• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Prisoner of 7のブログ一覧

2012年06月14日 イイね!

復帰記念、小モディファイ

復帰記念、小モディファイレーシングスクリーン導入

先々週復帰した我がセヴンを、モディファイ。

サーキットで空気抵抗の大きいノーマルスクリーンをレーシングスクリーン(それも片側)に変更。

同時に、ミラー3本も新品に。

病気はいつ治まるのか!?

早く、梅雨が明けてほしい。
Posted at 2012/06/14 18:52:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月29日 イイね!

セブン復活!!!

セブン復活!!!やっと帰ってきたぜ

4月1日に、自分の不注意から右前アッパーアームを曲げてしまい、フレームの不安もあって、完治には時間がかかった。

ほぼ2カ月、乗れないのにはまいった。SMPの仲間にも助けていただいて、ありがとうございました。

杉○自動車さん、Q○Dさん、ていねいな仕事ありがとうございました。

とはいえ、ここ3週間は仕事が入っていて乗れない。

その間に、ちょっとモディファイしようと思う。

再来週に、再お目見え。


Posted at 2012/05/29 13:44:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

今年最後の椿か?

今年最後の椿か?なんと6台も登山

寒さをついて、めげる気持ちを奮い立たせ、KP730をめざした。

が、言い出しっぺのnagaZは遅刻。寒かったから、ゆっくり走った、と。

本当は、昨日のアイドラーズで帰りが遅くなったので、自分のかわりにnagaZにメセ上げてもらったので、自分が遅れるわけにはいかなかった、というのが真相。nagaZありがとう。

二人での椿だったけど、大○山では、6台が集合。ルーニャさん、ひる庵さん(初出会い)、ゼロ1の人(SMPにあらず)、それとSMPの古いメンバーでベガンチューンからBDAへ換装中(この10年かけて)のヒ○マさん(ハンドルネームわからず)、とそのお友達のR500の人。

6名でしばし、盛り上がった。

帰りはQ○Dでちょっと車をいじってもらったが、そこで事件が。

何とnagaZにアクシデント。rexさんにつづいての不幸だったが、私は無傷。悪運の強さをよろこんだが、明日は、来週は俺かもしれない。気をつけよう。

それから、KPへ行くために朝7時ごろ、俺が湘南大橋を渡っていたら、橋の上にパンダ車があり、パンダ関係の方たちがサイン会の準備をしていた。
30分後に通ったnagaZは、開店を確認したそうだ。
くわばら、くわばら。
Posted at 2011/12/11 16:07:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月03日 イイね!

秋の信州ツーリング

秋の信州ツーリング紅葉がきれい、だったが、帰りが大渋滞

本日、秋の信州ツーリングを決行。
参加者は、GOSAKu7さん、yonhonさん、oji-ojiさん(奥様も)と私。

615に第三京浜出口ラーメン屋前で、GOSAKu7さんと待ち合わせて、700石川PAへ急いだのだが、石川に到着してもGOSAKu7さんが現れず。電話で、ファンのスイッチが入らなくなった、ということで、GOSAKu7さんはツーリング断念。本当に残念。

その後、予定が遅れながらも、麦草峠到着。代わり映えのしない写真ですみません。

その後のビーナスラインの紅葉は素晴らしかった。

諏訪に降りて岡谷の蕎麦屋で昼食。長坂の歩ら里でコーヒータイムをとって、15:30に出発。

談合坂でトイレ休憩したところまでは良かったのだが、走り出したら事故渋滞。
上野原までのろのろ運転で、そこで7km渋滞110分の表示を見て、私は、20号に降りて一般道で帰ることにした。
yonhonさんはオーバーヒート気味ということで、上野原ICで時間をつぶしてから帰るということに。
oji-ojiさんは、そのまま中央高速で帰還。

20号に降りるまで、裏道を通ったりしながら、相模湖ICまではのろのろ。相模湖からは普通に流れていた。お金のない若かったころ、中央高速をけちって橋本-相模湖のルートを使っていたので、とても懐かしい気分になった。

20:20に帰着し、風呂、食事(ビールも)を済ませ、このブログまでたどりついた。

ところで、あんな渋滞、どんな事故だったんだろう。
Posted at 2011/11/03 22:02:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

セヴン・カンチョー

セヴン・カンチョー週末は、ロータスデーか!?

久しぶりでした。セヴンに乗ったのは。

9~10月の仕事の忙しさでセヴンに乗れず。その間、ミッションをクロースにし、超軽量フライホイールを導入し、などを行っていました。

ミッションのメインシャフトが短いものが来て、それの正規部品の到着に日数を要して、先週仕上がった。と思いきや、今度はバッテリーが逝ってしまい、交換。

ということで、昨日、完全に復調しました。
Q○Dのス○キさん、ありがとうございました。

この土曜日は、ロータスデーに行こうかな、と考えています。
Posted at 2011/10/26 11:33:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全国オフミおみやげありがとうございました http://cvw.jp/b/689652/38637299/
何シテル?   10/02 21:33
Prisoner of 7です。よろしくお願いします。 パトリック・マグーハンを知らなかったら、セブンに乗ることもなかったでしょう。思春期に見た“The Pr...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢アズーリ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/02 15:15:57

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ノーマルで買って(いわゆる紀和もの)、まず鼻先を黄色にし、堅くてすべる乗用車タイヤを柔ら ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
家人が通勤、通学、お買い物に使っています。安い割にはしっかりしたつくりが気に入っています。
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
仕事用にゴルフⅡを買い、そのミッションが2年で逝ってしまい、パサートGT(B3/セダン) ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation