• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMAGUCHI-MUNEHISAのブログ一覧

2019年07月25日 イイね!

W124スピーカーシステム試聴会/8月4日(日)

W124スピーカーシステム試聴会/8月4日(日)


【W124スピーカーシステム、試聴会開催のお知らせです。】




あの頃系メルセデスを大切にされている皆さん、たいへんお待たせしました。いよいよW124、W126、W201での「究極」です。

2011年にスピーカーシステムが登場するまで、多くのオーナーが旧いベンツで聞く音楽はこんなもの、やるなら100万円覚悟で取り組むテーマ、と音楽環境を諦めていたことを、思い出します。

2019年秋に、もう一度2011年の驚きを提供します。

すでにスピーカーシステムを楽しまれている方にこそ、あの頃のことを思い出してほしいな、と考えています。

クルマで聴く音楽はこの程度で十分、という常識。
申し訳ありませんが、もう一度崩してみようと思っています。
上のリンクから詳細を確認して、ぜひお越しください。

ずっと乗り続けていたいという気持ちを、冷まさずに持ち続けたい!
わたしもその一人ですもの!




Posted at 2019/07/25 23:23:45 | トラックバック(0) | 日記
2019年07月24日 イイね!

NDロードスター・スピーカーシステムが初めて鳴った日から、1年。

NDロードスター・スピーカーシステムが初めて鳴った日から、1年。







NDロードスター・スピーカーシステムの試作機を実際の車体に取り付けて初めて音を出してから、ちょうど1年が経ちました。開発をしていた頃のことを振り返るブログを書いたので、こちらでも紹介させていただきます。

1年前のその日は、音が出たといっても、使用するユニットの選定作業も兼ねていたので、本当にただ鳴っているだけでしたが、十分な手応えを感じていました。ツィーターも取り外した状態でテストしている音声付きの映像もiPhoneに残っていました。

そこから、また半年ほど掛けて何度もブラッシュアップを繰り返してようやく今年に入ってから完成させることができたNDロードスター・スピーカーシステムです。

おかげさまで20セット以上が全国のNDロードスターに取り付けられ、音楽を鳴らしています。そのうちの7割近くのオーナーが、一度も視聴することなく製作のリクエストをくださり、現在9月以降の完成に向けて製作するロットの順番をお待ちいただく状態になっています。1つひとつわたし自身によるハンドメイドなので、これ以上製作のペースを上げられず、うれしくも、たいへん申し訳ない気持ちで悲鳴を上げております。

秋以降、新しいプロジェクトにかかる予定があり、製作時間が十分に取れなくなります。あと数個分はぎりぎり秋のドライブに間に合うタイミングで製作できますが、その次はクリスマスに間に合えばいいな、という状況です。試聴して頂ける機会がなかなか設けられないのですが、「聴いたら最後」系の音だと自負しております。ご興味のある方は、以下のリンクからブログをぜひご覧ください。完成に至るまでの音の変化を記録したサウンドファイルも、紹介しています。

Posted at 2019/07/24 11:22:46 | トラックバック(0) | 日記
2019年06月29日 イイね!

NDロードスター、涙が出そうです。

NDロードスター、涙が出そうです。






とてもうれしくて、感謝しています。
という内容のブログを書きました。

『NDロードスタースピーカーシステム
   うれしい感想に涙が出そうです。』



Posted at 2019/06/29 02:20:28 | トラックバック(0) | 日記
2019年06月28日 イイね!

ロードスター・スピーカー試聴会、いよいよ明日です!

ロードスター・スピーカー試聴会、いよいよ明日です!






いよいよ明日、ロードスタースピーカーシステムの試聴会を開催します。
ふらりと遊びに来てください。
ロードスターのオープンエアドライビングに”音楽”、
やっぱ最高に気持ちいい方がいいに決まってる!
そう思って創りました!

詳細は、以下のブログを読んでください。
『ロードスター試聴会、いよいよ明日!』


Posted at 2019/06/28 22:20:24 | トラックバック(0) | 日記
2019年06月25日 イイね!

スピーカーシステム、ND/NAタイプ2仕様変更のお知らせ。

スピーカーシステム、ND/NAタイプ2仕様変更のお知らせ。








ロードスターND用、NA用タイプ2のスピーカーシステムを仕様変更します、というお知らせです。6月29日(土)に開催する試聴会には、この新しい仕様のサウンドを聴いていただけます。ぜひ遊びに来てください。


【スピーカーシステム、ND/NAタイプ2 仕様変更のお知らせ。】


こちらのブログも、ぜひ読んでみてください。NDロードスターのBOSEサブウーファーについて書きました。
【サブウーファーをナメるなよ、の巻。】




Posted at 2019/06/25 15:32:01 | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「ロードスタースピーカーシステム試聴会、開催します。 http://cvw.jp/b/689403/44590376/
何シテル?   11/21 04:33
YAMAGUCHI-MUNEHISA
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CTEK mxo5.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 00:32:45
Yamaguchi Speaker System NDロードスタースピーカーシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:55:14
ケーアドバンスト 山口NDロードスタースピーカーシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 19:05:11

愛車一覧

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation