ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [まさっちゃ]
まさっちゃのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
まさっちゃのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年02月05日
12ヶ月点検
308を12ヶ月点検に出しました。1年間の走行距離は約1,900㎞。長距離乗ったのは、アロンフランセに行った時ぐらいでした。 オイル交換と点検費用で合計48,000円。バッテリー交換は勧められたけど、見送りました。 代車は、E-208でした。電気自動車初体験でしたが、瞬発力は有るし、振動も少なく ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 09:18:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年11月08日
ヘッドライトHID→LEDに交換
納車時にディーラーでハロゲンライトから交換してもらったHIDの左側が点かなくなったので、近所の整備工場に相談。装着されていたHIDは社外品であり、10年以上前のHIDだったため、LED化を提案され、LEDへ変更することにしました。当初は、日本製を取り付け予定でしたが、スペースの関係で装着不可との事 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/04 06:40:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年10月20日
第二回 アロンフランセ車山に参加
昨年の第一回に続き参加。今年は、自分と同じ車種は見当たらず(初代308)昨年は、SW、CCも含めると3~4台は確認出来ました。自分が見た限りでは、今年は初代308は、SWもCCも含めて他には居なかったと思います。 最初は、テンション爆下がりでしたが、仮に、自分が参加しなかったら0台だったと思う ...
続きを読む
Posted at 2024/10/31 20:05:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年09月05日
リアワイパー交換
リアワイパー交換。前回、いつ交換したのか記憶に有りません。ボッシュ製をヤフオクで購入。交換は簡単にできました。品番は、H301
続きを読む
Posted at 2024/10/31 19:52:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2017年09月11日
ターボパイプ取付け
RED POINTさんのHPをチェックしていたら、308にも取付け可能なターボパイプが現在の在庫をもって生産終了とのコメントが…。 前々から気になっていたパーツでしたが、なかなか踏ん切りがつきませんでした。 「生産終了」の言葉に強く背中を押されて、購入を決意! 早速、TELで予約してしまいました ...
続きを読む
Posted at 2017/09/11 20:40:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2016年02月06日
初回車検終了!
新車購入後三年経過し、初回車検を受けました。 車両を購入したディーラーにて車検を受けております。 税金・自賠責保険料 53,540円 整備代金 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 21:42:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2015年10月31日
東京モーターショー2015
今年は、プジョー・シトロエン・DSブランドが揃って出展するとの事で、東京モーターショーに行ってきました。新幹線利用で、12時半頃には現地入りしました。 今回は、プジョー目当てである事はもちろん、マイナーチェンジしたDS4が出展されるとの事で、じっくり見てきました。 夕方にかけて、徐々に人が増えてい ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 00:28:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2015年10月26日
FBM 2015
今回、初めてFBMに参加しました。18日の早朝6:30頃に家を出発して、10:00過ぎに会場に到着しました。 まずは、会場内を散策し、買い物からスタート。ミシュランのグッズやプジョー308のミニカー。シトロエンDS4のミニカーを購入。ジムカーナを軽く見て、12:30には会場を後にしました。駐車場内 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/26 00:34:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2015年08月01日
308 電気系統の整備
岐阜県にある、レッドポイントさんにて、電気系統のメンテナンス(レッドポイントオリジナル整備メニュー・ステージ1)と点火系の強化パーツである「V-UP16」の取り付けをお願いしました。 約一週間かけての整備でしたが、低回転域のトルクアップが感じられ、とても満足しています。診断結果で、 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 19:31:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2015年05月05日
ディバーターバルブ交換!
久々の投稿です。ディバーターバルブを取り付けました。Forgeの製品です。前車のGOLF時代からお世話になっているガレージエルフさんにて取り付けしました。 本来は、トラブル予防の為の交換のつもりでしたが、既に取り付けてあったレデューサーとの相乗効果があるのか、低回転域の力強さが確実に増しました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 16:02:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「12ヶ月点検
http://cvw.jp/b/689632/48247405/
」
何シテル?
02/08 09:18
まさっちゃ
まさっちゃです。よろしくお願いします。
0
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
プジョー 308 (ハッチバック)
プジョーに戻りました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
二代目のマイカーです。
プジョー 206 (ハッチバック)
最近、プジョー206人口の減少を感じています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation