• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととちのブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

メルセデスベンツ C220d 試乗

メルセデスベンツ C220d 試乗 今日は MB C220d に試乗させてもらいました。 2.2L の diesel は 170ps/3,000-4,200と 40.8kgm/1,400-2,800 で車重 1,650kg
参考となるのはクラス違いですが、友人のマツダ CX-3。 105ps/4,000 と27.5kgm/1,600-2,500 で車重 1,260kg

 さて、駐車場でエンジンを掛けると、やはりディーゼル音。それほどうるさくはない。
走り出して少し強めにアクセルを踏む。オー、良いじゃん!ピカソと同じくらいの加速か? すぐ80だよ。エンジン音は全く気にならない。

しばらく走り、信号ストップ。水温が上がったためか、他の環境音のためか、エンジン音はほとんど感じない。
走行中、CX-3はずっとディーゼル音を感じますが、 220dはほとんど感じません。

30−60kmなどの中間加速は CX-3 の方がトルクを感じます。 220d は遅いわけではないけど、スゥーッ と加速する感じ。 

試乗車はセダンでしたが、買うならワゴン。荷物室はピカソより全然狭いですね。リアシートもピカソより天井が低いので狭い感じ。 広さならやはり E クラスぐらいないと狭いなぁ。


これで680万ねー。 安全面、インテリア、装備、いうこと無いけど、やはり高いなー。
やはりピカソディーゼル待ちか? でもピカソから乗り換える意味ある???
DS19、23 の方が楽しいかもねー。



Posted at 2016/09/03 21:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年08月27日 イイね!

S660の開発責任者、椋本陵氏 のインタビュー

S660の開発責任者、椋本陵氏 のインタビュー 4月〜5月の、旧聞となる記事ですが、S660の開発責任者、椋本陵氏 のインタビュー

無料の日経ID取らないと全部は読めません。

あと各号、インタビューアー フェルディナント・ヤマグチ氏の 自慢話が余計ですが。
日経 フェルディナント で検索すれば、他に ロードスター、ミライ開発者 の記事がヒットします。

本田研究所のちょんまげの人見てみたいな(^ ^)


ホンダS660は「モンキーみたいなものかな?」
第327回 ホンダ S660 【開発者編・その1】
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/194452/040800051/

ホンダS660「いいからお前らやっちまえ!」
第328回 ホンダ S660 【開発者編・その2】
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/194452/041400052/

S660は栃木の“珍獣動物園”で生まれた!
第329回 ホンダ S660 【開発者編・その3】
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/194452/042200053/

S660秘話「あ…タンクに10Lしか入らない!」
第330回 ホンダ S660 【開発者編・その4】
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/194452/050200054/

S660は「交差点を曲がるだけでも楽しい車」
第331回 ホンダ S660 【開発者編・その5】
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/194452/051200055/

S660「このクルマは“素うどん”ですから」
第332回 ホンダ S660 【開発者編・その6】
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/194452/052000058/

MT免許を取っておけばと大後悔でござるの巻
第333回 ホンダS660【ユーザー編】
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/194452/052700061/?P=1

ふ〜んと気になったのは、最後の 28歳オーナーの発言。
 オーナーズクラブはバカっぽい! 
 スポーツカーで自由になれたのに群れるのは矛盾だ。

 彼は一面だけしか見ていなく、私は全くそうは思いませんが、そう思う人もいるのかと。
 確かに、アレとかアレの人たちは、、、(^ ^);;;
Posted at 2016/08/27 16:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月25日 イイね!

笑ったぁ! RB26 に VTEC

笑ったぁ! RB26 に VTEC  口で エンジン音を出す。 知りませんでした。こんなジャンルの趣味の人たちがいるなんて。

 http://current-life.com/blog/re26-engine-sound/

<URL更新>2022.2.24
www.youtube.com/watch?v=7vPtXqUR24M&list=RDCMUCDa-PsFuL_3Z_c6y2IMj8EQ&start_radio=1&rv=7vPtXqUR24M&t=13



 http://current-life.com/blog/re26-engine-sound/

それにしても、似てるワ!  VTEC サイコー (^ ^) よし、もうちょい引っ張れー! 思わず声かけちゃいますよ。
後ろの方の F1 の音もそっくり !

きっと BT1221さんなら TXT で書けるとおもう。???
Posted at 2016/08/26 23:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月24日 イイね!

オープンカー倶楽部関東 第7回定例会TRG

オープンカー倶楽部関東 第7回定例会TRG今日は 牛 さんがお目見えしました。




早朝の圏央道はさわやか。



佐野SA集合後出発。


来ましたよ。






ひょーっ


ふう、かっこいいなぁ


来ましたよ。


(^ ^)


次は?





( ^o^)V




ロマンチック村


木陰シリーズ










コクピット特集 1




















沼田方面へ


前も後ろも激しい渋滞


ヤフーカーナビにも渋滞表示。 よく考えたら我々の渋滞でした(爆)
ヤフーカーナビに渋滞マークを付けさせた日本最初のカークラブかも!!!


そして目的地着


解散


ランチ








お花と撮って


さぁ、帰りましょう。
Posted at 2016/07/24 22:37:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月21日 イイね!

三菱とスズキの企業体質

三菱とスズキの企業体質日経ビジネスオンラインの記事です。

あるサイトが自動車メーカー社員の口コミを分析したものらしいですが、三菱、スズキがワースト1位2位。
 http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/221102/072000278/?rt=nocnt




三菱は過去から何回も不正や隠ぺいを繰り返す体質、以前購入したディーラーは教育がなってないし、上から下までどうなってんのと感じてはいましたが、記事を見て、やはりな!という感じです。

一方、スズキに対しては、長い間静岡県に住んでいて相良の風と地勢はよく知っているので、昔のあまり燃費にうるさくない時代なら広い海側にテストコースを立地させただろうし、風で正しくでないなら理論値で燃費計算してもしょうがないな。正規方法のほうが燃費が良かったと聞いて、むしろ技術者は真面目に抵抗計算やってるじゃんとさえ思ったのですが。

 これみると給与に一番不満があるのはスズキのようです。給与も士気も低いのによくあんなに良い車が出てくるなぁ。
一部の人だけ頑張ってる?記事中にも実力主義という言葉が出てきますね。

スバル、マツダは給料低くても士気は高い。 車に勢いありますものね。

ホンダは風通しと給料だけはいいけど、あとは並。並の車しかでてこないわ。


記事にもありますが、モノ言う人の意見集約なんで、少し偏るとは思いますが、むべなるかなと思うところもありますね。
Posted at 2016/07/21 22:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGN N-WGNにアルミホイール取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/689508/car/3788165/8418147/note.aspx
何シテル?   11/01 18:26
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2025.11.3〜 ノマドの発注をキャンセルし、64 ATから64 MTに乗り換えまし ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車 前のJH3と同型ですが相当燃費が良くなりました。30km/L なんて数字を見たこ ...
ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
ケーターハムセブンに18年ぶりにリターンしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation