• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Monster・Masaのブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

ふくおは納会

一年があっという間にすぎますね。

締めくくりに相応しく、スーパーな車が何台も参加。



皆様、来年もよろしくお願いします。
Posted at 2015/12/27 15:33:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふくおは | 日記
2015年12月19日 イイね!

zの次期モデルエンジン採用!?

zの次期モデルエンジン採用!?VR30エンジン、次期Z35に搭載されるのかな?

可能性は高そうですね。

400馬力、ちょっと弄れば450オーバーかな。

しかし、走りを楽しむとなると熱対策Z34より大変そう。でもめちゃ速くなりそうですね~^^

もし出るとしたらデザインはどうかな。気に入るとヤバいのでZ34よりカッコよくならないようにお願いします(爆)

ていうか、弄り過ぎて懐寒過ぎで買い換えどころではありませんが(^^;


宝くじ一等当てたら買おう。 スーパーカーをwww
Posted at 2015/12/19 23:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月24日 イイね!

サーキット走行in大小問題編ww

サーキット走行に行ってきました^^




しかし、問題が色々ありでベスト更新どころではなかったお話です(泣



問題① 走行前からデフから音が発生。


ナラシ中は音ナシ&そのデフ自体が音がほぼ出ないデフだったので不安が・・・。

デフロックしないか不安がありましたが大丈夫でした。
  
帰ってきてショップに音を確認してもらいましたが、デフの音なので問題はないだろうとのこと。
  
メーカーにも聞いてもらいましたが、そのメーカーのオイルに換えて様子をみてくださいとのことで、今後どうなるかは追ってパーツレビューに書かせていただきます。


問題② P-LAPが作動しない

     
前日にマグネットで確認した時は問題なしだったのに。

なので計測器を借りました。

これが最後のダメージへの伏線になるとは。



問題③ ブレーキのABSロック&ジャダー


これが一番の問題でした。

初のABSロック発生。動画を見ていたのと、パッド付けたばかりだったので余裕をもってブーキをしていましたがロックが発生してしまいまして、2ヘアでちょっとコースアウト。
詰めてブレーキしていたらと思うとガクブルです。

あとプロのドライバーにも乗ってもらったのですが、危なくて一周で戻られました。
(しかし、プロの走りスゴすぎ。またいつか万全の状態で乗ってもらいたいな)

ジャダーも純正パッドでは問題なし。ローターのアタリも大丈夫そう。パッドが原因か。

IDI750の初期制動の効きが強すぎでした。リアを2ランク下げて様子を見た方がいいのかな。

どなたかアドバイスいただけませんか~><



最後のグハ~④ 問題というわけではないのですが、計測器を借りたことにより金額が発生。


オートポリスは個人への貸しだしはなく、一時間、21600円固定なのでした。(てっきり1000円~2000円ぐらいと思っていました。貸してくださいと言った時、教えて欲しかった)

自分一人だけ借りていたので当然21600円お支払い。無駄に痛かった(泣



パッド&デフ問題解決したら、またサーキットに行こうと思います^^

次は来年一回目のニスモ走行会かな。
Posted at 2015/11/24 18:47:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年11月17日 イイね!

変態ツー

日曜日に変態早朝ツーに参加してきました。


しかし、半端な時間に目覚めてしまい中々寝つけず、ここからの

今日はアタリ味^^


ここへ


一人ふくおはw
さすがにこの時間は誰もいませんね~ww




変態の館のツーは、早朝の車の少ない時間に走りが楽しめる道を走るので、かなり楽しくてもう三度目の参加^^



今回の目的地は、佐賀・有田で開催中のTour de Aritaまで。





モ○ルさん、いつもありがとうございます!!

今回はナラシ中なので3000ちょい縛りで走りましたが、迷惑かけずに走れたかな。

しかし、踏みたいのに踏めない・・・、しんどかった



今回350kmほど走ってオイルを抜くと、うげ・・・、かなり汚れてる><


ナラシと早めのオイル交換は重要ですね


あ、これも一応ナラシ中だった^^



これでナラシが必要なパーツは準備完了。





次のAP20秒切り!!  の予定(^^;

事故らんごと楽しむばい!


Posted at 2015/11/18 00:12:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 早朝ツー | 日記
2015年11月08日 イイね!

久々に参加&も、もうしわけ

本日は久々に龍剛さんのツーリングに参加。

雨予報でしたが、一滴も降ることもなく楽しめました。

昼は唐津のおさかな村で食事。量のわりに値段も安いし、旨かったですね~。お土産に買った蕎麦も旨かったな。




龍剛さんは相変わらずの踏みっぷりでしたね。こちらも気合いが入ります^^

帰り七山の山道は、自分が道を知っているということで、スーパーカーは行けないような狭い山道にご案内。

しかし、その中でも狭い方の道を選んだら落ち葉や所々濡れていて、かなり後悔ww

でも皆さんに楽しんでもらえたようで良かったです。

山道を楽しんだ後は、嘉瀬川ダムで解散。




帰りに鳥栖で開催中のトリコロールDayに参加。



終わりがけのジャンケン大会に負ける気満々で参加したら・・・・・・・・・・・・・・・・、勝ってしまった(^^;



アルファ&FIATのオーナーの方々、申し訳ないです><

この椅子は大切に使わせていただきますヽ(^。^)ノ
Posted at 2015/11/08 17:29:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「全てが久しぶりw http://cvw.jp/b/689570/39627137/
何シテル?   04/17 16:38
車もバイクも、カスタム超大好きです(病気です(^^;) ドカティ・モンスターS4に乗ってるときは、自分でも恐ろしすぎるほどやり過ぎました・・・・。 振り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年第2回ニスモ走行会inオートポリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 14:12:29
KSP engineering REAL 社外ホイール(φ73)専用スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 00:08:15
ラ・フェラーリ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 18:25:27

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
最初からカスタムされていた車両を購入しました。 それからも結構弄ってます。 マフラー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation