• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさっちゃのブログ一覧

2025年02月05日 イイね!

12ヶ月点検

308を12ヶ月点検に出しました。1年間の走行距離は約1,900㎞。長距離乗ったのは、アロンフランセに行った時ぐらいでした。
オイル交換と点検費用で合計48,000円。バッテリー交換は勧められたけど、見送りました。

代車は、E-208でした。電気自動車初体験でしたが、瞬発力は有るし、振動も少なくとても静かでした。長距離乗らないなら電気自動車快適だと思いました。ただ、静かすぎて経年劣化で車内にビビリ音とか出始めたら、メチャクチャ気になると思いました。自分の車が、ビビリ音出るようになってきてるから。電気自動車は振動少ないから、大丈夫なのかもしれませんが…

Posted at 2025/02/08 09:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月08日 イイね!

ヘッドライトHID→LEDに交換

ヘッドライトHID→LEDに交換納車時にディーラーでハロゲンライトから交換してもらったHIDの左側が点かなくなったので、近所の整備工場に相談。装着されていたHIDは社外品であり、10年以上前のHIDだったため、LED化を提案され、LEDへ変更することにしました。当初は、日本製を取り付け予定でしたが、スペースの関係で装着不可との事で、SUPAREE製のH7に交換しました。
明るさは、HIDの方が上だった気もしますが、明るかった気がする程度。トンネルに入った時は、すぐに明るくなるので、この点はLEDの圧勝。後は、耐久性に問題が無ければ大満足。1年保証付きなので、その点は安心感有ります。
Posted at 2024/12/04 06:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月20日 イイね!

第二回 アロンフランセ車山に参加

 昨年の第一回に続き参加。今年は、自分と同じ車種は見当たらず(初代308)昨年は、SW、CCも含めると3~4台は確認出来ました。自分が見た限りでは、今年は初代308は、SWもCCも含めて他には居なかったと思います。
 最初は、テンション爆下がりでしたが、仮に、自分が参加しなかったら0台だったと思うと、来年も参加して絶滅するのは避けようとモチベーション上がりました。
Posted at 2024/10/31 20:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月05日 イイね!

リアワイパー交換

リアワイパー交換リアワイパー交換。前回、いつ交換したのか記憶に有りません。ボッシュ製をヤフオクで購入。交換は簡単にできました。品番は、H301
Posted at 2024/10/31 19:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月11日 イイね!

ターボパイプ取付け

ターボパイプ取付けRED POINTさんのHPをチェックしていたら、308にも取付け可能なターボパイプが現在の在庫をもって生産終了とのコメントが…。
前々から気になっていたパーツでしたが、なかなか踏ん切りがつきませんでした。

「生産終了」の言葉に強く背中を押されて、購入を決意!
早速、TELで予約してしまいました。

取付けた感想は1500回転から2000回転付近のエンジンの瞬発力が増した感じ。
エンジンの反応が鋭くなりました。
とても、満足してます。
Posted at 2017/09/11 20:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「12ヶ月点検 http://cvw.jp/b/689632/48247405/
何シテル?   02/08 09:18
まさっちゃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョーに戻りました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
二代目のマイカーです。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
最近、プジョー206人口の減少を感じています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation