
1年点検に出してた6カブが戻ってきました。
今回の有償箇所は、
・エンジンオイル/フィルタ交換
・マイクロフィルタ交換
・ワイパーゴム交換
+点検代で合計\79,000でした。
毎年の如くですがまぁこんなもんでしょうか。
ちなみに、6シリーズのワイパーは特殊形状なので「ゴムだけ」交換は出来ないらしく、
ブレードASMで\12,180です。ちょっと高いナ~・・・
*****************************************************************
とても心配だったダイナミックドライブのエラーについては、
何と、本体+関連部品全て交換!してくれました。作業明細書みてびっくり。。。
今迄、いくつかの外車ディーラーで購入した経験ありますが、ここはいつも真摯。
サービスマンと話してると「好調な車に乗ってほしい!」という熱意が伝わって好感です。
BMWご購入の際はゼヒ・・・♪
帰路、首都高がまだ割と空いていたのでそれなりに走ってみましたがOK!
これで、コーナリング中にいきなり腰くだけになる恐怖ともサヨナラ、できるといいな~。
*******************************************************************
雑記(1)
この1week、代車の3シリーズを脚としてました(画像すら撮らなかった・・・)
いや~本当にいいですね、3シリーズ。
小さくて軽くてキビキビ動くし、ドア短いので狭いトコでも乗り降り楽ちん。
325iなので、高速道路でもそれなりにイニシアチブがとれるし。
私自身、3から始まったBMWライフですが3の良さを再発見。
でもやはり6の豪快な走りが大好き。魅力と短所が明確なキャラクターも好感だし。
********************************************************************
雑記(2)
Dにもう1台、修理中の6カブがありました。
サービスマン曰く、ソフトトップの開閉(6は全て電動)に難があるらしく、
一度空けると閉まらなくなる。→何度トライしてもまったく作動しない。
諦めかけた頃にやっと閉まりだす。→今度は空かなくなる・・・・・・
ユーザーは、突然の雨で散々な思いをしたそう。
で、ソフトトップ作動関連のハード/ソフト、果てはハーネスまで交換したものの、
症状完治しないらしい・・・・・・・
あ~怖い。
私の愛車で無くてよかった、でも伝染ってたらどうしよ~(爆)
Posted at 2010/08/07 20:20:34 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記