• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Monster・Masaのブログ一覧

2015年03月04日 イイね!

理想に近いかな

自分の中での理想は、
馬力400~500
車重1300以下
大きさはz34ぐらい




そんな理想に近い性能がケイマンGT4

ホント欲しいです^^




車体の大きさ、馬力、車重と、山を走る上でバランスがいいです。
z34ニスモのワンランク上にある感じ。

使い切れそうな性能といいますか、ストリートスポーツとしてのケイマンの完成系だと思います。
でもその前にZを使い切れるようにならないといけないな。

日本に入ってくる台数はかなり少ないそうですが、いつか中古で購入できたらと思っています^^
そのためにも頑張って稼がないと。









しかし、GT4いいと書いてきましたが、ド本命はこれ




まったく買える気しませんが(^^;
あくまで理想ってことで。

しかし、Z34もまだまだ弄りたい部分がありますし、パーツにもGにも散財しまくりでお金貯まりません><

んで、こんなのも気になる~

これ付けたら400馬力オーバーできると思ったり
誰か欲を消す方法教えて~www
Posted at 2015/03/05 00:08:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2015年02月16日 イイね!

乗り続けて10年

乗り続けて10年平成17年に購入し10年乗ってきましたが、お別れすることになりました。

この車でスーパーな車と一緒に走れたのもいい思い出です。







一目ぼれで勢いで購入しましたが、ほんといい車です。
弄ればそこそこ速いし、音はいいし、荷物は乗るし、バランスのいい車でした。

またいつかレガシィに乗る日が来るかもね^^


もう代りの足車には乗っていますが、のんび~り走るには最高です^^
ふくおはにも関係ない人みたいに、しれ~っと行けそうww
Posted at 2015/02/16 20:22:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

たのしまナイトからの~~~オバカ牡蠣ツー

土曜日


届いていたホイールとタイヤを装着に、ある場所に^^
ぶーさん、いつも無理言ってすみません。
ありがとうございます(*^。^*)

GTC-01と比べてかなり軽くなり(1本あたり、2~3キロは軽い感じ)、深リムだし、めちゃイイ感じになりました。
本当は黒がよかったんだけどね、付けてみたらめちゃいい。
走りにも影響を与えてます。走りが楽しくなりました。まあ新品タイヤの恩恵も大きいのですが。

そのまま夜は、見せびらかしにたのしまナイトへ。
クソ寒かったけど予想外の人達とも会えましたし、色々なZも見れて楽しかったです。




日曜日


糸島の牡蠣小屋へ、オバカーなメンバーとツーリング




牡蠣はプリップリで濃厚で旨かった~。帆立もハマグリも旨すぎ。
気心知れたお友達とワイワイしながらこうやって食べるのは、お店で出てくるのとはまた違った楽しさが旨さがあっていいですね。
牡蠣小屋に行ったことないと言うアニキにも満足してもらってホントよかった^^

やはり一年に一回は行かないとね(今季二回目^^)。


そこからお茶をしに二見まで。




飛び入り参加のお茶目な夫婦(運転手いるから、おひとり様酔っ払い)と合流^^

しかし、このくそ寒い中、オバカなメンバーはテラス席(ホント、オバカや~ww)。
でも寒さを吹き飛ばす色々な話ができて、楽しくアツい時間を過ごせました。
お父ちゃん、麻雀がんばってくださいねww


さぁて昼飲めなかったから家飲みや!!
イイ出会いに乾杯(*^。^*)
Posted at 2015/01/18 19:44:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年12月14日 イイね!

ニスモパフォーマンスセンターinオートポリス

ニスモパフォーマンスセンターinオートポリス土曜日はニスモパフォーマンスセンターのイベントでオートポリスまで行ってきました。


GTドライバー(ロニー選手、松田選手、藤井選手)の同乗試乗(Z34ニスモ、GT-R)や、ノートニスモやマーチニスモなどの試乗(思ってたより、結構走るんだね~)。

GTライダーとのジャンケンやトークショー。

希望する人には1万円で45分走行、人数限定でしたがサーキット内でのGTドライバーの同乗走行(ロニー選手の同乗走行権利を賭けてのジャンケンで最後までいって負けました。めちゃくちゃ悔しすぎる><)内容盛りだくさんのイベントでした。



朝いったときはこんな天気


途中晴れたり


しかし、走りだす時はまた雪でハーフウェット><

結果は29秒(^^;
寒いからAT制御はいらないだろうと思っていましたが、なめてました。寒くても関係ないですね。
慣れてきた頃には制御はいって、思う様に走れませんでした。

来年はATクーラー装着して走るぞ~^^


PS:ロニー選手が、同乗試乗で運転していたGT-Rのタイヤ。
新品タイヤが2時間ぐらいでご臨終になってました。スゴ


Posted at 2014/12/14 21:36:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月05日 イイね!

ニスモパフォーマンスセンター

ニスモパフォーマンスセンターオートポリスでのイベントの参加受付を兼ねて、ニスモパフォーマンスセンターの日産空港店に初めて行ってきました。

ニスモパーツ展示コーナーはあるし、店員さんの対応もよく、珍しい車も展示してあるしで良かったです。




あと旧Z34ニスモに乗って人には興味があるであろう、新型Z34ニスモが展示してあったので、隅々見させていただきました。

特にデザインがいいのもあるのですが、シートとか色々、旧オーナーにはたまらないパーツが付いていて欲しくなりますね。といって、あるパーツも注文しちゃったのですけどね。まあそれも目的の一つでありました。

まさかあるとは思っていなかった実物を見たら即決。
これで少し、雰囲気変わるかな。楽しみです。

13日のニスモパフォーマンスセンター合同イベント参加します。
希望で1万で45分走れるし、同乗者走行もあるし、楽しいイベントになりそうです。

参加される方いましたら、よろしくお願いします。
Posted at 2014/12/05 16:25:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「全てが久しぶりw http://cvw.jp/b/689570/39627137/
何シテル?   04/17 16:38
車もバイクも、カスタム超大好きです(病気です(^^;) ドカティ・モンスターS4に乗ってるときは、自分でも恐ろしすぎるほどやり過ぎました・・・・。 振り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015年第2回ニスモ走行会inオートポリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 14:12:29
KSP engineering REAL 社外ホイール(φ73)専用スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 00:08:15
ラ・フェラーリ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 18:25:27

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
最初からカスタムされていた車両を購入しました。 それからも結構弄ってます。 マフラー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation