• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OMRのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

ガッツリ・ソロツー!!

今年まだ1度も走っていない“ビーナスライン” 禁断症状が出てきたので、梅雨の谷間に行って来ますた ひたすらクネクネの強化合宿みてぇーなツーリング 0600シュパーツ 山は寒いだろうから、寒さ対策はばっちり といっても、実際に走らないと分からないので、ちょっと心配 この前の日光みたいに、 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 15:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年06月24日 イイね!

またしても絶好のツーリング日和!???

またしても絶好のツーリング日和!???
今日の天気予報・午後から? 朝のうちは厚い、R254は保母ドライ。 山は多分ウェット プチツーは諦め・・・ 午前中、かなり蒸し暑い バイクちらほら出没 我慢できなくなり、午後から拓海と近場をプチっと 05/12 アニキとプチツー 近くの竹沢の林道~秩父~R299~志賀坂~両神林道 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 15:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年06月24日 イイね!

絶好のツーリング日和??

絶好のツーリング日和??
昨日(土曜)、で岡Bツーリング中止 予備日の今日、アカッパチと飛騨高山へツーリングの予定 だったのに・・・、やる気の無いアカッパチが『 だぁ~だぁ~だぁ~ 』って言ってるから信じてしまった 結果は、絶好のツーリング日和 朝からの周りでバイクの音が聞こえてきて、我慢できなくなり、プチッと散歩 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 15:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年06月24日 イイね!

お肌・ピリピリ日焼けドライブ!

お肌・ピリピリ日焼けドライブ!
4/28 のんびり起きて、のんびり支度して悪WANで出かけようとしたら・・・ 『僕も行きたい』と拓海が・・・。 あっ、行き先は、雪の回廊・志賀草津道路ね 悪WANでソロツーの予定を、銀ピーに変更し、拓海の荷物と お勉強道具一式(どうせやらないけど)を積み込みシュパーツ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 15:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年05月30日 イイね!

GSX1400いじり色々

今日は、代休だったのでGSX1400君の洗車やらなんやらをやってみました。 まずは、先日のツーリングで起こった電圧不足からの88バラストの不点灯対策をやってみました。 詳しくは、コチラから↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/689518/car/58831 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/30 19:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX1400 | 日記
2012年05月09日 イイね!

毎年恒例のOMRスーパーGT観戦ツーリング(2日目)

毎年恒例のOMRスーパーGT観戦ツーリング(2日目)
早く寝てしまったのと、夜中??朝方??の強風と蚊の襲来で何度か目覚めてしまったが いつも通り、朝一番(5時くらい)で無駄にテレビをつけて嫌がらせをする(※ちなみに嫌がらせテレビは、ドラえもん) という毎年恒例の儀式で2日目が始まった 6:30からお風呂が入れるので、朝風呂を堪能 その後、これま ...
続きを読む
Posted at 2012/05/09 00:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年05月07日 イイね!

毎年恒例のOMRスーパーGT観戦ツーリング(1日目)

毎年恒例のOMRスーパーGT観戦ツーリング(1日目)
毎年恒例のOMRスーパーGT観戦ツーリングに いつものメンバー(waka助さんとO☆M☆R!さん改めでーなんさん)と行ってきました 小川町なおじさんチームとは、相模湖に9:30待ち合わせ。 家を7:00に出れば時間的には、間に合うのだが・・・。 外は、昨夜から雨 天気予報では、雨は朝には上 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/07 22:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年08月16日 イイね!

灼熱ツーリング(市街地は、とっても暑い編)

灼熱ツーリング(市街地は、とっても暑い編)
毎年恒例のOMR灼熱ツーリング with FCRに行ってきました TAMASAN555さんが計画したルート(只見ルート)は、豪雨の影響でR121が通行止め 計画ルート(初期バージョン)↓ http://drive.yahoo.co.jp/map/RTYHcgIhrWOJA7of_c2 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/16 22:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年08月14日 イイね!

バンジョーボルト変更

バンジョーボルト変更
どこの量販店(ライコ千葉・柏2りん館)も ピッチ1.00のステンのバンジョーボルトの在庫がなく 在庫にあるのは、ブレンボタイプ(ショートタイプ)のピッチ1.00のみ そんなんで仕方なく取り付けていた、赤いアルマイトのバンジョーボルトを交換しました レバーを握ったままにすれば、それほどフ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/14 16:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX1400 | 日記
2011年08月06日 イイね!

GSX1400 ベルリンガー&ニッシンラジポン取り付け・キャリパーオーバーホール

GSX1400 ベルリンガー&ニッシンラジポン取り付け・キャリパーオーバーホール
今日は、昼過ぎからGSX1400君の ベルリンガー取り付け&ラジポン取り付けとキャリパーオーバーホールをやっちゃいました しかし、疲れた・・・。 ベルリンガーとニッシンラジポン取り付けは、すんなり行ったんだけど トキ6のピストン外れずに大苦戦 リアキャリパーのオーバーホールは、 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/06 23:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX1400 | 日記

プロフィール

OMR(ogawamachiracing)です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ヒヨッコ号 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
ヒヨッコ号 GSX1300R HAYABUSA(GX72A)北米仕様
カワサキ 1400GTR マルーン号 (カワサキ 1400GTR)
アカッパチ号 1400GTR(EUフルパワー)
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
ツーリング画像など
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
ヒヨッコ号 CB1300(SC54)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation