• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月11日

ZEV

ZEV Zero Emission Vehicles

巷では略してZEVと呼称されてます。

現状で現実的なZEVは、ほぼEVのみ。

代表的な車型のひとつがMさんのi-MiEV。

なかなか優秀な実用性能を誇ります。

でも、価格・・・高いですよね。

車両価格(W/TAX)で¥3,980,000、補助金考慮しても¥200万円台後半・・・

軽ガソリン車では、A/C、P/S、P/W、ラジオ等装着の新車が諸費用込¥100万以下で手に入ります。

かたや、EVの燃費は圧倒的に優位です。

例えば神奈川地区の深夜電力のみで充電した場合、1km走行するのに必要な電気代は高くても¥1.5程度。
しかし、ガソリン車との価格差を吸収してユーザーメリットが発生するには、相当な距離を乗らないとペイしません。
もちろん航続距離が短いという大問題もありますし。


*************************************************************



という流れから、(どういう流れ??)

もっと安価でみんなの脚になり得るEVを創ろう。という事になり、

以前より社内サークル(殆ど趣味の世界)に没頭していました。
 
K自動車の中古改造を前提に試行錯誤・・・・・・・・

結果、

昨日、陸運事務所での構造変更試験に合格♪



晴れて車検証を貰ったときはちょっと感涙。(白抜きばかりでスミマセン)



(燃料の種類⇒電気・・・♪)




こう書くと簡単そうですが、(確かにEV自体の構造は簡単)

私自身に軽自動車のスキル無く、保安基準(安全性や動力性能、強度)等

かなり真面目にがんばり、ここ迄本当に山有り谷有りって感じでした。
 
また、皆の知恵を絞り、驚くほど低コストで出来ました。

ただ・・・・・・

A/Cは有りません・・・が温風デフロスタはあります!(保安基準上必須)

車重の増加も予想以下で、実用上70kmの航続距離あり。

電池を始め電気関係の安全性も問題無く、試験にパスしました。

当然ながらモーター駆動なので発進加速は素晴らしく、

静粛性はいうまでもありません。



やる気になれば出来るものだな~と、達成感ありましたが、

本業がおそろかになってしまい上司のご機嫌が気になってる昨日今日このごろです。

さて、このEVちゃん。この先どうしようかな???

※今回の教訓
 努力すれば何でもできる!!かも?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/11 11:17:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2010年12月11日 11:50
お久しぶりです。

先日、i-MiEV試乗してきました。
加速がいいのにびっくりしました。

充電施設が多くなれば、航続距離の
問題も解決できるような気がしますが。

後は、価格の問題ですね。

それにしても楽しそうなサークルですね。
私も入りたいです。

札幌も、かなり寒くなってきましたので、
こちらに来られる時は、風邪をひかない
ようにお気を付け下さい。
コメントへの返答
2010年12月12日 0:09
ご無沙汰しています。
シートカバーの際は有難う御座いました♪

EVの加速は本当にびっくりですよね。
基本的にモータは起動時が最大トルクなので、あの様な加速になり、なので味付けも多少苦労しました。

札幌はもうすっかりササラ電車の季節ですね。
そーいえば、
すすきののロビンソン百貨店が無くなってます!
(もうだいぶ前らしいですね~知らなかった・・・(汗))
2010年12月11日 13:56
楽しそうですね。

車検証の電気ってのがギャグっぽくてかわいい。
失礼。

こういうのにはまるとクルマの趣味まで変わりそうですね。
私も何かにはまりたいなあ~。
コメントへの返答
2010年12月12日 0:12
そうなんです。

燃料の種類「電気」
・・・最初みたとき笑えましたし。

はい、クルマの趣味ちょっと変わりました。
街でもEVコンバートできそうな軽トラ系に目が行ってばかりなんです(笑)

キャットさんホエールさんはお元気ですか?

私の幌は春まで固定になりました(爆)
2010年12月11日 16:03
会社の仲間で、
こんな遊び心のある事が出来るのって羨ましいです!
夢があっていいですよね~
そして一歩一歩前進して結果が出た時は感無量でしょう♪

僕も若い頃に、友達とグラスファイバーを使い
自作でエアロパーツなど作ったりしていたのを思い出しました^^;

これからもトライ&エラーを繰り返しながら
頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2010年12月12日 0:16
はい、ぢつは・・・・

組織内や部署間の意思疎通わるさに嫌気が差し、なんか達成感あって連帯感が生まれる様なことないかな?と考えたんです。

これけっこう当たりました!

「皆でがんばった」感で、
まるで昔の青春ドラマみたいでしたよ~(笑)

追伸:
1シリ転じて、1シリM-Coupe・・・ダメですか??

プロフィール

takulouです。 on/offがはっきりしてる生活が好きです。 平日は働きづめ、都内のマンションで生活。 週末はのんびり、湘南の一軒家です。 同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
移動の手段として購入。 最も良く使うクルマ。
BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
BMWファンと思った事はありません。 が、気付けばずっとBMW…(汗) 私には合ってるの ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
買うつもり無かったのに… 一目惚れでした。 いろんな意味で奥の深いクルマ。 この車両を ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
私にとって教科書の様なクルマ。 運転や構造に関する、色んな事を教えて貰いました。 今でも ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation