
日曜日が休みになり、天気もいいので
深夜作業明けで寝不足気味ですが、いつものビーナスラインに行ってきました

今回も、上信越道の下仁田ICで降りて
R254で内山峠を抜けてトンネル抜けるとガスっていて気温も激寒なコスモス街道を抜けて
今回は、蓼科スカイライン経由でビーナスラインへ向かいました
出たのが微妙な時間だったので、自宅からノンストップで美ヶ原へ
先週は、乗鞍で御嶽山を見ましたが
今回は、霧が峰周辺で噴煙の上る御嶽山がハッキリ見えました。
早く未だ見つかっていない行方不明者が見つかるといいですね・・・。
いつも立ち寄る白樺湖畔のローソンにも霧が峰にも寄らない
ガチ!!ノンストップだったので
アモーレの鐘

10分前に、美ヶ原高原に到着
トイレ

を済ませて、アモーレの鐘を聞きながら
その後は、いつものR299のメルヘン街道で麦草峠を抜けて
野辺山や清里高原を抜けて須玉ICから中央高速経由で帰宅
しかし、深夜作業の寝不足がたたり高速乗って甲府手前くらいで
強烈な眠気

が・・・。
談合坂

で給油

&休憩

をしようとしていたんだけど
そこまでたどり着ける自身がなく、談合坂手前の初狩

で休憩・・・。
てか、ベンチで爆睡
気がついたら40~50分くらい寝てました
眠気スッキリ

したんで、談合坂

で給油

だけして帰宅
いつもの600キロコースでした
ちなみに多分今季初ビーナス
でも・・・。
もしかしたら、今季最後のビーナスになるかも

Posted at 2014/10/12 08:26:11 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記