• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMA(ガンマ)のブログ一覧

2014年06月26日 イイね!

近代化改修その1

近代化改修その1利便性追求?のため幾つか改修することにしました。
まず第1弾が。。。脚回り
 
今回、車高調でも乗り心地が良いと評判の「TRYFORCEの G-effect DC-PRO」を導入してみました。
走るための脚なので、リアの落ち幅を心配していましたが結果・・・・


がっつり落ちちゃいました(笑)変更前が地面からフェンダーまで55cm変更後53cm(スプリングシートなし、ブラケット一枚抜き)
予想以上に落ちたので、リムとフェンダーの干渉が怖いので、ワイトレ抜いてツラウチ仕様にしました。
「落ちなかったら、バネ半巻き切っちゃおう」とか「もっと短いバネにしよう」とか思ってましたが、やる前に普通につけて本当に良かったです。 
今後は新しいホイールのこともあるので、スプリングシートとブラケットを戻してちょいと車高を上げようと思います。

そして、試走をしてわかったことですが、この車高でも乗り心地がすばらしい!!
今までちょっとのギャップでも跳ねていたのが、ものすごくマイルドになりました。その上よく曲がります(笑)  

 
現在、第2弾改修中のため乗れていませんが、戻ってきたらまた秩父あたりで走ってみようと思います。


 
Posted at 2014/06/26 02:55:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

第4回山賊ミーティング

第4回山賊ミーティングあまりにも天気が良かったもので、性懲りもなくドレコンに行ってしまった。。反省はしている、でも後悔はしていないウッシッシ 
結果は何故か群馬のご当地ヒーローと群馬の地にもかかわらず、めんまちゃんとミクちゃんのお気に入りの一台ということでG−FIVE賞というのをいただきましたウインク 





それにしてもG-FIVE去年は4人しかいなかったのに、今回7人くらいいたような、、、とうとうデフレを脱却したようです。アベノミクスの経済効果がここにも現れている証拠かもしれませんむふっ

その後、会場で知り合ったガル名面々で記念撮影




 まさかこんなところでトンネルができるとは(笑)
Posted at 2014/06/16 06:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月03日 イイね!

毎年恒例のお祭り

今年も毎年恒例の我が社のお祭りの時期ががやってきました。今年は25万人位来たらしいが・・・・まぁ、相変わらず人だらけで大変でした(><);
なんやかんやで、エプロン地区で待機していたら外人さんが
( ゚∀゚)<写真撮らせてくれ!!

ってやってきたので、

(´-`).。oO(別にコスプレでもな何でもいんだが・・)
(´∀`)<おkおk

( ゚∀゚)凸パシャパシャ (`・ω・´)ゞビシッ!!

(´ω`)凸パシャパシャ  (`・ω・´)ゞ(゚∀゚)

別れ際に撮った写真を見せてくれて

( ゚∀゚)b<great!!とか言っていたので

(´-`).。oO(何がグレイトゥか良く分からんが)
(´∀`)b<さんきゅー

こんな感じのコミュニケーションをとっておいた。

まあ、混雑して大変だったにしろ、非常に良い天気で、綺麗にすべての科目が見れて皆さん満足している様子だったので良しとしましょう。ヽ( ・∀・)ノ
Posted at 2010/11/03 21:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月27日 イイね!

装着完了(`・ω・´)

装着完了(`・ω・´) 早速、装着してみた!!うむ、なかなか良い感じだ。タイヤも40から45に変えたお陰で、隙間が良い感じになった。

 隙間で思い出したが、先日、駐車場にて車を見ていたら、若干車が右に傾いているような気がしてよーく見たら、左の前輪の車高が上がっていた。(約1cmくらい)調べてみたら車高調(Spiegel プロスペックネオ)のブラケットが緩んでいた。
 どうも、こいつのせいで、ハンドルを切るたびに勝手に車高を変えていたらしい。
 車屋曰く、左側はブラケットが緩むことは良くあること出そうが、車高が変化するのは始めて見たとw

ちょくちょく点検しようと思った今日この頃でした。
Posted at 2010/10/27 23:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月25日 イイね!

待ちに待ったホイールが キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

待ちに待ったホイールが キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!注文してから約2ヶ月、やっと届いた!!WORK VARIANZA T1S  16インチ
これで大改造への第一弾が実行できる。早く履くのが楽しみです(>w<)b
Posted at 2010/10/25 23:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「フェニックスパワーでオイル交換中(^^)v」
何シテル?   10/05 10:23
AMRAAMからGAMMA(ガンマ)に改名いたしました。よろしくお願いします。 これからも、”スポコン”、”シモーニ狂”を貫いていきます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよなら、約5年間ありがとう。 (ノД`)・゜・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 23:00:51
アルトターボRS 発売日決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 05:55:50
残念な話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 14:59:20

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
快速通勤仕様のセカンドカー(本人的にはメインです。) コペンのムックでNRF仕様コペンを ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
足用に買ったのに、悪い虫が騒ぎ出しエライコトニ。。。。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation