北八ヶ岳は雪景色
今日、朝5:55に出発して、この秋最後のロングTRGに行ってきました。
中央高速談合坂SAでYonhonさんと7:30に合流(私は5分遅刻。yonhonさんは余裕で朝食を摂っていた)。その後、二人で変態(!?)を組んで、須玉ICまで。141号線を北上して小海で給油(9:30ぐらい)。麦草峠は10:00すぎ。
麦草峠の登りは、かなり攻めることができた。
峠付近は融雪剤が若干残っていたものの、路面はドライ。しかし、周囲の樹々は霧氷がついていた、という寒い気温。今週末はきっと路面凍結だな、ということで、今日上がってよかった。
メルヘン街道を下る途中で、松茸の即売を発見。おまけするというから交渉し、立派なもの4本(当然私のものより)で諭吉先生に登場してもらった。前後するが、このおみやげに、お風呂は沸かしてあり、夕食は用意してあり、ワインで晩酌という恩恵にあずかった。家族とはいえ、何と現実的なんだ!!!
蓼科湖までくだったところで、ビーナスラインは断念。ビーナスラインを攻めると、きっと帰りは深夜になるだろう。
ということで、原村付近のエコーラインをなんかして長坂の蕎麦屋、「翁」で昼食。11:20。その後、長坂にギャラリーを持つオ○ロさんのアトリエに寄って、コーヒーをごちそうになる。
13:30にアトリエを辞して、中央高速一宮御坂から御坂峠へ。そこから山中湖でコーヒー休憩。
16:00に出発して、御殿場から東名で18:30に帰宅。yonhonさんは、19:40帰宅だった模様。
今日は空気が乾いていて、気温もあまり低くなく、絶好の天候。とても気持ちよかった。こんな日はなかなかないよね。
写真は、麦草峠で。手前がyonhonさんのBDR。向こうが私の1.6KSS。霧氷と山につもった雪が見えるかな。
本当は、複数の画像をあげたいのだけれど、いまだ方法が分からず。URLへの画像の上げ方を。誰か教えてくれい。
今週末は、箱根登山。誰かつきあってね。
Posted at 2010/11/03 21:52:30 | |
トラックバック(0) | 日記