• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takulouのブログ一覧

2010年04月15日 イイね!

Twinが当て逃げされ・・・

皆さん、どうかくれぐれもお気を付け下さい。 先日晩、 仕事で必要な事務用品購入の為、ショッピングモールへ。 (この様な場所へ行くとき、Pが空いていても屋上の隅っこ等へ駐車。 理由は、クルマ好きの皆さんと同じ。) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 前向きに駐 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/15 15:47:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | twin | 日記
2010年04月11日 イイね!

【新】山手トンネル

【新】山手トンネル
開通してから暫く経ちました。 従前の山手トンネルは1~2回位しか利用したこと無かったですが、3号線まで伸びると話は別、私の様な神奈川県民には非常に朗報です。 今朝、5号上り線→3号下り線まで利用してみました。 ※注:画像ピンボケ多数ですが私のテクニック/カメラ性能、共に足りません(涙) ...
続きを読む
Posted at 2010/04/11 08:53:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年04月06日 イイね!

スズキディーラーにて。

スズキディーラーにて。
冷たい春の雨、って感じでしょうか?憂鬱な陽気ですね。 今日はTwinのリコール作業でスズキディーラーへ行ってきました。 サイレンサー~テールパイプを新品に交換して頂き、なんか得した気分♪ ぢつは私、スズキディーラーへは初めて行ったんです。 Twinは街の中古車屋で購入したので・ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/06 01:43:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | twin | 日記
2010年04月03日 イイね!

【想い出のBikeたち・・・】

【想い出のBikeたち・・・】
実家の古いアルバムを整理してたら懐かしい写真が・・・ 若い頃のワタクシは『オートバイに首ったけ』の時代でした。 友人達の400ccや250ccを尻目に、「俺はナナハン乗るんだ!」 と本気で熱くなってる坊やでした。 当時、大型自動二輪は実技試験免除制が無くて、ひたすら府中(試験場)に通 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/03 02:43:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月29日 イイね!

BMW純正ウインドディフレクター

BMW純正ウインドディフレクター
「あのねぇ、 Open car乗りはね、ルーフってのは傘と同じなの。 いくら寒くたって、雨さえ降ってなけりゃ開けて走るものさ。」 と、 以前友人に言われたが、そんな根性は無い私。 (もっとも、雨の日は乗らないが・・・) やっと春めいた日がちらほらすると開けて走り出します。 は ...
続きを読む
Posted at 2010/03/29 02:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年03月17日 イイね!

癒される場所・・・

癒される場所・・・
・仕事で行き詰ったとき ・新しいアイデアが浮かばないとき ・精神的に滅入ったとき、等々・・・ ネガな話ばかりで恐縮ですが、 そんな時に訪れて気分転換をする場所。 己を見つめ直してみる場所・・・ 人それぞれにお持ちなのでは無いのでしょうか。 ワタシのそんな場所のひとつが、 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/17 23:29:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月15日 イイね!

【My-twin化計画】-⑥ アンダーブレース

【My-twin化計画】-⑥ アンダーブレース
期末の多忙な時期ですが天気も良いのでTwinいぢり。。。 スタビとRrショックアブソーバでそこそこになったTwinですが、 もうひと押し、欧州車の如き「剛性感」が欲しくてアンダーブレース取付け。 取付け時に気付いたのですが、この製品はスタビ部2ヶ所、ロワアーム根元部2ヶ所、 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/15 02:50:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | twin | 日記
2010年03月11日 イイね!

6カブの乗り味って…

6カブの乗り味って…
唐突ですが・・・ 6カブを初めてショウルームで観て一目惚れ、 つまり私は試乗せずに購入しました。 納車後に初めて乗ったとき、 優雅で流麗な外観とは裏腹に、意外にワイルドで硬派な乗り味に少々びっくりしました。 排気音もチューニングされており、とてもE65と同じエンジンとは思えない程・ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/11 19:08:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年03月08日 イイね!

【My-twin化計画】-⑤ キーレスエントリー

【My-twin化計画】-⑤ キーレスエントリー
連日の憂鬱な空模様です。 こんな日は「Twin いぢり!」 前にnet購入したままほったらかしだった「キーレスエントリーキット」にチャレンジ。 ************************************ 何故ほったらかしたか? 同梱書類には説明書も配線図も無く ...
続きを読む
Posted at 2010/03/08 01:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | twin | 日記
2010年03月06日 イイね!

【My-twin化計画】-④ H・I・D

【My-twin化計画】-④ H・I・D
定番中の定番アイテム⇒ H I D Twinには付けるつもり無かったので、当初PIAAのH4ハロゲン球に換えたのですが、 だんだん不満になってきて・・・・・ DIY取付け。 35W/6000K仕様にしたのですが、 何故か?Philips 6700Kに換えてる6カブよりも青白く ...
続きを読む
Posted at 2010/03/06 16:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | twin | 日記

プロフィール

takulouです。 on/offがはっきりしてる生活が好きです。 平日は働きづめ、都内のマンションで生活。 週末はのんびり、湘南の一軒家です。 同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
移動の手段として購入。 最も良く使うクルマ。
BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
BMWファンと思った事はありません。 が、気付けばずっとBMW…(汗) 私には合ってるの ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
買うつもり無かったのに… 一目惚れでした。 いろんな意味で奥の深いクルマ。 この車両を ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
私にとって教科書の様なクルマ。 運転や構造に関する、色んな事を教えて貰いました。 今でも ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation