• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

priloveのブログ一覧

2015年05月28日 イイね!

夏に向けての修理

いやぁ~ますます暑くなりましたねぇ~。
プリウスはアイズエージェントさんにワコーズのPACやってもらってから快調快調~
外が30度あってもエアコンをLoにすると凍えますからねwww

だが、プリウスの裏腹Z君はとにかく物理的にやばい!天井やボディーが熱を吸収して車内が・・・・
しかもボディーも日陰に置いとかないと火傷します(^_^;)

2回目にガスチャージしたらガス窓に泡が減っている!しかもパイプ結露していてちょー冷たい!
が・・・・ファンMAX!あれ??音はご立派だが風が少ない・・・エバポのほうは前回埃とってボッシュのエアコンフィルター入れたんで問題ない←そろそろ交換時期だがww

ということは・・・ブロアファン死にかけています。
確か、ダッシュボード外した時に運転席側にあったような・・・・


あったあった!しかし腰いてぇステップにめり込むー(T_T)
触ってみると・・・ぺちょ??ん??やべぇグリス漏れてる(-_-;)年式の割につやつやで綺麗だったのはグリスがコーティングされてたのか・・・・
そして下の銀色の場所触ったら異常発熱しており半端なく熱く火傷しかけました・・・・
車両火災になる前に気が付いてよかったよかった。

との事で、只今部品調達してます。
ダイハツ車は使い方で変化するが大体150000キロで壊れるらしいですな・・・Z君まだ100000キロなのに。もしかして前のオーナーさん1年中ブロアモーター使ったてたのかな?埼玉県も暑いからなぁ
この修理でまた、納車時みたいに冷蔵車復活するぞwww

5/29修理完了!詳しくは整備手帳にてwww

おわり
Posted at 2015/05/28 16:13:20 | トラックバック(0) | 日記
2015年05月20日 イイね!

快晴のご近所ツーリング

いやぁ~ポカポカな日にはバイクに乗りたくなりますなぁ~
との事で、ツーリングってほどでもないが近所をぐるーとツーリングしてきました!

本日の相棒は・・・・
じゃじゃーんモトコちゃん33歳です!自分より年上なのです(^_^;)
エイプの時に写真を撮った場所です。



サイドカウルは長期板金の為カウルレスですwww
高校時代にこだちさんにモバオクで代理購入してもらって以来ずぅーーと所有していますww
時にはZ君に乗ったり、ハンドルを折りたためばプリウスにだって乗ります!
弟のアパートに行くときも、最寄駅の駐車場からアパートまでの移動にもかなり重宝していますwww

密かに070ホワイトパールクリスタルシャインでオールペイントしようか考え中・・・・
なんせ、カウルボロボロなもんで(T_T)

おわり
Posted at 2015/05/20 15:31:35 | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

出費が・・・・

GWを使って時期バンパーを完成させようとしたが、2日前からエアーコンプレッサーの調子が悪い・・・・MAX気圧まで溜まっていないのに突然エアーが大噴射!や、約半分までエアーが溜まり突然コンプレッサーのブレーカーが作動する始末
ブレーカーが作動するだびにスイッチを押していたが限界に達したwww
んっ!電源入らん!完全にお亡くなりになりました(T_T)
1週間くらい前にアストロから広告が来ていたのを思い出しコンプレッサーを探してみると!

めっちゃくちゃいいコンプレッサー発見!
ただ期間3日前で数量限定商品・・・無いよなぁ~と思いながら買いにいくと
予想通りの売り切れ・・・

だが、女性店員さんが同商品の色違いなら同じ価格で提供できますよとの事!
即お願いしましたwwwやっぱりアストロプロダクツは最高です!
同時にランクがプラチナ会員になりまたwww←買いすぎですww

との事で、これからの新しいエアツールの相棒です!



こちらのサイレントコンプレッサーはオイルフリーの2気筒なのでエアーが綺麗でエアーが溜まる速度が速く、サイレントだけあってすごく音が静かです。
本体38L+サブタンクが同じく38Lなので合計76L・・・素人が使うには十分なエアー量ですな(^^;)
Posted at 2015/05/06 19:58:19 | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

ハーネス求め長野までw

数週間前あたりにオクで色々プレオの部品を調べていると・・・
なんと!なかなか出回らないプレオRS MT用のハーネスがあるじゃないか!しかも、前回プレオのエンジンを買ったスリーアール長野さんで!
ただ、エンジンもついておりばら売りできないかと聞いたがNG(T_T)
んじゃ、元気出して行ってきますか!とのことで4日の早朝に下道で長野県行ってきましたーwww
茨城→栃木→群馬と国道50号、国道17号、国道18号を通り軽井沢方面へ
もちろん、碓氷峠(旧道)走ってきました。相変わらずギア比がやばくエンジン頑張ってた(^_^;)
碓氷峠を越えて弟の希望でしばし休憩~某アニメでも出てきた釜飯のおぎのやさんに立ち寄りました!後ろ見て気が付いたが積んでいった工具箱が45度回転してました(^_^;)
霧やばし!

休憩後霧の中走る中2時間半位で到着!お金を支払いフォークリフトで約200kg近くあるエンジンをZ君のトランクへ積んで頂きました!うまいなぁ~絶対に俺ならぶつける自信あるわwwwフォークリフトはペーパードライバーなのでwww
また、霧の中走ること役2時間半ちょうど11時頃だったのでおぎのやさんに戻り人生初の釜飯食って来ましたーすると何やら数量限定の文字が・・・・残りあり即購入ww数量限定には弱いもんでww

じゃじゃーん標準の釜飯と春仕様の釜飯です!


春仕様の釜飯はこんな感じ!ちなみに標準の釜飯写真撮り忘れました(-_-;)

いや~野菜ってこんなにおいしいのか~って感じで物凄くうまかった!

満腹になって帰りに温泉入りに行こうとなったので、今度は伊香保に行ってみますか!
となればお次は榛名峠。エンジン積んでよく登れてたこと・・・・途中オイルがへたり2速でも加速しない状態でちょうど上りも終わったので榛名富士が見える駐車場へ
めっちゃ霧がすごく3~5メートくらいしか見えない(^_^;)


今回も榛名峠を下ると時にプリウス同等に後ろ付かれました。
車は前回と同じ型のレガシーに・・いったい何なの!恨みでもあんの?
コーナーで離れるもののストレートでくっついてくる・・・こっちはエンジン乗ってるんだぞ!

そして、伊香保の日帰り温泉に入り、帰りは高速で渋川伊香保ICから乗って帰りました。
家に着いたのは役5時半でした。

今回の走行距離は473kmで気になる燃費は15.3km/Lでした。山を登った割にはまぁまぁな数値です。平坦で一般道なら俺のプリウスと同じくらい走るかも(^_^;)

弟とZ君、お疲れ様(>_<)

Posted at 2015/04/07 12:03:10 | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月22日 イイね!

初のスバル入店

残念ながら写真は1枚しかありません!とにかくマスさんと色々必死でしたwww

10時にマスさんとガレージに集合しスバルのつくば店に行ってきました!
案内されて席に着き、部品注文で・・・・ピストンリングセットとEXバルブ2本と・・・・エンジンはEN07Xですと伝えた瞬間、RX-Rですか?との返答が!いいえプレオですと答えました。←うそじゃないのでww
スバルの店員さん曰く、最近自分たちみたいに部品を頼みに来る人が減っているらしいです(^^;)
とても親切な対応でさらにスバルが好きになりましたwww
帰りにスバルの敷地内にあるレヴォーグやインプレッサー、レガシー、BRZ、フォレスタなどを拝見しガレージに戻りました。
もどって早々ガレージの奥にあった汚いスーパーチャージャーが目に入り、いきなり洗浄開始ですwwwいやースーパーチャージャーの分解は大変だった・・・・特にプーリー 硬かった

そして、早かったが15時には解散です。
おまけに洗浄の宿題←課題?を持って帰ってきました!
臭いし汚いし最悪のオイルポンプです。
そのオイルポンプがこんなになりました!



汚い写真を撮り忘れたが前回のヘッドカバーやエンジンみたいな感じでした。
今回洗浄剤を変えてアストロプロダクツで売っているサンエスK500g 800円を使ってみました!
お湯でとの併用でかなり効果あります!オススメです!

おわり
Posted at 2015/03/24 00:10:16 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「AE86旧車なのにすごいな!カタログ値(13~15㎞/L)の燃費で走れた場合、ガソリン満タンで650Km~750㎞走れる計算。あまり自分のプリウスと変わらないような(泣)」
何シテル?   09/29 15:00
とにかく、車の整備、修理、カスタムが大好きな多趣味な30代(笑) そして、と営業には自分の車で行くことがマイブームww 稀にお客さんからプリウスの件(燃費や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) アトレー純正ショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 14:26:25

愛車一覧

トヨタ プリウス プリ (トヨタ プリウス)
大学時代からの大切な相棒です! 平成22年1月に納車しました! 何があろうと一生乗ると誓 ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
高校時代にこだちさんに代理購入してもらいました! こちらも、オーバーホールしました! フ ...
ホンダ ジャイロX エックス (ホンダ ジャイロX)
主に、父親と修理やカスタマイズをして楽しんでます。 H27.9.18現在、前エンジンが ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ Z君 or PIXISVAN (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
家1番の働き者! 2012年、初めての初任給にてセカンドカーを探しYahooオークショ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation