
唐突ですが・・・
6カブを初めてショウルームで観て一目惚れ、
つまり私は試乗せずに購入しました。
納車後に初めて乗ったとき、
優雅で流麗な外観とは裏腹に、意外にワイルドで硬派な乗り味に少々びっくりしました。
排気音もチューニングされており、とてもE65と同じエンジンとは思えない程・・・
きっと、メインマーケットの北米を意識しての味付けの様な気がしています。
同様な思いをされた、6カブ乗りの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
で、
個人的に少々戸惑ったのがこのエンジンキャラクター。
V8-4800ccもあるのでイケイケで走ります。
が、
造りが良いとは言ってもソフトトップなので遮音性は高くなく、速度レンジが上がると快適ではありません。
もちろん、
オープン状態ではおのずと気持ちの良い速度レンジは限られるし、何より6カブのキャラクター的に、
追越し車線を飛ばしていくのはちとカッコ悪い気が・・・(私だけかな)
なので、最近は左側車線を悠々と流すことにしています。
Dレンジ 100km/hだと僅か1700rpmくらいなので、まさに余裕です。
『駆け抜けない喜び』・・・って感じでしょうか。
とりとめもなく書きましたが、今日愛車に乗ってて茫然とそんな事考えたので・・・
更に余談ですが、
先日のリコール時、代車に650i(クーペ)を借用しました。
車重がカブ比で200kgf以上も軽く、当たり前ですがあらゆる面でイナーシャが軽くとても好印象でした。
これはもう、生粋のスポーツカーですね~。
いいクルマだな~と思い、返却するのがちと惜しかった・・・・・・
Posted at 2010/03/11 19:08:12 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記