイイ?!

Fスポーツで標準装備されているパフォーマンスダンパーを取り付けました。



フロント




リア



リアのアンダーカバーには最初からパフォーマンスダンパーが通る為のスペースが確保されてます。




取り付けた感想ですが

ガタンッガタンッ → カタンカタン

といった具合に衝撃をうまく緩和させてるといった印象です。

乗り心地も以前よりは良くなりました。

RXでもパフォーマンスダンパーは有りだね!! 

と思いました。

どうせなら標準装備してくれよ~って思いますが…www

インチUP&ローダウンさせている方にはGOODなアイテムだと思います♪

さて…また一つ煩悩が満たされたので、次は何しようかな…(爆)
ブログ一覧 | RX | 日記
Posted at 2012/07/28 09:05:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2012年7月28日 9:38
パフォーマンスダンパーはとても効果がありますよね。

先日、RXFスポーツを夜に見かけたのですが、スピンドルグリルが黒光りしてとてもかっこよかったです。
コメントへの返答
2012年7月28日 21:50
あまり期待していなかったので、装着後、その効果に得した気分でした(笑)

これは是非ともレクサス全車に標準装備して欲しいですね!

MC後のRXって夜景が似合うようになったなって思いますね。

2012年7月28日 10:07
CTのFスポーツを3.5カ月限定で乗りましたが、
パフォーマンスダンパーの効果、しっかり感じられました。
非常に優れモノです。
明日納車のRXちゃんにも、そのうち付けたるぞ~。
その前におこずかい貯めなきゃ。
部品代で、6万5千円くらいかな?
コメントへの返答
2012年7月28日 21:53
コレ結構いいですね(爆)

意外でした。得した気分ですwww

コレは標準装備にして欲しいアイテムですね!

純正のパフォーマンスダンパー、意外とリーズナブルですし…(笑)

是非RXでも体感しちゃってください!!
2012年7月28日 10:12
いいですね~

以前からCOXのモノを狙ってたんですが・・・

マイチェン前のRXに流用できるかな~

LSの見積もりがてらDに相談に行ってこようかなウッシッシ

コメントへの返答
2012年7月28日 21:56
僕も以前はCOXの狙ってたんですが、値段に躊躇しちゃいました(笑)

え?L、LS逝っちゃいますぅ?!

羨ま鹿~!!!

流石です♪
2012年7月28日 11:07
おお~実感されましたか!

時間がなくて、まだフロントのみなので・・・(泣)

早く、実感したいです!

Dの発注ミスなので今週末の1ヵ月点検の時に取り付けてもらいます!(苦笑)



コメントへの返答
2012年7月28日 21:59
期待して取り付けしたら?!だったかもしれませんが、期待していなかったので得した気分ですねwww

しかも値段も◎www

匠さんならDIYで問題ないっすよ♪
フロント&リア共にアンダーカバー外すだけで取り付け出来るみたいなんで。

ちなみに僕は1諭吉払いましたけどね…涙
2012年7月28日 15:08
このボディダンパーも取り付ける方が増えてくるのでは?^^

後期RXのF化の先導者ですね\(^o^)/


さて、
みがきさんがダンパーを取り付けられたら
僕もマネしますねwww
コメントへの返答
2012年7月28日 22:02
値段もそこそこ手頃で効果も◎なので、増えると思いますね。
ってか、最初から付けといて欲しかったけど…(爆)

LLUVさん…えーと僕にクールなRXの弄りを伝授してもらえませんか?!www
2012年7月28日 16:02
装着♪( ´θ`)ノ

ノリコゴチ…( ´ ▽ ` )ノ

次わぁ…

スタビリンクでもぉψ(`∇´)ψ(爆)
コメントへの返答
2012年7月28日 22:03
ノリコゴチ…( ´ ▽ ` )ノ♪

次は…

まるきんさんの真似真似で…

またもや…エクステリア!?(爆)
2012年7月29日 7:45
車のいじりは、まずボディ補強から

補強しすぎはバランス崩しよくないですが、ダンパー式だし純正パーツなので安心ですね。

ベスト移植パーツと思います。
コメントへの返答
2012年7月29日 12:01
φ(..)メモメモ なるほど♪

あまり拘りのない僕でも実感出来たのできっとイイアイテムなんですかねwww

コレ、標準装備して欲しいですよね!!

2012年7月29日 13:16
こんにちは♪

ボクはCox使ってますが昨日ビーナスライン

走りましたがk様が写真撮ってました(爆)

Coxと純正ではブラケット形状が違いますし

純正は量産向けのようですね♪

効果は同じだと思いますがYAMAHAの

ステッカーちょっと高いかな~

コメントへの返答
2012年7月29日 19:10
こんにちは♪

Bオフお疲れ様でした。

以前は僕もcoxが気になってったんですが、金額がちょっと…泣

YAMAHAブランド強し!!ですかね(笑)

k様はどうするんでしょうかねぇ? 
レクサス or ヤマハ
…どちらにせよ付けるはずですねwww
2012年8月4日 3:58
パフォダン、いいですよね~!!!

にしても取り付けしやすそうで羨ましい・・・・・



Fのは結構大変なんです・・・・・・・・・・・・・・・Orz
コメントへの返答
2012年8月5日 0:21
ですよね~!!

たぶん一番簡単ではないかと(爆)

ま、どうせ僕は作業しないんですがねwww

プロフィール

車、音楽、スポーツ、ファッション、時計、パチンコ&スロットなどなど好奇心だけは旺盛な道楽人です。 みなさんよろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Grazio&Co. 
カテゴリ:PARTS
2010/09/29 22:57:03
 
THINK DESIGN  
カテゴリ:PARTS
2010/05/11 08:40:34
 
SURUGA SPEED 
カテゴリ:PARTS
2010/05/11 08:33:25
 

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
RX450h version rex77 レクサスが提案するスポーツシリーズ“F”を ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約8年お世話になった10ハリアーです♪ レクサスへの憧れはこの車が始まりでしたね~♪ こ ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
RX450h version rex77 ホイール:WORK EQUIP E10 22 ...
その他 その他 その他 その他
画像

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation