• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OMRのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

毎年恒例 春合宿

毎年恒例 春合宿毎年恒例になっている、OMR春合宿に行ってきました!!

合宿と言っても、ただのお泊りツーリングですけど・・・。

O☆M☆R!さんとwaka助さんは、FISCOにスーパーGTを観戦 (*^^)v

簿記は、用事があったので夜から合流!!

集合は、18:00に宿泊予定の忍野高原ホテルに現地集合 !!

家を16:00くらいに出発して、談合坂で休憩して 河口湖ICを目指します。

渋滞は、ほとんどなく談合坂まで1時間かからなかったです。

河口湖ICで、100均で少しお買い物をして、一応、無線をSETしてホテルを目指します。

ホテルは、インターからさほど遠くないんですが 無線で、2人にコールを送り続けるとホテル手前で通信できました(>_<)

すごいタイミングで、2人に合流 !!

ホテルを目指しますが、若干迷いながらも到着。

まぁ、予想通り「ホテル」と言う名の民宿でした・・・。

チェックイン後、早速入浴♨

その後、夕ご飯!!

やはりご飯は、基本のまんが日本昔話盛り!!

その後部屋に戻り、YouTubeを見たりTRICKを見ながら盛り上がりました。

朝ごはんを食べ、チェックアウトをして先ずは、忍野八海を見学。

次に、富士山新5合目~朝霧高原~精進湖バイパス経由で甲府駅へ

昼食は、「小作」でほうとうを堪能♪♪♪

昼食後は、昇仙峡~清里経由で「清泉寮」へ

途中、昔よくハチロク3台で走りに行ったSLY(スポーツランド山梨)に 寄って来ました。

スポーツ走行の枠の日だったのか、時間だったのか分からないけど ガラガラでした(^^♪

話は戻って、清泉寮といえば、ソフトクリーム

かなり、行列していましたがそれほど待たずに食べれました♪♪♪

その後は、R141で佐久方面へ

途中で、2人とはお別れをして、簿記は、佐久ICから高速で帰宅。

今回、600㌔弱くらいのツーリングだったけど 何だか疲れちゃいました・・・。


今シーズン初のツーリングだったので、まだ体が出来てない感じですね(T_T)

ロングツーリングに向けて、自主トレしなきゃ(^_-)-☆



今回の格言
「を」の発音は、“お”【O】ではなくて“うぉ”【WO】です!!



今回のツーリングの様子は↓から

https://minkara.carview.co.jp/userid/689518/car/588312/2013509/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/689518/car/588312/2013554/photo.aspx
Posted at 2010/05/04 10:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | OMR | 日記

プロフィール

OMR(ogawamachiracing)です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ヒヨッコ号 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
ヒヨッコ号 GSX1300R HAYABUSA(GX72A)北米仕様
カワサキ 1400GTR マルーン号 (カワサキ 1400GTR)
アカッパチ号 1400GTR(EUフルパワー)
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
ツーリング画像など
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
ヒヨッコ号 CB1300(SC54)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation