今日は、代休でお休みなので
朝からGSX1400のメンテナンス

をやっちゃいました
チェーンをパーツクリーナーで掃除して、チェーンオイルを吹いて完成
結構時間かかるんだよね
次に、エアフィルターのメンテナンス。
タンクをズラして、ステーを外してエアクリーナーを外します。
フィルタークリーナーを使ってきれいに掃除して、水洗いして乾燥させます
乾いたら、フィルターオイルを塗布して
しばらく浸透するまで置いておきます。
その間に、スロットルやそのほか可動部のグリスアップ
あと、LEDテールライトの接触不良で片側しか点かなくなっちゃったんだけど
LEDテールの製作者が修理してくれるとのことなので
テールレンズを外して、レンズカバーをドライヤーを使ってバラしました
上記の作業が終わり浸透を確認したら、逆の手順で組み付けて完成!!
そうそう、またバッテリー上がりかけだったので
只今充電中
そろそろバッテリー寿命だな
フィルターのメンテ作業風景は、コチラから↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/689518/car/588312/1308285/note.aspx