• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととちのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

Tamamura GT 2015 参加

Tamamura GT 2015 参加これは何?
フロントボンネットのセンターパネルを外した穴から覗いた写真。
FORD GT40


リアウインドのうねりが、時の流れとともに本物感を醸し出します。






この子も 2CVに興味を持ったようです。


古いタイプの 2CV はなかなか見ることができませんね。 以前乗っていた 2CV チャールストンよりサスがさらにさらに柔らかで、ドアに手を掛けて、体重をかけないで、手の力だけでフワフワ(感覚的には)10cmぐらい上下させることができました。


ミニカ よくこういう車が残ってますね。マニアックでもなんでもない車。逆に普通だった車の方が今や珍しい。




アキュラ NSX




HONDA S600 か500





ロータス エスプリでやってきたワンちゃん。(女性はオーナーさんではありません)


おとなしくおんぶされてました。


Fiat Lancia De LUCA 1000 Sport 1949 とボディサイドに記入があります


シンプルなサイド






空冷パブリカ


民生用のハマーではなく、本物の軍用ハービーM1038


LOTUS 23B のレプリカ ノーブル23Bのようです
Posted at 2015/11/03 00:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月31日 イイね!

奇妙な車たち

奇妙な車たち
 Yahoo.com の Autos

 The Oddest Concept Cars だそうです。
この銀歯が、すごいですね。

 https://www.yahoo.com/autos/oddest-concept-cars-tokyo-motor-123427395.html
Posted at 2015/10/31 20:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月30日 イイね!

TMS2015

TMS2015東京モーターショー行ってきました。






 フォトアルバムはこちら
Posted at 2015/10/30 22:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月28日 イイね!

水上照葉峡 2周目

水上照葉峡 2周目日曜の第44回 せかい車オフ、ゆけむり街道、照葉峡コースの紅葉が良かったので、カミさんにも見せようと同じコース2周目を回ってきました。



下界は晴れているけれど、山道に入ると雲が多いという日曜と同じ雰囲気。


今日はあちこちで止まり、写真撮影 (^ ^)




この辺りまでは晴れてたんだけれど






ブナがきれいですね。






奈良俣ダム 下の写真に比べ、山頂付近の葉が落ちてます。


3日前の奈良俣ダム


ダムを少し下った辺りが紅葉真っ盛り。



平日は高速も空いてますね。100km/h 以下で、のんびり走ったら本日分の燃費計は17.1km/L 満タン法では
 https://minkara.carview.co.jp/userid/689508/car/1839253/fuel.aspx  でした。
Posted at 2015/10/28 20:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月27日 イイね!

iMac 4GHzで RAW現像が激速に

iMac 4GHzで RAW現像が激速に 今までのMacpro2006 でもネットを見たり、 jpeg写真を見るには特に遅さは感じませんでしたが、 SIGMA Merrill の RAWファイル現像だけは、ものすごく遅くて、撮影すらたくさんしたくはありませんでした。


上が全体画像、下が100%画像。SIGMAの画像はどうしても100%で4600万画素の高精細具合を見たくなるんですよね。2台目の車はアルファードかな。わかるくらい精細です。

処理速度は感動的に速くなりました。

・フォリダを指定し、サムネール一覧が出る    6.0秒 -> 6.0秒
・1枚をダブルクリックで拡大画像表示      21.7秒 -> 4.9秒
・精細モードに切り替え               17.8秒  -> 6.7秒

MacPro2006      3.0GHz Intel Xeon x 2    画像はローカルHDDに保存
iMac 5K Late 2015  4.0GHz Intel Core i7     画像は無線LAN経由で Mac ProのHDDを参照

ちなみにiMacのローカルSSDに保存してみたら、 上から3.9秒、3.5秒、6.5秒 とネットワーク経由と劇的には変わらない。

そもそも iMac SSDは512GB で 写真用のHDDは合わせて3TBなので入りきらない。+バックアップ用の4TBもMacProに内蔵しているので、Macproは筐体の大きなNASとして使うことにしました。


 ベンチマークテストの記事はこちら
 http://applech2.com/archives/46704340.html

 http://applech2.com/archives/46677499.html
Posted at 2015/10/27 23:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
4 5 678910
11121314151617
1819 202122 2324
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation