• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

決断:人生の岐路

決断:人生の岐路 西日本をはじめ梅雨入り宣言された地区も多く、

うっとおしい季節の始まりですね。

まあ、素晴しい四季のある国に生まれた者の

特権と想いましょう。

しばらく、カブちゃんは冬眠ならぬ「梅雨眠」。


さて・・・

時間は1年程遡ります。

技術提携をしている某メーカーさんより、

「ウチに来ないか。」とオファーをいただきました。

ヘッドハント、というと今風で聞こえはよいですが、

実際は種々難しい課題もあり、

条件的には申し分ないものの当初はお断りしました。



誤解を恐れずに申し上げると、

私は「愛社精神」に高いプライオリティをおきません。

自己のスキルをいかに磨くか。

市場や社会にとって(もちろん会社も)いかに有益な事を成すか。

その結果、自己はどのくらいの評価がなされるか。

いわば、自身が「技術屋」という会社、と考えてリソースを費やします。

実際、スポーツ選手同様に年棒制ですし。


現状キープならば、それなりに楽です。

会社や、各組織の内情も把握しており、長年勤務してきた故、

各部署への無理もそれなりに通りますし、自己の老後までの道のりも見えます。

新しい戦地へいくとなれば、課題は山積、苦難の道のりが始まるのです。


散々悩んだ末、1年もの間ラブコールを頂いた先様へ

移籍することに決めました。

技術的課題の大きさにチャレンジしたいと願う心と、

私に期待してくれているその意思に応えたいと願う心。



個人としての謙虚さと、職業人としての意思の強さを旨に、

奮励努力の日々を始めます。



最後に決断したのは、やはりこのヒトのこの曲を聴いたとき・・・

先日、後輩と行ったカラオケで唄ったところ、

「ダレの唄なんですかぁ~?」とか言われ、

本気でシバこうと思いました・・・(爆)



ところで、先様より本を頂きました。

ジェームズ・C・コリンズ著「ビジョナリーカンパニー②」

以前、ちら読みしましたが、私などよりCEOクラスの方々の為の本・・・

だと思ってましたが、再度読み返すとナカナカ意味深な記述もありますね。


長くてすみません、目を通して頂いた方に感謝します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/13 15:56:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2010年6月13日 16:22
こんいちわ。

凄いですね~ヘットハンティングですか

でも悩みますよね、僕もBMWのDに言われた時は、
半年以上悩みました。

でも、自分のスキルを考えた時いかなきゃダメだと思い
BMWのDに移籍しました。

今は、Dも退社し自分でやっていますが、
行ってよかったと思います。

頑張ってください。
コメントへの返答
2010年6月13日 22:31
こんばんは。有難う御座います。

全然、それ程すごいものではありません(笑)

そちらも苦労なされたのですね。
仰ってる「BMWのD」ですが、
恐らく、そこで数台購入しました。
いまの愛車は別Dより購入です。

コメ有難う御座いましたm(_ _)m
2010年6月13日 18:04
こんばんわ!

すごいです・・・1年くどき続けた方も、
1年考え続けたtakulouさんも

すばらしい未来が開けると良いですネ!
コメントへの返答
2010年6月13日 22:30
こんばんは。有難う御座います。

チョロビビリーさん。
その発想力の豊かさとチャレンジ精神。
それってすごく勉強になってます。
お世辞ではありませんヨ。

これからも種々ご参考にさせて下さいませ!

コメ有難う御座いましたm(_ _)m
2010年6月13日 19:35
あらためて、おめでとうございます。

もし一緒にカラオケいってたら
シバかれるところでした。

常に前向きに
プラス思考に
これ人生の基本ですね。
コメントへの返答
2010年6月13日 22:34
有難うございます。

へ・・・?
西新宿の親父の唄、ご存じない?
いや~てっきり私の世代に共通するのかと、
失礼しました~・・・

そうなんです!
どっちに転んでもきっと後悔する時ありますが、
どーせなら「一歩踏み出した方」で後悔したいと思いました。
これって前向きじゃないかな・・・(笑)

コメ有難う御座いましたm(_ _)m
2010年6月13日 23:06
こんばんは!
重大なご決断をされましたね
自分の能力や技術を更に向上させる為の移籍
素晴らしいですね!
色々考えさせられたり、判断を求められたりする時って
ある意味、仕事でも人生でも節目だと思います
誰しも安定を望むものですが
そのタイミングにトライ出来るか出来ないかで
大きく人生を左右する事になると思います

takulouさんが貢献出来る新たなるステージ
個人的に応援しております!
頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2010年6月14日 0:27
こんばんは。有難う御座います。

さすがmasa_v8さんです。
今回、社内外を含めタイミングを見定めるのが苦労しました。
「発つ鳥、後を濁さず」ですしね。
貴殿は私など想像も及ばない判断が沢山あると思います、本当に頭が下がります。

いつかチェックショップでお会いできるのを楽しみにしています♪

コメ有難う御座いましたm(_ _)m

プロフィール

takulouです。 on/offがはっきりしてる生活が好きです。 平日は働きづめ、都内のマンションで生活。 週末はのんびり、湘南の一軒家です。 同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
移動の手段として購入。 最も良く使うクルマ。
BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
BMWファンと思った事はありません。 が、気付けばずっとBMW…(汗) 私には合ってるの ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
買うつもり無かったのに… 一目惚れでした。 いろんな意味で奥の深いクルマ。 この車両を ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
私にとって教科書の様なクルマ。 運転や構造に関する、色んな事を教えて貰いました。 今でも ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation